• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

ミッションオイル交換は必要?

みなさんお久し振りです!

全オフに向けて 、整備に弄りに

準備されていることと思います♪

今日は私も初めてのデフオイル交換をして来ました!!
(画像保存忘れた(笑))

昔の感覚があって1万Km 位で交換すると意外にスラッジがドレンの磁石についていたのですが

今回の交換でメカに聞いたところ
オイルの汚れはまあまあでスラッジは少しあったとの事でした(*_*)

そこでミッションオイルの交換の事を聞いたところ

51のミッションはエンジンルーム内にゲージがなく汚れの判断はOBD でとの事&

ミッション内がシビアに作られいるので無交換,無給油でやってます

その方が良いとの事でした!!

これにはちょっとびっくり(*_*)

確かにミッション内は針の穴、バチンコ玉の小さなものが沢山&♪

まぁ考えは人それぞれ(゜ロ゜)

2014全オフも100台オーバーと行きたいですね(>_<)


END





ブログ一覧
Posted at 2014/10/26 14:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

修理完了
fuuka802さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

今でも憧れ
バーバンさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 15:56
こんにちは(^^)/

デフオイルは意外と汚れていなかったみたいですね。

ミッションオイルについてY51の場合は、定期交換を勧められるDラーさんが無いみたいで!?

やはりY50とメンテナンス方法が、結構違うのかも知れませんね~(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月26日 18:22
こんばんわ!!

ここで1回やっておけばと~~~~分
必要なし(∩_∩)!

そうそうミッションオイルは50と51
では違うと言ってました

私の古い考えではもう付いていけなさそうです(^^ゞ
2014年10月26日 17:40
こんにちは♪

私ものえさんと同じくATFについて数日前に聞きました!今年だけでサーキット5回行ってて『レブにガンガン当ててるけど、どーなんでしょう?』と、答えは同じく「無交換な設定になっています。」ただやはりマニュアル上そうであるって事の様で^^;「そーゆー使い方されているのであれば日産の普通のATFが4年4万km目安なので、来年の車検時にでもシフトチェンジに違和感を感じていれば、お考えになっては?」とのことで、ちなみに使用しているフルードは日産オートマチックS、交換はお預かり(実際所要時間4時間位)で工賃込み約1.6諭吉との回答でしたよ♪

イキツケのメンテショップではY51のATFは出来ません!と即答されました^^;;;

あ、こないだのおおぐろの私の愚行に優しいお助けホントにありがとうございましたm(_ _)m

全オフまで後少し楽しみですねぇ~♪
コメントへの返答
2014年10月26日 18:32
つン君のサーキットフーガでも
シフトチェンジに違和感を感じていなければ私は必要ないと考えてます

何処のDでもこのタイプのオイル交換は
やったことがないと思うので・・・(^^ゞ

全オフの変態とラグーナでの1日
楽しみましょう!!

天気は神頼み(笑)

2014年10月26日 20:01
こんばんは(^^)


デフ交換は遅く車検時に交換してます(年8000走行)


今の技術は格段に進歩てますからね~


大工さんも一緒で時代についていかないといけませんよ~
コメントへの返答
2014年10月26日 21:42
こんばんは‼

大工さんもノコギリとノミの時代ではないですからね(*_*)

車の進化も凄まじいですからね(>_<)

デフオイルは1回交換しておけば5万K 交換不要との事ですよ♪
2014年10月26日 21:46
こんばんは!

自分がいつも車検を頼んでる

修理屋の工場長がどの車も

ミッションオイル交換はなるべく、

やらないほうが良いと言ってましたよ。
コメントへの返答
2014年10月26日 22:24
こんばんは‼

最近はFF 車がほとんどですから

私の時代は定期交換は当たり前
でしたけど,それだけ性交?複雑になっているんですね♪

交換不要位い品位が良くなって
いるんですね(*_*)
2014年10月26日 22:04
こんばんは~♪

ミッションオイルの交換はしない方が良いのは

なぜなんでしょうね?

デフもミッションも同じだと思うんだけどな~
コメントへの返答
2014年10月26日 22:43
こんばんは♪

最近のミッションは密閉型に近い位性能が良いんですかね(*_*)

デフはあまり変わらないが

それでも精密に作られているのでオイル交換頻度がほとんど無い位になっているんですね(^-^)v

アサヤンのシャンクは進化しているばかりですから右また右(笑)
2014年10月29日 18:33
こんばんは。

私は11月11日にフロント、リヤデフ、トランスファー
それからATFの交換を行います。

初回の交換時に前後のデフはドレインボルトのマグネットに
結構鉄粉が付着してたので今回どの位着いてるかなぁ。

ATF交換については正しい交換手順で行えば問題無いと思います。
ただ、余り走行距離が多いなら無理して変えないほうが良いかも

私の場合初回交換時に不具合出てミッション交換までしましたが
それは、デーラーの思い込みによるミスで規定量入って無かっただけ

今度のATF交換は2度目ですが、ミッション交換してるので
実質初回といえますのでさてどうなるか 見ものですね・・・・(笑

コメントへの返答
2014年10月30日 9:59
おはようございます‼

51 のミッションはシビアに作られているようですね(*_*)

よく51 でATF 交換をされている人がいますがブロの通り交換はあまりおすすめしませんけど(^_^;)

プロフィール

「カラーで悩み楽しむ٩(ˊωˋ*)و」
何シテル?   08/06 08:14
HNは 「のえさん」 {のえじぃ,のえじぃい}といろいろ呼ばれています 基本は整備手帳とパーツレビューの美貌録? evoke(米国)→Evoque(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:08:34
サービスヒツヨウの表示を消すコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:38:39

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
見かけないアルバカラー!昼と夜で見え方違うw シルバーかな?ブラウンかな?何とも表現の ...
日産 フーガ のえさんのFUGA (日産 フーガ)
2013年2月納車 カラー/エターナルスノーホワイト (富士の雪に青空が写りこんだ色? ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
メイン→嫁さん(備忘録用) のえさん→玉乗り!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation