• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろたか♪のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

348ってそんなにダメですか?

348ってそんなにダメですか?世間では不人気車
貧乏フェラーリの代表格( ̄▽ ̄;)
348買って1年過ぎたようです。

1年とは言っても夏の間の3ヶ月はコーティング屋に預けっぱなしだし
トータル10回くらいしか乗ってませんが…(^-^;

ここらで思った事を綴ってみようかと

355と比べ348が何故ここまで不人気なのかと
その1番に出てくるのが
直進安定性ガー
直進安定性ガー
って問題
自分の以外知りませんが、皆さんそんなに真っ直ぐ走りませんか?
少なくとも自分のはそこまで酷くはないです。
酷くないってだけでハッキリ言って良くは無いです。
直近の愛車遍歴で比較すると
BMW Z4→ポルシェ993→フェラーリ348
乗り換える毎に年式は古くなり高速安定性は悪くなりました(苦笑)
ちょっと飛ばせば手汗べったりですが
まぁ古いフェラーリだしそんなもんかと

ここまで巷で後ろ指刺されるほど「劣悪な直安」のレッテルが貼られたのは
一つに有名自動車評論家の良い放った
「348は真っ直ぐ走らん!!」
「348は欠陥車だ!」
の影響が大きいのかな?と

2つめにノンパワステである事
レーシングカートみたいなソリッドなハンドリング
カート乗った事ある人(レンタルカート除く)なら解ってもらいやすいと思います。
たぶん、ですがノンパワステであるが故のダイレクト感
これが仇となり高速走行中の不安感=直安ガーに繋がるような

ノンパワステである事を負と捉えるか正と捉えるかで
評価がまっぷたつに割れる部分ですね

それに加えシフトの入り易さ
スコスコ入る355
30万㎞走ったトラックみたいにグニャグニャな348

結局、348と355の1番の違いはそれぞれの時代の社長の違い
エンツォの後任のモンテゼモーロは実用性や快適性も備えなければならない
と言っていたそうですが、まさにその差が表れたのかな
実際、355はヒットして未だに人気
その影の348

お陰で自分の初恋の車は安く買えましたが(笑)

重ステで一筋縄でいかないシフト

乗用車として考えた時にこれが嫌になる人も多いと思いますが
趣味車としては面白いですよ。
とりあえず今のところ故障や出先でのトラブルはまだありません(笑)
Posted at 2015/02/21 21:54:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ 348 | 日記
2014年09月27日 イイね!

コーティングから帰って来た

コーティングから帰って来た







東西にも間に合わず予定を大幅に超えてやっと退院してきました
小傷だらけでグズグズたっだボディもツルっと文字通り一皮むけて
ツヤっツヤになりました








3ヶ月も放置でしたがエンジンも1発始動
お利口さんです








明日は久しぶりに朝練にお邪魔するつもりです。

Posted at 2014/09/27 14:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ 348 | 日記
2014年06月15日 イイね!

エステティックは?

エステティックは?梅雨入りしたはずが天気良い日が続いてますね。
購入当初より解っていた事ですが、
私の348 太陽光の下じゃパッと見は綺麗なんです。
パッと見は・・・

ところが良く見ると磨き傷がこれでもかぁ!!!
ってくらい付いてます。
はっきり言って艶もありません。






おそらく、前オーナー様良かれと思ってのことでしょうが
拭くピカか何か使ってた様な印象です。
洗車で水をダバダバかけれない。かけたくない
などの車種にはアリって言えばアリな選択かもしれませんが
物理的にどうしたって傷付きますわね。
しかもあれってワックス成分も含まれてるのかな
それなりにピカピカになるんですよね。
ワックスで傷を隠すから・・・

あげくに何番目のオーナー様かは解りませんが
ボディカバーも使っていた形跡もあり
独特の擦り傷も入ってます。

拭くピカ+ボディカバー
最強の傷付けコンボです。




上手く撮れませんでしたが
水銀灯の下で見ると、それはもう悲惨な状況です。

24年も前の中古車ですから
完璧な車なんてありません。
どっちみち私は車を購入すると馴染みのコーティング屋さんに入庫させるので
磨いて傷は消してもらうつもりでした。

入庫時期も当初の予定通り
梅雨入りから1~2ヶ月
どうせ暑くて乗りませんからww

さて、ここの技術なら348新車当時よりハイクオリティになって帰ってくるはずです。
飛び石の塗装欠けなどはどうしようもありませんけど

しばらく朝練はお休みさせて頂きます。
それとも足車で写真撮りにいこうかな
Posted at 2014/06/15 10:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ 348 | 日記
2014年04月30日 イイね!

オイル交換

今日は仕事用兼普段の足に使ってる車のメンテナンスしました。
数字の上では

画像・ぱすてるさんより(勝手に)頂きました。
これ以上



これ以下の

日産キャラバン



ポルシェで使ってたモチュールの余り
15w-50 ぶっこんで・・・
ん~・・・デメリットしか思い浮かばんw

これまたブレーキフルードもポルシェの余り
ガルフのDOT4


車検も近いのでついでにブレーキ調整も


ドラムめんどい

連休中に348もオイル交換したいな
Posted at 2014/04/30 15:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン | クルマ
2014年02月24日 イイね!

名義変更



朝から陸事で名変してきました。
これで晴れて名実共に私の車になりました。
名古屋 360

モデナになりましたー(笑)
Posted at 2014/02/24 12:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ 348 | 日記

プロフィール

「ポートメッセなう。んがっ!奥さんの付き添いなんでクリエイターズマーケットf(^_^;」
何シテル?   06/22 10:41
ウマ年に馬主になれました。 老馬ですか…(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
比較検討なしで即決しました。
その他 ヤマハ レーシングカート その他 ヤマハ レーシングカート
究極のダイレクトフィーリング モータースポーツのスポーツたる事を身体に叩きつけてくれます ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
初めてのトヨタ車。割高感はあるし、使い勝手だってもっと良い車は他にあるけど、手ごろなサイ ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
カレラS けして極上車じゃないですがコツコツ手を加えてシャキっとさせていきます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation