• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

せいおん!

せいおん! べ、べつに釣ったんじゃないんだからねっ!ww

給料日の直前週で、只今オイラはムシの息状態です・・・藁

で、タイトルのせいおんwwなんですが、
6月のイジリは、静音化計画を推進しようかと。

で、みなさんにお聞きしたいのが、
エーモンの静音計画を使った方のインプレ、
あと、シンサレートなる吸音材を使ってる方!

施工しました!
まではアップされてるんですが、
その後はいかがなモノでしょ?

教えてくださいまし(´∀`)

PS:画像と本文は関係ありません。
貼りたかっただけ(笑)

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2010/05/20 23:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

娘の車
パパンダさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

でも実は
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 23:35
釣られちゃったわけじゃないからね!!

ただそれだけ・・・(爆)
コメントへの返答
2010年5月20日 23:45
やった♪
いきなり大物が釣れちゃった(爆)

もうお腹一杯ですww

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
2010年5月20日 23:38
べ、別に釣られたんぢゃないんだからねっ!w

静音化は興味津々です♪
6日の日に某Kさんが施工してるのでチェックしときまふ♪

ん?画像の車高…低すぎ?(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 23:48
え?タケヒロくんも反応するの?ww

某Kくんは、二人の世界の構築に導入したらしい・・・(笑)

とりあえず、スペアタイヤ周辺が気になるのよね^^;

あ、画像は工賃無料でやってもらいました(謎w)

2010年5月21日 0:13
G分はドア内張り内にニードルフェルトを!!!

若干、静ちゃんになったような???
足元にも敷き詰めたいんでやんすががが
(≧∇≦)アキャキャ

コメントへの返答
2010年5月21日 23:57
おぉ♪
ニードルフェルトも、効果アリっと♪

近日中に詳しく尋問します(笑)
2010年5月21日 8:05
スペアタイヤ周辺はレジェ貼ってニードルフェルトを敷いたら、
少しは静かになりましたよ。
虎が本性あらわしてからは焼け石に水な感がありますが。。。(笑
コメントへの返答
2010年5月22日 0:01
やっぱ、あの周辺はやるべきですよねえ。

オイラもアソコを見るたびに、
“やらなきゃ”感に襲われますww

虎は、こちらでは外す方がちらほらと・・・・^^;

でも、高速走行は気持ちいいよね?
2010年5月21日 21:08
Aピラー内に家庭用ウレタン充填材が効きましたよw

サイドシル内は強化用ウレタン注入予定(時期未定)の為、未施工ですが・・・

以前ファミリアで行ったところ、静穏化にも効果的でしたw
コメントへの返答
2010年5月22日 0:03
おぉ♪ガマンちゃん、おひさ☆

家庭用ウレタン充填剤って、ホムセンにあるの??

行ってみなきゃ。

とりあえず、低予算で効果アリをやってみますわ(´∀`)
2010年5月22日 7:02
ニャフコにも在ると思いますよw

Aピラーで1本、サイドシルなら4本くらいが必要です!

充填箇所の穴を全てガムテで塞いでやらんと後で発泡したウレタンがびっくりするくらい出てきますよw

コメントへの返答
2010年5月23日 22:02
遅コメ、すんません^^;

今日もちらっと聞いたけど、
判らんことがあったら聞くんで
またよろしくで~す(^^♪
2010年5月22日 8:05
静音?静振?
昔デッドニングはしてましたけどね。
自分も前席フロアマット下に静振マット?ひきたいなど妄想してましてo(`▽´)o
コメントへの返答
2010年5月23日 22:04
どっちかというと、車外の音を
なるべく入れないようにする遮音かな?

↑の家庭用ウレタン充填材と
シンサレートに興味深々です(^^♪

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation