• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

ノーパソ購入しちゃいました~☆

ノーパソ購入しちゃいました~☆ ご無沙汰しとります^^;

抜糸から2週間、いまだに縫い口が痛むので
痛み止めを飲みつつ、ボチボチと頑張ってます(^^ゞ

さて、そんな最近ですが、近況はというと約5年使ってた
DELLのノーパソが壊れちまいました
起動すると画面が超暗いww

たぶん液晶のバックライトがイカれたのかと。

一昨年にSSDに換装して早や2年目、なんとなくそろそろ・・・的な
感じはしてたので、さっそく近所の家電量販店へ。。。

正月に在庫処分になっていたヤツで、東芝の dynabook (ダイナブック)が
Windows7(32Bit)でオフィス付き、BD搭載でこの際CPUは無視して
79800円であったんだけど、さすがに正月から数週間も経過していれば
あるはずもなく、あとは冬モデルで最低BD搭載条件では10マソオーバー・・・(ーー;)

そんななか、ふと目に付いたのがSONYのVaio!
VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ/W
CPUはコア5、メモリは4GBでBD搭載!
店頭159800円が99800円♪

“条件を満たすのはコレしかないか~”と思いつつも
更なる値引きを要求ww・・・でも値引きは無理とのコトなので
“じゃあ、ワイヤレスマウスね♪”と、5000円相当のヤツをゲット☆

“よっしゃ♪”と早速、家に帰って起動すると・・・・
遅いっ!
起動がMeじゃないの?っていうくらい遅いっ!
64bitに期待しすぎ感もあったけど、こんなもん??

でもどうやらHDDが遅いみたい。

ならばと、オクでCFDの64GBのSSDを購入してHDDを交換してみた。。。。
・・・起動しない(笑)
HDDを丸ごとコピーするんだけど、何故か修復エラーになっちまう(ーー;)

“これが相性??”と思いつつ、今度はデスクトップからBUFFALOのSSDを外して
コピー・・・64GBじゃリカバリ領域を確保すると用量を圧迫するので領域は無し!
ノーマルのHDDをそのまま保存することにしたら、うまく起動しました♪

交換後は・・・快適♪快適♪
起動もプログラムの立ち上がりもスムーズ(^^♪


そういえば、ネットのブラウザだけど、どうにもIEが接続が遅かったり、
繋がらなかったりと調子が悪いのでGoogle Chrome(グーグル・クローム)を導入。
早いね~♪こちらも快適☆
だけど、お気に入りが常時表示できないのが残念!
ココが改善されたら、もっと使いやすくなるのに~


で、最近のプレはというと、寒いので作業は中断中ww
ホールソーも買って穴は空けたし、ルーターも買っちゃった♪
だけど寒いから、中断中・・・^^;

あえていえば、ビルシュタインのエンブレムを交換しました(^^)
貼り付けてから3年が経ち、表面のポッティングが激痩せ(笑)


樹脂のフレームの付いてるヤツだったんだけど、プレのリアゲートが少し
湾曲しているので両端も少し浮き気味でしたので・・・・


今度はビニール製でアールに沿って貼れるタイプに変更☆

やっぱ、暁号には欠かせないアイテムだな♪
なんちゃってだけど(笑)

まあ、そんなこんなな日常でつ(^ω^)

最後に今朝も積もってた。。。。

灯油を買いに行くついでに、近所の公園の駐車場で
凍ってるのをいいことに、ちょっとスピンターンなどをww


そろそろワックスかけなきゃな~(ーー;)
ブログ一覧 | 日常・・・その他 | 日記
Posted at 2011/01/30 13:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

日生の五味の市
けんこまstiさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 14:15
ども!わらしべ長者です(爆

ブラウザですが、モジラのfirefox(通称火狐)は使われたことは?

私最近はもっぱらコレ使ってます♪


ノーパソ良いなぁ~私はレノボのR500狙ってますが買えるのはいつになるやら・・f^^
コメントへの返答
2011年1月30日 22:41
おぉ♪わらしべさん(笑)

今、このブラウザはfirefoxを使っています^^;

なんか前のVerより快適に動きますね♪

でもお気に入りが表示できない^^;

長年IE使ってたら、
アレがあったほうがいいのよね(^^ゞ

レノボ・・・人気ですよね~
R500、けっこうなお値段ですな☆

2011年1月30日 14:36
Windows7のノーパソ良いですね~♪(^。^)

私も早く7を導入したいのですが懐が・・・(笑)

あっ、ちなみに私のブラウザはfirefoxです♪

コメントへの返答
2011年1月30日 22:43
いや~ホントにバイオでよかったものかと、ちと考えたりもしますがww

毎月の小遣いから少しづつ引かれます^^;

firefoxもいいですね~♪

っていうか、IEがダメ??ww

2011年1月30日 14:48
お久しぶりです。win7は早いはずなんですが、VAIOのアプリが悪さしているかも!
chromeはブックマークバーを常に表示を選択すれば、いいですよ。
コメントへの返答
2011年1月30日 22:46
ご無沙汰してます(*^_^*)

そうなんですよね~
初めて起動した時には、何やらいらんアプリが勝手に立ち上げるし(笑)

SSDに変更してから、起動時の不必要なアプリは削除したので快適です♪

chrome、常に表示にしてもIEのように固定できないんですよね~^^;

常に左に表示しておきたいヒトなんです(笑)

2011年1月30日 15:12
同じぽい…。

まぁ、僕のは展示品の27FJですけど(^ ^;

ビルシュタインのエンブレム、おしゃれなアイテムですよね♪
コメントへの返答
2011年1月30日 22:53
おぉ♪
エースとルフィみたいな兄弟機種ですね~(笑)

SSDをブッ込んで、快速・快適にしましょうww

エンブレム、1ヶ月の放置からやっと貼り付けました^^;

やっぱコレやね☆


2011年1月30日 16:04
良いもの買っちゃいましたね

裏山が・・・

ノーパソは放置になってますよ
家もそろそろデスクやばいんでこんどはくみ上げたいです

めっちゃ裏山が・・・ Cなー
コメントへの返答
2011年1月30日 22:57
何故か最近、テレビもBDレコーダーも
ソニーになってます^^;

デザイン重視ならとにかく、
同じ価格なら富士通か東芝をオヌヌメしますww

次はウチもデスクトップ・・・
マウスコンピューターモデルがおススメですよ☆

2011年1月30日 17:34
ノーパソ良いですね♪

うちのも、丸5年経ちまして・・・・・・。

ヒンジがグラグラです・・・Σ( ̄ε ̄;|||・・・
コメントへの返答
2011年1月30日 22:59
先のコトを考えると、BDは欲しいですからね~^^;

う~ん・・・初のメジャーメーカーのPCだけど、ちょっと・・・^^;

意外とコスト掛かってないのね(ーー;)
2011年1月30日 20:57
SHOGO HAMADA J.BOY

ご購入おめでとうございます。(^^♪
そして快適になったようで、なによりです。

そう言えば、僕も正月に衝動買いで
A5サイズを購入しました。

ただ、本格的につついていない。
やば・・・。(汗)
コメントへの返答
2011年1月30日 23:01
ども☆

やっと快適に動くようになりました^^;

過度の期待は禁物ですね~
でもこんなもん??っていうのが正直な感想ですが(^^ゞ

ええヤツ買ったんでしょ??
なんか後で見たらバイオって種類多いのよね(^^)

2011年2月2日 23:38
いいですね~(・∀・)ニヤニヤ
モバイルノートが欲しいこの頃(゚д゚ )

うちのノートは10年ものですからヤヴァイですよww
その前にメインPC直さんといけんのですがね(;・∀・)
オンゲしなくなったしハイスペいらなくなって、直す気がなくなったというww
OSもXPをいまだに愛用してます(;・∀・)
XPが使いやすくって^^;

IEね~・・・よくはないですよね~(;・∀・)
と言いつつIEを使ってますw
コメントへの返答
2011年2月3日 22:47
ども☆

ウチのメインのデスクトップはXPですよ~^^;

んで、SSDに交換してるから、HDDの起動が物足りないww

壊れなきゃウチのノートもXPでじゅうぶんでしたが^^;

IE、ホンマによくない・・・(-_-;)

firefoxもchromeもサクサク動きますよ♪

お試しあれ~(^^)





プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation