• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月21日

 悪いことのあとには・・・

 悪いことのあとには・・・  きっといいことがあるに決まっている!

と、自分に言い聞かせている

奈良軍団山口師団長 暁ですw


不正アクセスの件もなんとか目処がつき、
それまでの数日間の鬱憤を晴らすべく、先週は
天気が悪いのにドライブへ行ってきました☆


年末年始から、ずっと体調の優れなかったぐっさんも
やっと回復してきたみたいなので
matsuさんをお誘いして、
まずは山間にある民家を改装したラーメン屋へ





県道から数キロ山奥へ入って行ったトコにあるラーメン屋です。
(店名忘れてるけどw)


口コミで行列ができるほどのお味だそうで、
昼時をちょい外して行ったのでなんとか待たずに座れました。




で、ラーメン。


醤油ベースのあっさり系ながら、スープを飲んだあとに余韻が残ります☆

作り手の優しい味ってやつすかね?w


なんだか、精神的な部分も疲れていたので癒されました(*^_^*


食後は3人でルートを相談してドライブ☆





1エリア走っては、休憩してダベリ・・・・





赤い鳥居を通り過ぎ





いまでは廃墟と化した国道沿いのドライブインでまた休憩w




いや~NCもNDもカッコよかです☆


で、ぐっさんの2016年仕様






独創的なエアインテークに殻割りしてオレンジレンズを撤去したライト☆

NC4ですやんwwww


ちょっとね、コレはヤバイですw


オイラも影響受けてますわ^_^;





そして今年初の柿の木村の道の駅。

相変わらずウマーなソフトクリームを食って、
胃袋も走ったルートもお腹一杯な日曜でした☆




そして昨日は・・・





matsuさんのお友だちのくうちんさんがプチしに海を渡って来るので
行きませんか?とお誘いを受けて行ってきました。


これまたコチラからは、オサーン3人が出発ですw


途中で、ハイドラ見ながら移動していたら、
いい感じで大島大橋に近づいている・・・・


“こりゃ橋の上からハイタッチできるかも?”


と、3人がお出迎えです・・・


そして橋の真下をフェリーが通過します・・・





あ、くうちさんハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!





LINEでリアルタイムに通じていたので
くうちんさんもフェリーからパチリ☆


いや~おもろい画が撮れました(笑)


港でお出迎えしたら、ヒデ太さんとも合流して
小雨の中を山賊までドライブ!





夕方の混雑前に到着したので、
プレマシーライフのオフ会では定番の場所に余裕で並べられました♪


食後は再び信号の少ないルートで引き返して
雨宿りできる某電機店でフェリー時間までダベリタイム☆

ここで合流した梅三郎号さんともはじめましてながら
なかなか楽しい絡みがありましたw







で、あっという間にフェリーの時間です


なんか前回はかなり焦ったらしい、くうちんさんw

今回は余裕をもって帰還されました☆


そんな時間になって、ようやく雨も上がり・・・


屋根開けができなかった鬱憤をはらすべく
寒い!寒い!と言いつつも、

“気持ちえ~wwww”

と(・∀・)ニヤニヤしながら帰還するオイラたち3人なのでした(笑)



参加されたみなさん、また遊びましょうね~(´∀`)

















ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2016/02/21 23:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2016年2月21日 23:35
毎日、バッチリなセッティングありがとうございます(^O^)/

ぐっさんのナンバープレートが『9''3』になっとるのみっけ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年2月22日 8:03
いえいえ♪

ドコを走っても
楽しすぎますわwww

そ〜なんです(笑)
ちょいと遊んでみました(o^^o)
2016年2月23日 6:19
見たことある景色が盛りだくさんです

今まではプレイのイメージが濃かったんですが 最近はロドのイメージが定着してきましたよ

写真みてるだけでメチャクチャ楽しそうで羨ましいですよ
コメントへの返答
2016年2月23日 21:41
よる師匠、こんばんは☆

そうなんです・・・
そんなに行くトコもないので
定番コースです(笑)

プレの仲間もロドの仲間も
めっちゃ楽しいですよ♪

クルマが好きな人は、
みんなBe a driverですよね~(*^_^*)
2016年3月13日 18:37
こんばんは〜☆
とても楽しそうで羨ましいです☆
近ければなぁ〜(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年3月13日 20:19
こんばんは~(*^_^*)

ですよね~♪

お近くなら、間違いなくお誘いしていますw

コチラは田舎ばっかなんで、
走りやすいですよ(笑)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation