• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキー@NZE141の"YBR150G" [ヤマハ YBR125]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

PZ27キャブ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
YBR125改150にしてからも純正のVM22のままジェット調整だけで長いこと走ってましたが山走っててパワー不足を実感してしまい数年越しに大口径化しようと決意。

1PZ JP0-27C PZ27 27mm キャブレター 107cc 125cc 150cc 200cc 250cc ヒョースン RX125 RX125D RX125SM 4サイクル 中華エンジン バイク オートバイ用 社外品 修理 互換品 https://amzn.asia/d/2vsPKgx
2
PZ27とは出口がφ27ほどですが奥まったところはφ24ほどだそうです。わりとセッティング出しやすいかな?と期待して。
3
めっっちゃ見にくいですが入手状態ではJNは上から3段目でした。
4
サクッと外して取り付ける前にマニホールドの径も確認。φ27弱、ほぼキャブの径と同じでした。削らなくて済んで良かった……😊
5
ちなみに初期では刻印のない謎番手のMJ・PJが入ってましたwせめて何番かわかればダブらず用意できるのに……w

MJはケーヒン丸大、PJはPWK28でした。写真は換装前のVM22。
6
諸先輩方のデータを参考におよそ平均値の番手からボアアップしたことにより1割大きくしたMJ・PJを用意。

最初は
MJ#108
PJ#42
JN上から3段
AS全閉

でキック一発でしたがしばらくするとエンスト。とりあえず乗ってみましたが急なアクセルオフでパンッ!と鳴るのと、8000rpmで頭打ちだったのでMJ・PJいずれも濃いと判断。
7
キャブだけ綺麗になりましたw

先の濃い判断から、それでもおおよそ出ていたのでいずれも一番手下げればいいなと思ったのですがPJはケチってひとつしか買ってないので困った☹

仕方なく無刻印の謎番手PJつけてみました。

MJ#105
PJ不明(予想では#38くらい)
JN上から3段
AS1/2回転戻し

で下から上まで回るようになりました。プラグまだ多少煤けているのでしばらく様子見します。

3速全開で9500rpmまで確認しました。ボアアップエンジンなのでレッドまでは回したくありませんがもう一番手下げるともっと回るかも?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セミ油圧クラッチ

難易度: ★★

プラグ交換で圧縮比アップとインデクシング

難易度:

エンジン降ろし

難易度:

ハンドル交換

難易度:

【交換】エアクリーナー交換

難易度:

エンジン載せ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rezax ご丁寧にありがとうございます😊ターボにお乗りの方なんですね。となるとやはりNAで字光式はいらっしゃらない様子ですね🤔」
何シテル?   07/01 06:09
白のカローラアクシオGT乗りです。 110PSしかないNA1500ccなので遅いです。 運転へたくそなので遅いです。 社外ビビリミッター装備なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YBR125 YBR150G (ヤマハ YBR125)
オンなのかオフなのかよくわからない単車。燃費が60km/Lいくという謎が多いのですが、よ ...
トヨタ カローラアクシオ 『G太』 (トヨタ カローラアクシオ)
見た目スポーツカーの癖に中身はオッサン車。まさに私の生き写し。     遅いですが、素性 ...
ホンダ ジョーカー90 ジョー君 (ホンダ ジョーカー90)
ライブディオ君とJA10カブ君を同時に手放してしまい足がなくなり困り果てたときに友人から ...
ヤマハ ミント ゴミント (ヤマハ ミント)
これで3代目のミントです。 初代→赤ミント不夜城レッド号痛車になり60ccボアアップ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation