• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッキー@NZE141の"トゥデイ君" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

現状把握③とりあえず試走できるように

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バラバラの新入りトゥデイ君。ボアアップもタペット調整もハイギヤ化もキャブも残ってますがこれ全部やると年末になりそうなので一旦終わりにして駆動系の確認も兼ねての試走できる形にしたいと思います。
2
簡単に変えれるところは替えてしまいます。これジョーカー90に使いましたがいい感じなのでトゥデイにも。ポン替えで大きくなり安心です。

SP武川 レギュレートレクチファイヤー 12V 00-05-0117 https://amzn.asia/d/dvsruSE
3
アクセルワイヤー、ブレーキワイヤーを新品へ。これは純正です。
4
ブレーキシューも新品へ。

【MAXIMASELECT】 ブレーキシュー 前後セットトゥデイ TODAY AF61 AF67 ディオチェスタ AF62 AF68 フロント リア ホンダ対応 外装 メンテナンス https://amzn.asia/d/dn1X66U
5
エアクリですが、買ったのインジェクションのAF67用を買ってしまい微妙に形が違って付けられず😇元ついてたのを紙を破壊してスポンジ入れてみました。要は同じ……はずw
6
試走のためにナンバーとりましたが一時的なナンバーに限ってまぁまぁいい数字😇wもう50のままでいこうかな()w
7
外装変えました。これだけでなんか新車感がすごいw

シートも茶色にしましたがそのうち張り替えのやつに変えるつもりです。

試走してみたらまぁーーバタバタバタバタとOHV耕運機みたいにやかましいしオイル食うのかめちゃめちゃ臭いし……タペット調整必須ですな😇w
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換(56424.6Km)

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

フロントサスのブーツ交換

難易度:

プチ整備&ワンポイントカスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Rezax ご丁寧にありがとうございます😊ターボにお乗りの方なんですね。となるとやはりNAで字光式はいらっしゃらない様子ですね🤔」
何シテル?   07/01 06:09
白のカローラアクシオGT乗りです。 110PSしかないNA1500ccなので遅いです。 運転へたくそなので遅いです。 社外ビビリミッター装備なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ YBR125 YBR150G (ヤマハ YBR125)
オンなのかオフなのかよくわからない単車。燃費が60km/Lいくという謎が多いのですが、よ ...
トヨタ カローラアクシオ 『G太』 (トヨタ カローラアクシオ)
見た目スポーツカーの癖に中身はオッサン車。まさに私の生き写し。     遅いですが、素性 ...
ホンダ ジョーカー90 ジョー君 (ホンダ ジョーカー90)
ライブディオ君とJA10カブ君を同時に手放してしまい足がなくなり困り果てたときに友人から ...
ヤマハ ミント ゴミント (ヤマハ ミント)
これで3代目のミントです。 初代→赤ミント不夜城レッド号痛車になり60ccボアアップ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation