• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

2ショット

2ショット 普段、あまり同時に見る事の出来ない2台が並んで展示されていたので撮影してみた。
787BMX-R012ショットである。
787Bは優勝した事で有名だが、MX-R01は優勝した翌年に出場したV10/3.5Lのレシプロ車であまり注目はされていない。
しかし、画像の車とは違う787Bと同じチャージカラーの車は総合4位に入賞していて、もっと注目を集めてもいい車なのだが・・・。

787Bは何回か見た事が有ったが、MX-R01は初めて見れて個人的に嬉しかった。
聞いた話によると、一緒に写っている787Bは通常のカラーリングではなく「グリーン/オレンジ逆転カラーバージョン」らしい。
それは全く気がつかなかった・・・。
なぜ、ライトが付いてないのかも良く分からない。
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2006/06/02 18:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

退院しました♪
FLAT4さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 22:23
MX-R01カッコイイ!!のに何故
ってくらい787Bの影に隠れてしまってますね。
(ロータリーじゃないから?だって仕方ないじゃんよ~)
逆バージョン知ってたけどライト有無までは知らんかった。

またいい写真見せてもらった。アリガト~
コメントへの返答
2006年6月3日 1:26
MX-R01、カッコイイですよね~。
私も大好きですよ。
マツダは市販車にしてもRE以外の注目度低いから・・・。
2006年6月2日 23:43
こんにちは、確か、記憶に間違いが無ければ787Bは国内レースに出たときのモデルはライトが無い状態だったように思います。日本国内のレースにも何回か出場していたと記憶しています。(耐久レースでは無い場合ライトが不要だったのでしょう。)
コメントへの返答
2006年6月3日 1:28
国内レースに出場していたのは私も知ってますが、やっぱりライトは必要だと思うんですよね。
雨の日とかどうしてたんだろう?
考えてみると、かなり危険なレースやってたんじゃないでしょうか?
2006年6月3日 2:34
だいきみでございます。
 ロータリーが消えた次の年のマツダもすごく速かった、という記憶がかすかにあります。。考えてみるとずいぶん前の話ですね。。。
コメントへの返答
2006年6月3日 4:46
よくよく考えてみると、2台が活躍していたのは15年近くも前の話なんですよね。
優勝した時はすごく感激したし、翌年の4位入賞も初のレシプロなのによくぞここまで頑張ったなぁと嬉しく思いました。
う~ん、時間のたつのは早いもんですね。
当時高校生だった私も今や30代・・・。
何かちょっと、むなしくなるなぁ(笑)

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation