• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

大好きなので更新

大好きなので更新 夜勤明けで眠いが、3連発で更新した。
私の大好きなユーノス800/ミレーニアシリーズだ。
1発目は最終型の『XEDOS 9』オランダ仕様。
2発目は初期型ユーノス800の『XEDOS 9』ドイツ仕様。
3発目は西暦2000年記念車、国内限定200台の特別仕様『ミレーニア ミレニアムエディション』である。

※画像は国内仕様最終型、受注生産カラーのブリリアントブラック車。

※XEDOS 9 オランダ仕様はこちらから
※XEDOS 9 ドイツ仕様はこちらから
※ミレーニア ミレニアムエディションはこちらから
ブログ一覧 | カタログ | 日記
Posted at 2006/07/01 09:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年7月1日 13:21
ミレニアムエディションって そんなのあったんだ・・・
そのころFDには興味深々だったんだけどミレーニアまでは気がまわってなかったらしい。
コメントへの返答
2006年7月1日 20:19
ミレーニアのミレニアムエディション、よく考えたら不思議な名前ですね。
RX-8・RX-8エディションみたいなもんですから(笑)
2006年7月1日 16:24
このクルマは、ユーノスブランドに恥じない10年色あせない
デザインだったと思います。
結構長く売られてましたものね。
足回りもかなり凝ったものだったかと。
コメントへの返答
2006年7月1日 20:22
「10年基準」のキャッチコピーで登場しましたが、本当に10年売るとは思ってもみませんでした。
でもこの車は本当にお金かけた造りですね。
2006年7月2日 1:24
な、な、なんとMTがあったんですね!
喉から手が出るほど欲しい~!!!!!!
V6でMT、まさに理想の組み合わせ!!!
ミレに乗っていて不満は無いのですが、
これでMTだったらどうなるんだろ?
と言う疑問は常にありますからね。
誰かMT換装してくれないかな?(笑)
コメントへの返答
2006年7月2日 1:37
MTなんて、いかにも欧州仕様らしいでしょ。
KL+MTの組み合わせ、国内では多分MX-6のみだった気がします。
同じ組み合わせでもMX-6とミレじゃ、また違った物なんでしょうね~。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation