• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

もう10年

もう10年 某マツダディーラーから発送されて来たDMに、画像の様なマークが印刷されていた。
もう、誕生から10年もたつんだなぁと実感。。。
『10周年おめでとう!!!』
まさか、マツダを救うほどの大ヒット車になるとは思ってもみなかった。
これからも20周年・30周年とマツダを支えるブランドの1つとして頑張って行って欲しいと思う。。。
私が、この『デミオ』という名の車を買う日はいつか来るのであろうか???
それは、誰にも分からない。。。
ブログ一覧 | マツダ・マツダ車関連 | 日記
Posted at 2006/08/09 19:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太田の昼下がり、胃袋が呼んだ濃厚味 ...
LEICA 5th thingさん

三連休初日(4連休2日目)
けんこまstiさん

冬みたい・・・・
人も車もポンコツさん

実録「どぶろっく」203
桃乃木權士さん

GT7 11月3週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

【使ってもらいました】レインモンス ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2006年8月9日 19:17
マツダさんおめでとうわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)できれば10周年記念にリヤシートのヘッドレストを調整できる形に戻してくださいほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2006年8月10日 9:07
そうですね、リアヘッドレストが固定されたままというのは私も絶対におかしいと思います。
この部分はMCで改良されたのではなく、改悪だと思います。
マツダらしくない事をやってくれたのが残念です・・・。
2006年8月9日 19:19
10周年ですか!
デミオ

最初は仕方なく買ったのですが、初期型デミオ!
パワーは無かったけど案外楽しい車でした。
走りは今の車 ベリーサよりもがんばってた!
マフラーをMS入れたら、ATなのに
シューポッン!シューポッン!言っていた。
MAZDAのATは変速時スムーズではないから
MTみたいな音・・・

がんばれデミオ!!
コメントへの返答
2006年8月10日 9:11
私も乗った事有りますが、確かに小気味良くて楽しい車でしたね。

昔のマツダのAT、車は良いのにこの部分で損をしてた所が有りましたね。。。
2006年8月9日 19:31
デミオ10年かぁ~。
MPVの前はデミオでしたから、元オーナーっす。
トランク広いし、小回りいいし。
あのクラスでは一番!!ということで買いました。
ず~と続いて欲しい車種ですね。
コメントへの返答
2006年8月10日 9:16
○にさんも、元オーナーなんですね。。。
デミオはコンパクトワゴンの元祖ですから。
デミオのヒットを見て、あわててライバル達が登場しましたね。
いつまでブランド名が残るかな???
マツダは分からないからなぁ・・・笑
2006年8月9日 19:38
はじめまして。
プレで新規登録した者です。

10周年。そうだったんですか。
そういえば、妻が持ってきたつい先日まで乗ってたデミオ君も9歳でした。結構キビキビ走って好きでした。

デミオ君では狭くなったので、プレに乗り換えました。

これからもデミオ君にもがんばってほしいですね。
コメントへの返答
2006年8月10日 9:22
いらっしゃいませ~。コメントありがとうございます。

96年8月登場ですから、今月でちょうど10年なんですよ。
予想外の大ヒットでマツダの危機を救った偉大な車ですね。

プレマシーのご購入、ありがとうございます。。。
私の仕事がマツダの下請けなもんで。。。
2006年8月9日 19:50
ご存じの通り、うちは、いつでも乗ろうと思えば乗れちゃいますー(^^;
コメントへの返答
2006年8月10日 9:25
そういえばデミオ、有るんでしたね。。。
うちも親に買わせようとしたんですが、軽の方が維持費が安いという事でAZ-WAGONになってしまいました。
2006年8月9日 20:12
まさかデミオに
「キャンバストップ」が
採用されるとは予想もしてませんでした。

小回り等利便性も良いし・・・。
長く愛されて欲しいですね♪
コメントへの返答
2006年8月10日 9:31
初代はサンルーフの設定のみで、キャンバストップは無かったですね。
モーターショーに出品された初代のコンセプトカー、『BU-X』には付いてたんですが・・・。
次期型にも設定が有るといいですね。
現行のキャンバストップが売れてないから、ちょっと心配です・・・。
2006年8月9日 21:03
うちの家に来ればいつでも乗れるよ(笑)。
初代・2代目と乗り継いできましたけど、やっぱりデミオはいい車ですね。

これからもマツダを支える車として大きく成長して欲しいですね。
コメントへの返答
2006年8月10日 9:34
デミオに乗りたい時は、おれでみさんの家に行けばええんじゃな。分かった分かった。。。

国内じゃ、いちばん数がさばける車じゃから頑張って欲しいよね。
2006年8月9日 21:21
お疲れです。
私も4月までデミオオーナーでした。
9年10ヶ月でプレマシーに乗り換えました。

なんか懐かしい感じです・・・。(^_-)-☆

来年くらいにも3代目にバトンタッチですかね。

がんばれ!デミオ!
いい車だったな・・・。
コメントへの返答
2006年8月10日 9:38
ども、お疲れです~。。。

そうですね、来年FMCですね。
次期型もヒットするといいなぁ~。
デミオ・アテンザ等々、来年も忙しい年になりそうですね。。。
2006年8月10日 12:34
もう、10年なんですね・・・
僕が免許とって乗っていた車です。
(親のですが・・)
ちなみに何故か、実家にデミオが3台あります。(笑)

でも、この車がコンパクトの先駆けと言っても良いですよね!!
コメントへの返答
2006年8月10日 17:39
いやぁ~デミオに関連のある方、本当に多いですね。
白66さんまで乗ってたとは・・・。
しかし、なぜに3台も???すごいです。。。

私も初代登場と同時に買おうと思ってたんですが、実車を見てなぜかやめてしまいました・・・。

プロフィール

「カモメ。。。」
何シテル?   01/06 23:32
とにかくマツダという会社とマツダ車が大好きなマツダ○カです。マツダ無しでは生きていけないかも??? 基本的にマツダネタしか書かないので、かなりマニアックなブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AQUAーstyle ステアリングエンブレムシート ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 21:06:53

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年7月18日契約、9月12日納車。 CX-3からの乗り換え。 360°モニター装 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年10月、AZ-ワゴンより買い替えた父の車。 正確に言うと自分がプレゼントしてあ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年1月11日契約、3月8日納車。 XD ツーリング2WD/AT車 チタニウムフラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2009年5月23日契約、6月21日納車。 13Sのパッションオレンジマイカです。 ドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation