3月にハイゼットを手放してしばらくカーライフとはおさらばかーと思ってたところ、やはり切ってもきれぬ縁なのかなんなのかタダで譲渡するから〜という一言でつい手が出てしまいました…。
納車しました。(1年2ヶ月ぶり4回目)
初のスズキ車、キャブ車、なんと自分より年上23歳のお車です。
今まで4万で車買ったわw とか言ってたのがなんだったのか、ついに0円で手に入れてしまいました。お譲りくださったTさん並びに仲介してくださったAさん本当にありがとうございます!今度こそは大事に乗ります(汗
そして、奇しくも同じ日に納車されたのが知人のコチラ
かたやピッカピカの新車(50km)、かたや23年落ちのキャブ車(17万km)。同じ納車でもだいぶ状況が違いますね。
でも、オーナーの気持ちは同じ!
とっても嬉しくてワクワクするのです。
これからどこへ行こうか、どう弄ろうか、どこを直そうか(あれ?)…
自分のクルマを持つということは人生をとても豊かにしてくれますね!
おや、おサイフの中の人は寒い寒いと嘆いています…気づけば秋ですからねぇ(?)
納車だ!マイカーだ!と喜び勇み遠出をしたくなる気持ちも分かりますが、また沼津でクラッチのバネが吹っ飛んで100kmを2速固定で帰ってくるのも辛いですし、しばらくは大人しく整備に精を出します。決して留年に怯えてるわけではありません。(詳細はハイゼットでの旅を…あぁ、書いてなかった…)
そんなこんなでまた始まります、カーライフ。ただただ楽しみの一言に尽きます。
やっぱり自分の居場所はドライバーズシートだけなんだなぁと(涙)
それは嘘ですが、今度はとびきりのんびりと満喫してみたいですね。こんなオンボロですけど、直すとこ直して長く付き合いたい。
勢い余っていきなり色々弄ってみたけど、また変なこと色々やっていきます。
Posted at 2015/09/20 21:05:16 | |
トラックバック(0)