• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月02日

大失敗につづき・・・

大失敗につづき・・・ オオクワの幼虫のボトルを点検してみたところ、蛹になってました。(19匹)

そのなか、なにか赤黒いもの発見!!

『羽化したか~!!』と喜ぶのもつかの間・・・

『ひっくり返ってる~・・・』 『なんで???』

こりゃいかんと、ボトルひっくり返した所見事に蛹室崩壊・・・

『なんでじゃ~』 しょうがなくボトルから出すことにしました。

案の定、まだ完全に体が硬くなってませんでした・・・

多分大丈夫だと思いますがどうなんでしょうかね。

知らん人が見たら

『ゴキブリにしか見えませんから~~!!』 

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/02 16:31:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の富士さんシルエットとグラデー ...
なうなさん

小江戸川越を堪能す
ゆぃの助NDさん

20251122【午前】天星術占い
usui771さん

町の中華屋さん
猫のミーさん

まさか。
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,156- デリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年6月2日 16:35
こんにちは!

確かに、こういうゴキブリいますね(笑)
でも、昨日倒したゴキブリはオオクワガタ並の装甲をもってましたよ・・・言い過ぎましたそこまでじゃないかも知れないです(汗)

みんカラでクワガタを飼ってらっしゃる方が多いので僕も参戦してみようかと・・・でもすぐに殺してしまう僕は、まずはタマゴッチからの方がいいすかね(笑)
コメントへの返答
2005年6月3日 1:32
余剰がでたら送りますよ!(余り期待はしないでね!)
2005年6月2日 20:44
あちこちでくわがた誕生してますね。うちは来年に期待かな?
コメントへの返答
2005年6月3日 1:42
今年の生まれだったら、微妙ですね。

来年は期待できると思いますよ。

永代飼育は、すごく愛情がわきますよ。

産卵木を割り、幼虫の姿を見たとき感動しますが、
すぐに幼虫の数の多さに、途方にくれます(笑)

これまでの経験からコツは、

『ほったらかしが一番です!!』(笑)



2005年6月3日 18:56
私の友達にもクワガタ・カブトムシに凝ってるやつがいてるんですが、普通じゃないんです。
3LDKマンションの一室が完全に飼育部屋。
私が遊びに行ってもエアコンつけないくせしてオールシーズンつけっ放し!
それも訳のわからん外国産のクワガタ・カブトムシを専門にしています。
こんなん輸入OKなん?
コメントへの返答
2005年6月4日 0:36
うわ~!!すごいですね~!!

5~6年前規制緩和で輸入OKになったんですが、色々問題もあるみたいですね・・・

放獣問題(字あってるかな?)去年、国産と外来種との雑種の『ヒラタクワガタ』が発見されたみたいです。(在来種の滅亡なんてあっという間でしょう・・・)

しかし、お友達さん命かけてますね(笑)
家は、オオクワ一本です。(他に手を出す余裕ががありません)
ほとんど、人に配ってます(笑)

しかし、今の子供はいいですよね。
ヘラクレス、コーカサス、ギラファ・・・etc

『本物が見れるんですから!!!』
2005年6月4日 9:14
ヘラクレス、コーカサス、ギラファ・・・etc
その種のカブトムシ・クワガタとかはカブトムシ・クワガタとして認めたくないですね・・・
コメントへの返答
2005年6月7日 12:10
返信遅くなってゴメンナサイ。

たしかに、自分の感覚で昆虫ではない気がします。

やっぱり、気軽に取れたり、飼育できたりするのが、カブト、クワガタ 昆虫(ムシ)ではないでしょうか?

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

武川メーターやり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 16:18:18
武川LCDマルチメーター付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 19:56:50
31年目 悪魔旅立つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:31:42

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation