• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

☪ 月♪

☪ 月♪









数日前から 茨城にちょいと用事があって 

滞在しておりました (・∀・)


主に つくば周辺に 居たのですが

久しぶりに来てみたら まるで 別世界でした!


つくばと いえば まだ小学生だった頃 

つくば万博(EXPO’85)が 開催されておりました(懐)

当時 1度だけ 連れてきてもらった記憶が・・・。




帰りの道すがら 巨大なロケットが 目にとまり

そこは エキスポセンタ~として 見学ができるようでしたので

行ってきました♪






デカっ!!














ここ つくばには 新たながん治療として

注目されている {陽子線治療}の 施設もあります。


※余談ですが 友人の父は 余命宣告を受けたのち

藁にもすがる思いで この陽子線治療を受け 

見事に 完治したんですよ!



その 核となるのが これだそうです







これは そのほんの一部の構成部品で 実際は

もの凄く 広大な 設備が必要となる為 郊外にしか 造れないそうです




EXPO当時を含め 懐かしい物が 沢山♬































↑これが 携帯の 元祖ですもんね(笑)









都内に戻って・・・。





万博のリムジンより 長~い (^∇^)


今日は 言わずと知れた ス~パ~ム~ンですが

昨日との 違いを 見てみましょう!




8日 大洗にて・・・。









やはり ちょっと 欠けていますね!



9日 都内で日没から 時系列で・・・。
























おしまい (*゚∀゚*)










でもやっぱ 食べ物の 写メがないと・・・。











おしまい (^∇^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/10 03:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 7:53
筑波〜研究施設がぁ〜多いでしゅ\(//∇//)\
お仕事でたまに行くでしゅ♪( ´▽`)
広いでしゅ〜
あっ(; ̄O ̄)お月様〜比較できて〜嬉しいでしゅ(`・ω・´)シャキーン
SAWでしゅ〜食べログもナイト〜\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年9月10日 13:00
こんにちは お疲れ様です (^O^)

たまに 行かれるんですね!

ホント あちらこちらに

研究施設などが ありますね (*^^*)

久しぶりに 行ったら

浦島太郎 状態でした💦


ありがとうございます (^_^ゞ
2014年9月10日 8:32
お月さん綺麗!( ^ω^ )
いつも素晴らしい写真に見とれます
一眼が欲しくなります^ ^
コメントへの返答
2014年9月10日 13:03
こんにちは お疲れ様です (^O^)

ありがとうございます (^_^ゞ


僕も 一眼レフが欲しいのですが

この コンデジも 車内に積みっぱなので

適正な 管理が できなそうで・・・。orz
2014年9月10日 8:58
写真きれいですねー。
コメントへの返答
2014年9月10日 13:07
こんにちは お疲れ様です (^O^)

ありがとうございます (^_^ゞ


なかなか 納得のいく 写真は

撮れないものですね (@_@)
2014年9月10日 9:59
おはおようございます!

いつもながら、素敵なお写真♪癒されます~!

ありがとうございます♪

青い車リムジンなんですか・・・

都内のリムジンも長いですね・・・・・・・・・


相模原には、ロケットないんでしたっけ?!


海の幸おいしそうです!生シラスいいな~♪

おおきなハマグリも!
コメントへの返答
2014年9月10日 13:17
こんにちは お疲れ様です (^O^)

ありがとうございます (^_^ゞ


青い車は 8名乗車が 可能で

全長も 6㍍近く ある感じでした♪


都内の エクスカ~ジョンLIMOは

更に 長かったです (о´∀`о)


たしか JAXAの施設が ありますが

ロケットは どうでしょう?


美味しかったですよ~

ハマグリの酒蒸しは 大きさといい

あの プリっプリの食感が・・・。

“〆(^∇゜*)♪
2014年9月10日 10:16
ごめんね~ 素直~じゃなく~てっ
夢の中な~ら言~え~る~♡♡♡


おはようございます。
いい気分です♪

朝から“グルメ”きっついです(笑)
※責任とれ(ぼそ(^○^)♪
コメントへの返答
2014年9月10日 13:21
兄さん お疲れ様です (^O^)


あのCM かなり 耳にタコが・・・。

マサシさんは ミニにタコが・・・。(笑)


ありがとうございます♪

すみません (^_^ゞ

では 海鮮オフを (*´∀`)♪
2014年9月13日 21:16
H-Ⅱロケットに!

やんちゃGee~地元と同じやつ

お局様の両親への成田慰問時には常磐道からつくばJCT圏央道経由

どうしてもお局様熟睡中は、タイムアタック系に走りがち

今度、一度ゆっくり、つくば徘徊もメニューに・・・
コメントへの返答
2014年9月13日 22:10
お疲れ様です (^O^)


なかなか 普段は 通り過ぎるだけの

場所も じっくり 巡ってみると

思いがけない発見が あったりしますので

オススメです (о´∀`о)

つくばも 次から次へと

建物が出来ており

今回 久しぶりに来てみて

正直 驚きました ( ; ゜Д゜)
2014年9月14日 4:15
はじめまして、おはようございます!
秋田のブルーピークです(^^)

いいね、ありがとうございますm(__)

誕生日おめでとうございます\(^^)/

・・ゴージャスなお車ですね・・\(^_^)/
コメントへの返答
2014年9月14日 4:23
ブルーピークさん はじめまして

おはようございます (^O^)


こちらこそ ありがとうございます (*^_^*)

最近 一年が あっという間に

過ぎ去るので これから先が

思いやられます (*゜Q゜*)

2014年9月17日 3:38
reicolin-navigatorさん今晩は夜分失礼します。

ロケットで思い出しましたので報告します。内之浦でイプシロンロケットでしたか打ち上げで子供達がカウントダウン あれ どうしたの?
一時の沈黙と子供達の顔 大人の苦笑いがTVで見て印象に残り思い出しましたので報告しました(^o^)

失礼しました(((((((・・;)
コメントへの返答
2014年9月17日 3:53
お疲れ様です (^O^)


あっ 去年だか おととしだったか

ありましたね!

飛ばなかったやつ (笑)

システムトラブルか なんかだったと

記憶してます (*^_^*)

失敗に終われば 数十億が

一瞬でパァ ですから

飛ぶ前で 良かったのかも

知れないですけど 子供達には

可哀想でしたね (+_+)
2014年10月6日 20:12
reicolin-navigatorさん
こんばんはお疲れ様です。(^^)

先程ニュースで明日10月7日PM14時16分
種子島宇宙センターから ひまわり8号を登載したH-ⅡA ロケット25号機が打ち上げされると決定したとの事です。(^_^)/ 無事に上がるのかな!? 突然の報告すいませんでした。前にロケットの話をしたものでつい(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月6日 20:37
こんばんは お疲れ様です (^O^)


ありがとうございます ((o(^∇^)o))

知らなかったです💦

そんな急に 決まるんですね!

まぁ 失敗する訳にはいかないので

天候など しっかり精査した上での

決定なのでしょうけど (*^_^*)


今度のひまわりは 精度や

時間ごとの推移も

細かく観察できる様なので

これで 災害の予知・予測に繋がれば

助かりますね (о´∀`о)


プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation