• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

10月ですよ~♪

10月ですよ~♪










秋も より一層深まってきていると同時に

どこからともなく 薫ってくる キンモクセイのかほりに

魅了され バイクでの移動が 楽しくて仕方のない

reicolinです (*゚∀゚*) 



昨日は まず厚木基地♪







整備中の 新旧対潜哨戒機



↓(旧) P3-C



プロペラ機ゆえに どこか クラシカル (*^^*)


↓ (新) P-1



ジェット機なので 航続距離も伸び 

各種機材も 刷新しました (´∀`)



↓ 偶然 飛び立った YS-11


民間機では 約8年前に全ての運航を終えておりますが

自衛隊機とて そろそろ 更新されるでしょうね (>_<)




からの 江ノ島♪














闇夜でも しっかり照らしてくれています♪


その後 トプ画の 「セレブリティミレニアム」が 出港するので

見に行きました (*^^*) 


がしかし 本当は ↓この画が 



欲しかったのですが 出遅れて 沖合航行中 orz


↓ 全景



↓ 船首



↓ 船尾



まさに セレブリティ~ (*゚▽゚*)

いつか 乗ってみたいな ♪



川崎の 工場萌え ♪







で・・・。 今日は 再び 江ノ島♪




















締めは やっぱり・・・。

ど~~~ん!です (*´∀`*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/01 02:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

愛車と出会って2年(→ゴメン!)お ...
なにわのツッチーさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 2:16
何時もながらの素晴らしい写真!

何時もながらの確信犯的な この時間にあのラスト写真!w

ありがとうございますw (´ω`)



コメントへの返答
2014年10月1日 2:40
こんばんは お疲れ様です (^O^)


いえいえ とんでもごさいません (^_^ゞ

キンモクセイのかほりも

blogに 📎添付できたらなぁ~

と 願ってやみません (*´∀`)


つい ご飯ネタは 挟んでしまいます🎵

こちらこそ いつも

ありがとうございます (о´∀`о)

2014年10月1日 2:22
締めは最高ですね。しかしあのナイトシーンはアートですね。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年10月1日 2:43
こんばんは お疲れ様です (^O^)

生シラスど~んか

迷ったのですが

海鮮ど~んに しちゃいました ( ☆∀☆)


ありがとうございます (*^_^*)
2014年10月1日 3:05
今晩は(^o^)/夜景が素敵過ぎる!!工場プラント良いですね~\(^_^)/さりげなく写るシルバーウィングいい感じ。夜中なのに海鮮丼お腹が… キンモクセイの香りがヤバすぎです 画像で癒やされました。(-.-)Zzz・・・・
コメントへの返答
2014年10月1日 3:27
こんばんは お疲れ様です (^O^)


ありがとうございます (^_^ゞ

友情出演てきな チョイ役で

出演させました (笑) (^o^;)


海鮮ど~んは 僕もまた

食べたくなっちゃいました (*´∀`)
2014年10月1日 6:21
しっかり、かほりは添付📎されてましたよ〜‼️それぞれ感じたはずです👍
それより、単車さんの写真が何処に登場するかドキドキでしたが…ど〜〜ん‼️されちゃいました😅
コメントへの返答
2014年10月1日 16:20
えーじさん お疲れ様です (^o^)


潮のかほりに キンモクセイ♪

届いてたら ホント嬉しいです (*^^*)


チョイ写しが お気に入りなんです♪

海の近く=海鮮ど~ん!

な modeに なってしまいます (∀`*)ゞ
2014年10月1日 7:47
ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆でしゅ

バイクー走らせるのに快適な季節でしゅー

☆*:;;:*★ヤッター!!ヽ(・∀・。)ノ★*:;;:*☆

いつも素敵な写真ーありがとうございましゅ☆・*:.。.素敵.。.:*・☆(人´Д`)ポッ
コメントへの返答
2014年10月1日 16:28
こんにちは お疲れ様です (^o^)


バイクも 気持ちいいですけれど

masaoさんが エリ~ゼで

走っている動画は

バイクに通ずるくらい

気持ち良さそうですよ o(*゚▽゚*)o


こちらこそ いつも

ありがとうございます (*´˘`*)♡
2014年10月1日 13:21
レイ子は世界一のお金持ちだから
(少なくても横浜一??)
セレブリテーなんてジャンジャカ乗れちゃうよ、きっと(^○^)

兄さんはチマチマ近所の峠で原付に負けないよう頑張る(>_<)

フムフム
今時期の江の島も一興。。。
行くかな(ブツブツ(^○^)//
コメントへの返答
2014年10月1日 16:38
兄さん お疲れ様です (^o^)


何をおっしゃいますか

HIRO•ゲイツさん! (*゚▽゚*)


優雅で快適な 豪華客船よりも


暑さ寒さも 身体で感じつつ

自分自身で操れる

単車に乗れる幸せを

噛み締めておりますo(*゚▽゚*)o


しかし

バイクは 楽しいですね o,+:。☆.*・+。
2014年10月1日 15:05
こんにちは!

夜見なくて良かったです!

いつもながらの、美しいお写真、ありがとうございます♪


私の見る江ノ島は、別の表情を持っています。。。見る人・撮る人によって、変わるんですね・・・

私が見ると・・・・どうも、躍動的だったり、荒々しかったり・・・の光景に・・・・・・


そんな立派な客船が停泊していたというのに・・・気づかずに、銀杏に夢中だったし・・・


これからの季節は、江ノ島近辺も素敵になりますよね。あそこでも、釣ります。メジナが多いけど、カワハギもきます。

コメントへの返答
2014年10月1日 16:49
こんにちは お疲れ様です (^o^)


ヾノ≧∀≦)oイエイエ!

いつかは 一眼レフでも買って

もっと ありのままの景色を

撮りたいです (*^^*)


夏の江の島とは また違った表情を

見せてくれていた気がします (*´-`*)


まさに 目と鼻の先ほどに

銀杏と客船 (笑)(^ω^)


ホント 色々なポイント

知ってらっしゃいますね (*゚▽゚*)
2014年10月4日 17:15
足跡ありがとうございます。
厚着基地だ~(笑)ちかっ!(笑)
からの~江ノ島!私も江ノ島ドライブは大好きです
コメントへの返答
2014年10月5日 4:25
こんばんは お疲れ様です (^O^)


厚着基地 (笑) ここ最近は

艦載機の飛来も少なく

穏やかですね🎵


江ノ島界隈の雰囲気

良いですよね!o(^o^)o

2014年10月6日 23:36
いいねありがとうございます
米軍基地ですかいいなああ

今年は自衛隊の観閲式が仕事と重ならず、やっと見れるところでしたのに、突然の発熱で見れませんでした。今年こそは動いてる戦車を見てみたいと思ったのですけどねえ。
コメントへの返答
2014年10月7日 1:00
こんばんは お疲れ様です (^O^)


なかなか 上手くいかないものですね (^o^;)

僕も いつかは 東富士の火力演習を

間近で 見たいです♪

戦車は めったに見られないだけに

興味深いですよね ( ^∀^)
2014年10月7日 20:16
諸事情で、関東某所に来年2月末まで。
よそから見に幾分にはいいですが、
広大な敷地を持つ施設周辺は辛いです。
店が少ないうえ、向こう側に行くのに、
周囲の道路は混雑して、一苦労。

住むのと見るとは違いますね。
通勤帯は、本当に危険と隣り合わせ。
コメントへの返答
2014年10月7日 23:07
こんばんは お疲れ様です (^O^)


友人が 厚木基地の近くに

住んでいるのですが

ひとたび 戦闘機の訓練が

始まると 会話もままならない程の

轟音で 打ち消されてしまいます (^o^;)


敷地内を通れれば 便利に思いますが

ぐるっと

回り道をしなければならないでし・・・。


仰る通り "住めば都"とは

いきませんね (-""-;)
2014年10月8日 0:24
reicolin-navigatorさん
こんばんはお疲れ様です。(^_^)/

無事にロケット軌道に乗り打ち上げ成功でした。思わずユーチューブのライブで見てました。カウントダウン間近の点火であっという間に空の彼方に… すごいです
でも最初は飛ぶのかどうか焦りましたが(*_*)あんなにゼロ間近ギリギリの点火なのですね!! 笑 この前のイプシロン思い出したのでつい(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月8日 0:55
こんばんは お疲れ様です (^O^)


ホント 良かったです \(^-^)/

運用は 来年からの様ですが

予備燃料が機体から

離される瞬間の映像も

あったので 大気の状態も

とても 安定していたみたいです♪


点火から 発射までは

あっという間でしたね o(^o^)o

2014年10月8日 1:08
reicolin-navigatorさん
何度も申し訳ございません(ToT)
大事なことを忘れてしまいました。
夜のニュースで日本人3名のノーベル賞が余りの話題性によりロケットの話題も彼方に吹き飛んで行ったところが実はツボでしたが…(*_*) 笑
コメントへの返答
2014年10月8日 1:22
いえいえ (^_^ゞ


ここ最近 災害にまつわる

報道などが 多かったので

このような快挙は

紅一点 明るい話題なので

嬉しいですね (о´∀`о)


確かに 天気予報のサブみたいな

扱いでしたからね (笑) (*^_^*)
2014年11月6日 12:50
はじめまして

海の写真、サイコーです。萬福!
コメントへの返答
2014年11月6日 13:23
初めまして こんにちは (^O^)


ありがとうございます (^_^ゞ

この日は 波も穏やかで

ゆったりとした 時間の流れを

感じました♪

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation