• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takapureの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年3月18日

タペットカバーからオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先月末にオイル交換を済ませ、心地よく運転していたある雨の日。コンビニで買い物を済ませたまたまバックで駐車していたので、店から出て何気にサンバーの後ろを見た途端

( ? _ ? )

オイル滲みがあるじゃないですか(^^;;
あら?オイル交換時オイル抜いた時の漏れた分の拭き漏れかなぁ〜なぁんて思いつつ、家に帰ってバンパー開けてエンジンかけながら目を凝らして見ると〜
2
オイル交換全く関係なしで、タペットカバーからオイルが漏れ始め、伝ってこの位置に溜まりポタポタと‥
サンバーあるあるらしいのですが、こりゃパッキン交換で治るかなぁ〜と思い調べたら、先陣の諸先輩方の交換要綱がアップされてて、これなら俺もできるな!と、早速部品注文〜
3
パッキンだけではなくOリングも付属しているこれ!社外品ですが、価格に負けて即購入し、到着。交換して行きます。
4
プラグコード、アース線など外して、取り付けボルトを外側から緩め外します。
お!ホースを外すの忘れてた(^^;;
5
無事外れました。うちのサンバー130000キロ走ってるんですが、思ったよりエンジン内部、綺麗な方かなと。スラッジ等もあまりありませんでした。前オーナーさんかなりまめにオイル交換していたようです。
6
パッキンを外していくんですが、これがまたなかなか取れない(笑)硬くもなり潰れてるので余計ですね。何とか外したらこの有様。もうぼろぼろです。特にタペットカバーの下が酷い。硬化してパキパキ割れます。
7
カバー内もそんなに汚れていなかったので、拭いただけでこれくらい綺麗に。拭きあげたら新しいパッキンをはめ込みます。念のため角の部品には液体パッキンを施しました。
8
外す時の逆作業でカバー取り付けます。取り付けボルトをつける前に忘れずに新品のOリングを付けて、ボルトを均一に締め込み、ホース、プラグコード、アース線を取り付け、完了です。最後に、オイルも減っていたので、400ml〜500mlくらい足して、エンジンを一定時間かけ、オイルゲージ確認したところ適量になったので終了です。
9
サンバーはRRでメンテナンスもしやすいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト ウォーターポンプ交換 204,263キロ

難易度:

オイルパン冷却フィン取り付け

難易度:

エンジンブロック塗装EXポート段差修正

難易度:

タペットカバー交換 204,263キロ

難易度:

オイル、エレメント交換、フューエルワン、NC-83

難易度:

TV1サンバーヘッドカバーオイル漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/1753568/48551233/
何シテル?   07/19 20:31
お金をかけず(^^)をモットーに^_^ でも、弄りたくてしょうがない^_^; コツコツ地道に仕上げて行けるといいなぁ~。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニーパッド改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:41:33
(´・ω・`)おなかへった・・・さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 00:19:55
バタオンジさんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:26:24

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事専用車! いつもお世話になってる、ディーラーでサンバー最終型を見つけて頂き即決! ...
日産 ノート 日産 ノート
妻、専用車です。 ずっと軽自動車でしたが念願の普通車に。 こっちも少しずつ、妻の好み ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ステージアが一昨年の12月に再起不能の為手放すことになってから早一年。 いつもの馴染み ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤に使用。令和3年より仲間入りです。 ナビ無し、ウィンドウスモーク無しでしたが年末に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation