• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

2025年J1第23節 福岡戦

2025年J1第23節 福岡戦浦和レッズ 0 対 0 アビスパ福岡

本日21時に終了したアビスパ福岡戦は見るべきところのない内容で残念ながらスコアレスドロー。勝ち点3を期待して行ったんだけどなぁ・・・

スタメンのサンタナさんは大誤算。ボールを納められない、簡単なキープもできない、これじゃあダメだな。始めから小森を使ってればよかったんだよ。

前半はまだしも後半は福岡に支配され苦しい時間が続く。ここで前節今季初得点の関根が交代で入ったがここは中島翔哉投入じゃないの?後半最後ギリギリの中島投入では勿体なさ過ぎだと思うなぁ。

言いたいことはもっとあるが時間が遅いしこのくらいでおしまい。
クソ暑かった埼スタ参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変大変お疲れさまでした。
Posted at 2025/07/28 00:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年07月23日 イイね!

2025年J1第21節 湘南戦

2025年J1第21節 湘南戦浦和レッズ 4 対 1 湘南ベルマーレ

得点者:マリウス・ホイブラーテン(33分)小森飛絢(45+4分)関根貴大(66分)チアゴ・サンタナ(90+4分)

一時間前に終了したホーム湘南戦は得点不足に悩む浦和が4点も取って湘南に完勝。この試合は絶対負けられないと思っていただけにホッとしたし嬉しいね。酷暑の中の試合は足を攣る選手が続出。やっぱりきついよね。

・小森はJ1初ゴールおめでとう!CKからのヘディングゴールはお見事
・ちっとは仕事しろよと思っていた関根とサンタナさんもゴール
・ホイブラさんのヘディングゴールもテクニカルでお見事
・渡邊凌磨は大丈夫かなぁ。最重要人物だけに心配
・主審のさいたま市長は相変わらずだな
・OFRの結果取り消されたグスタさんのゴール、ホントにオフサイドかね?

次節は次の日曜日27日のホーム福岡戦。ここも負けられないぜ。しっかりリカバリーして万全の準備で臨んでほしい。

酷暑の埼スタ参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、大変お疲れさまでした。


Posted at 2025/07/23 22:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年07月19日 イイね!

2025年J1第24節 アウェイFC東京戦

2025年J1第24節 アウェイFC東京戦FC東京 3 対 2 浦和レッズ

得点者:安居海渡(15分)渡邊凌磨(20分)

先ほど終了したアウェイ瓦斯戦は先制された浦和が逆転するも最後に逆転され、一か月半ぶりのリーグ戦は情けない敗戦。悔しい

CWC以降試合をしていないので全体のバランスが悪く、後半はゆるゆるの守備から瓦斯に大分やられてしまったなぁ。瓦斯の二点目(同点弾)はシュートが石原に当たって方向が変わってしまい西川はノーチャンス、石原はドンマイ。瓦斯の三点目(決勝点)はCKからゴール前でバタバタした挙句西川とボザがクリアしそこねて決まってしまったもの。そもそもCK時の西川の飛び出しがなぁ・・・

・初先発小森はもうちょっとがんばれ
・ショルツはまだ本調子ではない、それとも衰え?浦和時代見られなかった汚いファールでイエロー
・最後の最後、オギのシュートがクロスバーに当たらなければなぁ・・・
・主審の御厨は下手クソ

この試合の前の時点で他チームに比べ浦和は二試合消化が少なかった。だから今日の試合と来週水曜の埼スタ湘南戦で連勝をしてと考えていたが空しくなってしまった。次節の湘南戦は絶対に負けられないぜ。

現地味スタ参戦の潜水士さん、くにちゃん、お疲れさまでした。
Posted at 2025/07/19 21:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年06月26日 イイね!

FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦

浦和レッズ 0 対 4 CF モンテレイ

日本時間本日10時からLA郊外パサデナのローズボウルで行われたグループ最終戦は浦和の完敗に終わった。

DAZNで観戦準備を整えていたのに直前になって緊急の仕事になってしまい試合は全く見られず。今の今までダイジェストを含めて映像は見ていないし見たくない気持ち。言いたいことは山ほどあるがここで吠えてもしょうがないし、現状で精一杯やったチームをたたえたいと思う。

シアトルの二試合に参戦した我が家の〇とし、シアトル+LAの三試合に参戦した潜水士さん、真に真にお疲れさまでした。

Posted at 2025/06/26 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年06月22日 イイね!

FIFA CWC 2025 グループE MD2 インテル戦

FIFA CWC 2025 グループE MD2 インテル戦FC インテルナツィオナーレ・ミラノ 2 対 1 浦和レッズ

得点者:渡邊凌磨(11分)

先ほど終了したCWC第二戦のインテル戦は悔しい悔しい逆転負け。

・先制の渡邊凌磨ゴールが素晴らしいのはもちろんであるが、金子の突破からのアシストがグレートであった
・決勝点になったバレンティン・カルボーニのシュートは防ぎようがない
・浦和の失点はセットプレーから
・ローブロックの浦和はよく耐えたねぇ
・先制後は上手く守り続ければ勝ち点3だなとも思ったが、やはりインテル相手に守り続けての80分はきつかったね

この敗戦で浦和のグループリーグ突破はなくなった。こうなったら第3戦のモンテレイ戦に全力を尽くしてほしい。

現地ルーメンフィールドに参戦の潜水士さん、〇るみさん、〇とし、お疲れさまでした。

Posted at 2025/06/22 06:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「2025年J1第23節 福岡戦 http://cvw.jp/b/175404/48568099/
何シテル?   07/28 00:08
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation