• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDJACKのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦

浦和レッズ 0 対 4 CF モンテレイ

日本時間本日10時からLA郊外パサデナのローズボウルで行われたグループ最終戦は浦和の完敗に終わった。

DAZNで観戦準備を整えていたのに直前になって緊急の仕事になってしまい試合は全く見られず。今の今までダイジェストを含めて映像は見ていないし見たくない気持ち。言いたいことは山ほどあるがここで吠えてもしょうがないし、現状で精一杯やったチームをたたえたいと思う。

シアトルの二試合に参戦した我が家の〇とし、シアトル+LAの三試合に参戦した潜水士さん、真に真にお疲れさまでした。

Posted at 2025/06/26 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年06月22日 イイね!

FIFA CWC 2025 グループE MD2 インテル戦

FIFA CWC 2025 グループE MD2 インテル戦FC インテルナツィオナーレ・ミラノ 2 対 1 浦和レッズ

得点者:渡邊凌磨(11分)

先ほど終了したCWC第二戦のインテル戦は悔しい悔しい逆転負け。

・先制の渡邊凌磨ゴールが素晴らしいのはもちろんであるが、金子の突破からのアシストがグレートであった
・決勝点になったバレンティン・カルボーニのシュートは防ぎようがない
・浦和の失点はセットプレーから
・ローブロックの浦和はよく耐えたねぇ
・先制後は上手く守り続ければ勝ち点3だなとも思ったが、やはりインテル相手に守り続けての80分はきつかったね

この敗戦で浦和のグループリーグ突破はなくなった。こうなったら第3戦のモンテレイ戦に全力を尽くしてほしい。

現地ルーメンフィールドに参戦の潜水士さん、〇るみさん、〇とし、お疲れさまでした。

Posted at 2025/06/22 06:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年06月18日 イイね!

FIFA CWC 2025 グループE MD1 リーベルプレート戦

FIFA CWC 2025 グループE MD1 リーベルプレート戦CA リーベルプレート 3 対 1 浦和レッズ

得点者:松尾佑介(58分 PK)

ついさっき終わったCWC初戦のリーベル戦は3対1で敗戦。やっぱりリーベルは強かったな。浦和も惜しいところがいくつもあったが得点につながらず、松尾のPKで1点取るのがやっと。

・リーベルプレートは展開速く球際強い
・リーベル中盤のプレス強烈、そのため浦和はパスが分断
・汚いファールをシレっとやるところがさすがアルヘンのチーム
・浦和は前半途中まで陣形が中に絞りすぎ、よってサイドチェンジされ放題
・浦和は悪くなかったがそれを上回るリーベルのしたたかさ

まだ言いたいことはあるが次戦はもっと良くなると信じている。次戦は難敵インテル。ぜひ頑張ってほしい。

暑そうな現地ルーメンフィールドに参戦の潜水士さん、〇るみさん、〇とし、みんなお疲れさまでした。浦和サポの声ばかり聞こえたぞ! 
Posted at 2025/06/18 06:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年06月01日 イイね!

2025年J1第19節 横浜FC戦

2025年J1第19節 横浜FC戦浦和レッズ 2 対 1 横浜FC

得点者:サミュエル・グスタフソン(53分、83分)

クラブワールドカップ出場のため渡米する前の最後の試合はグスタさんの2発でしぶとく逆転勝ち。勝ったことにより試合後行われた関根の決意表明挨拶も無事に終えることができた。勝てて本当に良かった。大安心である。

・グスタさんをフリーにしたらいかんよ。あれだけ出来ちゃうのだから。素晴らしいね

・交代で入ったサンタナさん、前節とは見違えるようなパフォ。ラインを割りそうなボールを全力で追いかけてマイボールにしたのは素晴らしかった
・サヴィオは攣っただけだよね。ちょっと心配
・ミスも多かったが根性で乗り切った感じ
・荻原は何やってんだ?!あのプレーぶりはヤバいぞ。点数付けたら28点
・ワタシが一番印象的だったシーン 安居海渡が向こうの選手をショルダーチャージで吹っ飛ばしたところ

浦和レッズはこのあとチーム全員で北米へ渡航。CWC初戦は6月18日0400(日本時間)からリーベルプレート戦。よい準備をして悔いのない戦いをしてほしい。ワタシは二戦目のインテル戦よりもリーベル戦の方が楽しみ。観戦のため渡米する潜水士さん、うちの息子の〇とし、どうぞご安全に。

風があって寒かった埼スタ参戦のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。


Posted at 2025/06/01 21:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記
2025年05月28日 イイね!

2025年J1第22節 セレッソ大阪戦

2025年J1第22節 セレッソ大阪戦浦和レッズ 0 対 0 セレッソ大阪

浦和のCWC出場のため前倒しで開催された第22節セレッソ戦は両GKとクロスバー、ポストの大活躍でスコアレスドローに終わった。後半25分くらいからセレッソの一方的な攻撃が続き、肝が冷える時間ばかりだったがよく防いだものだ。セレッソは悔しいだろうな。

・西川はよくやった
・久しぶりのサンタナさんはまだコンディション不良 使わなくてもよかったのでは
・松尾のコンディションはまだまだだなぁ
・サヴィオはだいぶ戻ったね あのシュートは惜しかった
・渡邊凌磨もだいぶ戻った感
・石原のヘディングシュートが決まっていればなぁ
・今日は交代選手効果が全くなかった

次節はまたも中三日で横浜FC戦。よい準備をして渡米前の最後の一戦を勝利で飾ってほしい。涼しく快適だった埼スタご参集のいつもの皆さま、ピッチで奮闘の選手の皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2025/05/28 23:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 日記

プロフィール

「FIFA CWC 2025 グループE MD3 モンテレイ戦 http://cvw.jp/b/175404/48509838/
何シテル?   06/26 21:53
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation