• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

2010年8月信州日記

2010年8月信州日記 8月14日、15日の絵日記を作成しました。

稚拙な写真でありますが、ご覧下され。

2010年8月信州日記①
2010年8月信州日記②
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/16 21:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 23:43
信州に縁の無い僕は
いつもこの時期の大食いオフを羨ましく思ってます♪

しかし、とうもろこしがダメなのは意外でした。
でもソレを餌に太ったチキンは食える訳ですね(^^)
コメントへの返答
2010年8月17日 10:20
ツマが信州人のお陰で・・・

唐揚げとチキンカツのミックスは至福でございました。マヂに美味かったっす。

とうもろこし・・・そりゃオトナですから食べて食べられないことは無いのですがね。コーンスープも避けたいところ。コーンのつぶをサラダなんかにかけてあるのは、よけて食べることになっております(汗)
2010年8月17日 11:12
先日はお疲れ様でした。

いやぁ、何度見てもあの唐揚げのボリュームにはびっくりです。
でも見ていたらまた食べたくなってしまいました(笑)

あの中野のラーメンも美味しかったですね。
ロケもいいのでまた個人的に行って、今回ありつけなかった白湯スープを試してみたいです。

例の松本IC手前の事故のせいでとうもろこしにはありつけませんでしたが、実家に帰ったら親戚が大量のとうもろこしを持ってきておりました(汗)
昨晩の夕飯はとうもろこし3本でした(爆)
コメントへの返答
2010年8月17日 11:42
いやぁ お疲れさまでした!

ワタシもコメいただいて食べたくなりました♪
だって昼飯前のこの時間ですから。おなかがグーグー逝ってます。
唐揚げとカツのミックスはまさに至福でした。アレは美味かった。
中野のラーメン、アレも美味しかったですね。
ホント場所もいいし、駐車場の心配要らないし。

我が家はトウモロコシは無かったですが、大量の野菜を持たされて帰ってきました。

来年はGTAで高峰林道攻めさせていただきます(キリッ)
2010年8月17日 12:26
先日はお疲れ様でした!
今年もうまそうな飲みっぷりでした(笑)

そしてヌヴォラ湯、いい湯でしたね~
最後まで参戦できなかったのは残念ですが
楽しかった~♪

また来年もやりましょう!
コメントへの返答
2010年8月18日 8:14
お疲れさまでした!!

最後のラーメンも美味しかったよ!残念でした。

あのジョッキ、銀座ライオンの「大」と同じくデカカッた。空きっ腹には効きました(汗)

来年の高峰、湯の丸攻めが楽しみです。
2010年8月17日 17:55
昼ビールほど旨い飲み物はありませんね♪

Gordonさん調達の水戸ヴェルデの乗り味はいかがでしたか?
コメントへの返答
2010年8月18日 8:18
人が呑めないときに呑む昼ビールは最高!
ジョッキがでかくて参りました。

水戸ちゃんは酒が抜けてからちょっと運転しただけで、大部分ナビシートでしたけど、今時の新設計車はどっしりしていていいですね。アイドリングストップ装置が付いているのにはビックリです。
2010年8月17日 20:40
先日はお疲れ様でした。

毎年この時期にしかお会い出来ない中での再会でしたが、お元気そうで(変わらずな飲みっぷりの)JACKさんで何よりでした。(笑)

例年以上にゆったりした時間を過ごせた感じでありましたね。
又来年も集まりましょう!

コメントへの返答
2010年8月18日 8:22
お疲れさまでした!!

ヴギちゃんにそそのかされて、もう一杯呑んでたら完全ダウンでした・・・。
いい気持ちで食べた唐揚げとカツは最高でしたよ。

「オレの周りを・・・」は無かったけど、ノンビリ出来て良かった。皆さんともお話が沢山出来たし。

来年が待ち遠しいですね。

それではまた!
2010年8月17日 23:33
こんばんは~!
今年も夏休みの恒例行事が無事できて本当に良かったです。
時間が余るくらいのスケジュールだったので、のんびりと楽しめましたね。
来年もお迎えに上がりますので(笑)、遠慮なく昼ビールを逝ってください。

夏休みに限らず、帰省のタイミングが合えば遊んでくださいね。
豊野のイタリアンに行きたいです。
コメントへの返答
2010年8月18日 8:27
お疲れさまでした!!
今年も大変お世話になりました!

来年は8C希望!
無理ですかね・・・

豊野のイタリアンは最近口コミで人気店に成りつつあるようで、予約をしないと厳しくなっております。でも我が家は要領を心得ていますのでOK。是非ご一緒しましょう!お子さまも大丈夫ですよ。
2010年8月18日 18:38
車褒めていただきありがとうございます!
とうもろこしは時間的に駄目でしたが「鳥正」までに合流出来てオフを嬉しく美味しく満喫出来ました。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年8月18日 21:56
お疲れさまでした!!

鳥正直前合流、乙でした。
良かったですね、間に合って。

今回は満腹感より美味しいもの食べた満足感が高いです。

147って正横から写真撮ると147に見えない。
今改めて写真見てそう感じました。

またの機会を楽しみにしてます!
2010年8月18日 21:58
「から揚げ」ヤバです!!
食いたぁ〜い デス♪
コメントへの返答
2010年8月18日 22:14
ナビシート参加だったので(毎年そうなんです)ジョッキ特大飲んで、唐揚げ+カツは最高の至福でした!

プロフィール

「2025YBCルヴァンカップ準々決勝第2戦 アウェイ川崎戦 http://cvw.jp/b/175404/48643812/
何シテル?   09/07 22:15
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation