• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

NO MORE A ROLLING STONE JIMI HENDRIX

NO MORE A ROLLING STONE   JIMI HENDRIX 先日ここで新譜を紹介したジミヘンドリックス。
ワタシはLP、CDは沢山持ってるけど、今日紹介するCDは特にお気に入りのヤツです。

「NO MORE A ROLLING STONE」というタイトルのCD2枚組。1枚はモンタレーポップフェスティバル(1967年6月18日)でのライブ、もう1枚はストックホルムのライブ(1967年9月25日)。ワタシが買ったのは5年位前かな?

モンタレーポップフェスのライブは古くはオーティスレディングとのカップリングLPで出てました。ワタシも大昔にオリジナル米国盤を買いましたよ。もちろんまだ持ってますけどね。このライブは何といっても演奏の質が高い。緊張感があり気合十分。

ストックホルムライブは演奏GOOD、しかし音が悪い。ベースのノエルレディングの声がよく入ってるところがマニア向けかもね。「BURNING OF THE MIDNIGHT LAMP」がいいねえ。

ここにうpするに当たって密林調べたらまだ発売されてるみたい。
大いにマニアックだけどお勧めです。

ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2011/11/12 21:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 17:08
BURNING OF THE MIDNIGHT LAMP

今ジミヘン専用ストラト引っ張り出して弾いてみました。
専用といっても、チューニングが半音下げてあるだけなんですが。
コメントへの返答
2011年11月13日 18:20
コメありがとう。
こんなものに誰もコメくれないと思ってました・・。

>ジミヘン専用ストラト
そんなもの持ってるんだ。まさか左利き用に弦張り替えてないよね?

今日は朝からずっと今まで動画サイトのジミヘン観っぱなし。こんな日は久しぶりです。海外のジミヘンファンはコメントが熱いね。

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation