• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

北信往復 その5

北信往復 その5 二か月ぶりに長野へ行ってきた。往路、復路とも雨、久しぶりの雨中走行であった。

午前中の関越道、上信越道下りはガラガラ。クルーズコントロールを上手く使ってのんびり走行。

お昼はいつもの飯綱町直営「よこ亭」でそば。ワタシは久しぶりに「山のおやじそば」というのを食べたのだが、以前はもっとそばが固かったのに、今日は並で少々がっかり。

いろいろ用事を済ませて、帰路の上信越道は強い雨と霧。当然ヘッドライトを点灯しての走行であったのだが、ここで不思議な法則を発見。あのような天候の中でもライトを点けない不届き者の車体色はほとんど黒、もしくはそれに準ずる色合い。

強雨と霧という悪天候にもかかわらず、無灯火で高速走るとはいい根性してるなぁ。そんなことでストレスが溜まった今回の北信往復であった。
ブログ一覧 | フォードフォーカス | 日記
Posted at 2017/05/13 18:58:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

テレビを更改
どんみみさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 10:59
私のクルマも黒ですw

必要なときに点灯しない輩と、不要な時に点灯する輩は迷惑ですな
コメントへの返答
2017年5月14日 12:05
みんカラにもずいぶん書いているけど、必要なときに点灯しないヤツが多すぎ。トンネルの中とかね。

昨日の天候では本当に危ないとおもった。ライト付けるともったいないと本気で思っているのかな。それとも何にも考えていないのか。

プロフィール

「2025年J1第26節 名古屋戦 http://cvw.jp/b/175404/48604717/
何シテル?   08/17 00:44
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation