• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

2019年J1第1節 アウェイ仙台戦

2019年J1第1節 アウェイ仙台戦 ベガルタ仙台 0 対 0 浦和レッズ

2010年以来久しぶりに仙台アウェイに行ってきた。ただしその年2010年は宮城スタジアムで開催だったのでユアテックスタジアムに行くのは今日が初めて。駅から近く、観やすくてとても良いスタであった。

試合であるが、全くの塩試合。納得のいくスコアレスドロー。

浦和の守備はかなり安定してきたが、攻撃陣の連携がまだまだ。杉本建勇も下がってばかりで怖さが無く、興梠とは全く合わない現状。この二人の連携については時間がかかりそうだなぁ。今となっては武藤が無性に恋しい。新戦力の山中、エヴェルトンは及第点。エヴェルトンは青木の怪我でアンカー位置に入っているがもう一列前で行きたいね。

とにかくまだまだガマンの時を過ごさなくてはならないような感じ。

今日の遠征は潜水士さん、○美さんと一緒の行動。大変お世話になり、ありがとうございました。


※追記:関連情報URLは2010年仙台遠征時のブログ。懐かしい・・

ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2019/02/23 23:00:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2019年2月24日 8:26
昨日はお疲れ様でした。両者とも攻撃力がまだイマイチでしたね。これでレッズには9戦連続勝ててないです。

でも予想された雨もなく、2月にしては少し暑いくらいの暖かく穏やかな天気で良かったと思います。ホームの開幕戦は凍えながらとかヘタするとサポーター総出でピッチの除雪とか、特に親子連れやお年寄りは行きたがらないのですが、昨日はレッズサポのお陰で集客も抜群の開幕日和でした。
コメントへの返答
2019年2月24日 13:04
お疲れさまでした!
浦和は開幕戦いつもダメですし、仙台は開幕戦ほとんど負けなしというデータで、嫌な感じはしていたのですが、負けなくて良かったです。
後半からは風が強くなってちょっと寒かったですけど、快適な観戦ができました。
あと、仙台市長は浦和側にもコメントしてくれましたが県知事は完璧にスルー。「この野郎」と思いました(笑)
2019年2月24日 9:54
遠征お疲れさまでした。
コロはキャンプの出遅れが影響しているのですかね?
青木が復帰してエヴェルトンがもう1列前でプレーできたら良くなりそうな気がします。
コメントへの返答
2019年2月24日 13:11
興梠はまだ調整中ですね~。今の状態なら健勇さんのワントップでコロのセカンドトップの方がいいんじゃないかなぁ。

ユアスタは駅近なので帰りの混雑を心配していたのですが、意外や全然OKでした。同じく駅近の鳥栖よりはるかにマシ。
2019年2月24日 12:26
お疲れ様でした。

ゲームは残業でしたけどアウェイでの勝ち点 1は悪くはないとポジティブに考えてます。

仙台は旨いものに巡り会えた良い旅でした!
コメントへの返答
2019年2月24日 13:52
お疲れさまでした!

お世話になりました。ありがとうございました。

ワタシも結果は現状こんなものだ、とあまり心配しておりません。どんどん良くなりますよ。

>仙台は旨いものに巡り会えた良い旅でした
本当ですね。牛タン定食は美味かった!今度はシチューにします。最後のアイスもGOODでした。
2019年2月24日 13:56
遠征お疲れ様でした。
ゲームの方はちょっと消化不良気味かもしれませんが牛タンをバッチリ消化なさったようでなによりです。
コメントへの返答
2019年2月24日 14:06
やはり利久の牛タンは抜群に美味かったです。あれでご飯二杯は軽いですね。止めましたけど(笑)

確かに試合は消化不良気味でしたが、先に楽しみもあるからとポジティブに捉えております。
2019年2月24日 13:57
あと、ユアスタはアクセスも良くて非常に好ましいスタですよね。大好きです。
コメントへの返答
2019年2月24日 14:11
駅から歩いてすぐというのは何よりですよね。

広島の新スタはもう少し大きく造るのでしょうが、ゴールとゴール裏席をもっと近づけて造れば大変良いスタが出来るのではないでしょうか。
2019年2月24日 21:08
お疲れさまでした
ゼロックスよりは幾分良かったということでポジティブに考えます
コメントへの返答
2019年2月24日 22:35
仙台遠征はお天気も良く、快適な観戦ができました。

調子がまだまだのコロちゃんもシュートまで行けてますし、万事これからと楽観しております。

プロフィール

「2025年J1第26節 名古屋戦 http://cvw.jp/b/175404/48604717/
何シテル?   08/17 00:44
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation