• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

クルーズコントロール故障

一昨日のことであるが、川越ICから関越道に乗って早速クルコンを作動させようとステアリングに付いているスイッチを押すも無反応。何度やっても無反応。

三芳PAに入り一度エンジンオフにしても復旧せず。スイッチが壊れたかそれともヒューズが飛んだのか、原因は不明である。

クルコンはあれば便利なもので、なくてはならないものではないから当分放置の予定。
ブログ一覧 | フォードフォーカス | 日記
Posted at 2020/07/26 12:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

グランデパンダ
ベイサさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 13:09
高速では指先だけで速度調節できるので楽ですよね。こっちは100km/hで巡航してるだけなのに登りで詰まって下りで猛然と追い抜くのを繰り返すワカランチンには閉口します。
コメントへの返答
2020年7月26日 17:23
前期型フォーカスはACCではないので人力アダプティブが大活躍します。あの操作がけっこう楽しいんだけどなぁ(笑)
>ワカランチンには閉口します
全くですね。
2020年7月26日 15:41
うちのはクルコン壊れたことありません(笑)
コメントへの返答
2020年7月26日 17:25
みんともさんがGT用コラム(CC付)を147に付けてますよ
2020年7月26日 22:52
ご無沙汰してます。147のクルコンは重宝しました。
今はヤリスのACC+レーンキープアシストで半自動運転してズボラしてます(笑)
147の時の経験からするとブレーキスイッチの故障が考えられます。
交通量のないところで急ブレーキかけてABS作動するか確認してみて下さい。
壊れていたらABSも作動しないので早めに交換した方がいいですよ。
コメントへの返答
2020年7月27日 20:41
ご無沙汰です。元気?
ブレーキスイッチの故障が疑われるか。ABSの件は機会を作って試してみます。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
2020年7月27日 7:43
うちのFocus前期も同様の症状で、時々だったのが最近常時不能となりました
スイッチはeBayでも日本用は出展無く左配置用ばかり。
Dラーに聞くと1.4諭吉で国内在庫1個とのこと

ダメ元で、Kure 接点復活剤を隙間から吹いてやったら
数日後に復活して、その後もいい調子です
コメントへの返答
2020年7月27日 20:53
europapaさんのところも同じトラブルが出たのですね。
ダメ元作戦はよさそうですね。安上がりだし。今度の週末に試してみます。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。


2020年7月28日 6:50
ちなみに、うちの場合 速度リミッターは生きていて、クルコンのみ不動でした
それから、接点復活剤はシツコク数日数回繰り返してます
簡単に諦めないで、プシュー+SWカチカチを繰り返してください
コメントへの返答
2020年7月28日 7:24
うちのクルマも速度リミッターは生きております。行けそうな気がしてきました。何度もアドバイスをありがとうございました(^^)

プロフィール

「2024年J1第18節 アウェイセレッソ大阪戦 http://cvw.jp/b/175404/47783328/
何シテル?   06/15 22:37
音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
結婚した後もラリー仕様のファミリアではいささかマズい ということでカペラフルタイム4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation