• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

2024年J1第1節 アウェイ広島戦

2024年J1第1節 アウェイ広島戦 サンフレッチェ広島 2 対 0 浦和レッズ

今季初戦、アウェイ広島戦は完敗。三年目監督の元、オートマティズムが浸透している広島と指揮初年度の監督の差が出たともいえるし、移籍してきたばかりの大橋のスーパーな働きがこの得点差を生んだとも言える。あとGK大迫は大したものだった。アジアカップ時に怪我をしていなければ代表GKの一番手は大迫なんだなといった働きであった。

対する我が浦和は全般的に悪くはなかったと思うが、広島のプレスをいなせずまともに受けてしまい何もできなくなることがしばしば。キャンプや日ごろのトレーニングではわからない点が初戦で出てきたので、今後改善していければ実力通りの結果が付いてくると思う。次節埼スタ初戦のヴェルディ戦が大事だね。しっかり良い準備をして臨んでほしい。

試合後はサンフレサポの皆々さまと慰労会。素敵なお店でアフターを堪能しました。幹事のGVさん、おなじみの方々、ありがとうございました。

同じくエディオンピースウィング広島に参戦の潜水士さん、お疲れさまでした。
ワタシもちょっと疲れました。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2024/02/23 21:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 J1 第12節 広島戦( ...
ロッソ147tiさん

2024AFCチャンピオンズリーグ ...
Grande Violaさん

3/29 Jリーグ2025 鹿島v ...
たけや~ぶさん

2024 J1 第29節 町田戦( ...
ロッソ147tiさん

2025年J1第11節 横浜F・マ ...
REDJACKさん

0 0
CHELLさん

この記事へのコメント

2024年2月24日 10:43
お疲れさまでした。
前評判だとアンカーは割と高い位置でプレーすと聞いてたのがCBの間に落ちてました、戦術が浸透すれば解消されるんですかね?

完敗でしたが新加入のグスタフソン、松尾、前田には可能性を感じました。
コメントへの返答
2024年2月24日 13:48
広島のプレスが強烈かつ的確でしたので下がらざるを得なかったし押し込まれてしまいましたね。はがす力ともっと素早いパスに応じたポジショニングが必要なのでしょう。必ず出来ますよ。

グスタフソンはエレガントで上手く前田は強烈でしたね。後半最後の辺りは前田が目の前だったので迫力満点でした。
2024年2月26日 20:12
遠征お疲れ様でした!
ワタナベリョーマさんのポジションと、前田さんの投入時間帯が違ってたらやられてたと思います。
PK取られてしまったけど、ヨシヲさんも効いてました。
いや、初戦で当たってヨカッタ^^;
コメントへの返答
2024年2月27日 8:11
お疲れさまでした。いろいろとありがとうございました。まぁたられば言えばきりがないのですが強いサンフレさんにやられたのは事実。2012年ミシャ氏初年度も初戦はアウェイ広島。あのときも何もできずに負けましたがその後の成長ぷりに見るべきものはあったので今季もそうなるであろうと期待しております。ソルバッケンが早く出てこないかなぁ

プロフィール

音楽とクルマと浦和レッズが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022AFCチャンピオンズリーグ 準決勝 浦和レッズ VS 全北現代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 10:43:35
K-REX 
カテゴリ:くるま
2012/09/24 09:27:47
 
ドメサカ板まとめブログ 
カテゴリ:Jリーグ
2011/12/05 19:04:39
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER GGR三世号 (日産 オーラ e-POWER)
フォードフォーカスMkⅢから乗り換えました
フォード フォーカス (ハッチバック) GGR二世号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
アルファロメオ156スポーツワゴンから乗り換えました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン GGR号 (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
100000キロを越えました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カペラがいささかくたびれてきたので購入 初の日産車 CVTトランスミッションは馴染めなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation