• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

昨日はG6ジムカーナ 第5戦 in 浅間台スポーツランド

昨日はG6ジムカーナ 第5戦 in 浅間台スポーツランド 行って来ました~~♪

ってか本当に暑かったです!!熱中症で救急車に運ばれてった人もいるくらいだったのでマジへばりました。

さて今回は前回から好成績を残してるガッツさん、
初浅間台のこぐまさん、そしてGC8がトルブル(エンジンブロー?)
を起こしてしまい急遽GRBでの参加となってしまったIさんと
クラスの先頭から4番手までが知り合いだったので
なんというか撮影に困りました。orz

結局1・3本目をガッツさん こぐまさん
2本目を自分とIさんを撮影することにして
satolanさんの友達の206乗りの方に撮影をお願いしました。
206乗りの人、ありがとうございます。

練習走行46秒???

細かい数字忘れた。orz
とりあえず全開にしたらスラローム入るまでに2速でレブに2回くらいあたり3速にしようか迷ったがとりあえずそのまま進入その後も1箇所で3速に入る場面があり完熟歩行では3速に入ることをまったく想定してなかったので低速セクションででっかいミスをしてしまいましたがなぜか4番手タイムという結果でした。


本番走行1本目 45秒035

43秒台を狙って走ってただけに実は結構ショックだった。(汗)
今回はスラロームに入る前に3速にしたがスラロームのところでブレーキとステアのタイミングばらばら!!(汗)
低速セクション一発目のサイドもちょっと車速を落としすぎて次のパイロンまでに十分な車速を乗せることができず次の270度ターンも失敗!
でもそこのロスは最小限にできたと思う!!
現時点で6番手!!
でも練習走行でトップタイムだったKさんがMCしかかって
大幅タイムロスしたのもあるのでもっとタイムを出しとかないと・・・。


本番走行2本目 44秒158
アナウンスでタイムと順位を言われたとき
あ~~ガッツさんに負けたなと思いましたよ。(汗)
1本目終了時点で43秒台はS田さんだけ
44秒台で一番早い人は44秒4だったからね

自分的には大きなミスもなく走れたつもりだったけど、43秒台に入れなかったのが残念だったです。
この後、一本目上位の人がタイムをあげてきて
結局3人に抜かれてしまいました。
ガッツさんはずっと暫定トップを維持してましたが
S田さんがやっぱりタイムを出してきて1位を掻っ攫っていきました。(汗)
ガッツさん残念だったな~~。もうちょっとで頂上だったのに・・・。

今回もガッツさんに負けてしまったのでなんか対策考えないと・・・。
パーツ買う金はあまりないので
まずは全日本選手が講師に来る練習会にでも参加するか!!

もう眠いので文章はここら辺でやめて、恒例の動画公開です。
基本的にタイムがよかった方ですけど
自分とIさんは2本目しか取れなかったので
自分とIさんはベストタイムではありませんのでそのつもりで・・・!!
あとこぐまさんもベストタイムじゃないけどこっちのほうがいい走りだったので
こっちを貼っておきます。


2位 ガッツさん 本番走行2本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Q_xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOmVXY2fkApDa5RKAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





6位 自分 本番走行1本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=O.xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosM7NOmVXY2fkcoBcTQHdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





11位satolanさん 本番走行2本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=M8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmVXY2fkhMa9RRJ/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





13位 さんに~小僧さん 本番走行1本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=fOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmVXY2fk_HgVW1gWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





15位 こぐまさん 本番走行2本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=iRxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVXY2fkajD.Q2mZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





21位 Iさん 本番走行1本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=E0xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosC7NOmVXY2fkbmaX62lblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/04 23:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 23:27
動画アップお疲れ様です!
やはりガッツさん、キレがありますね。
いきなりベストタイム更新しているのに、このアナウンスはちょっと不満(笑

motokiさんもこの走りで6位とはレベル高すぎです。
コメントへの返答
2008年8月5日 21:38
ども、動画楽しんでもらえたようで何よりです。

ガッツさんの走りのアナウンスは
自分の動画でのことを言ってるんだと思いますが、
自分の動画は本番走行1本目でガッツさんがクラス1番手ですのでアナウンス的には仕方がないと思います。

本当なら自分も本番走行2本目をアップしたかったのですが、撮影の関係上無理でした。orz

せっかく最後の低速セクションで270度もきっちり回れただけにアップできなかったのが残念です。
2008年8月4日 23:35
なーんか…最初のスラロームと最後の8の字からの270度…ヤラシイ^^;
中盤もタイトなラインがあるのですけど、めっさ難しい部類だと感じました。
コメントへの返答
2008年8月5日 21:43
最初のスラロームもけっこういやらしかったですね~~♪

中盤は走行ラインがとくに悩みどころでした!!
ラインの自由度が高かったので大回り気味で車速をとるか、
小回りで最短距離を突っ切った方がいいのか結局どっちのほうがよかったのかわかりませんでしたね!!(汗)

270度は最後の一本で自分なりにラインを変更したら270度もきれいに曲がれたのでここだけは満足してます。動画に残ってなかったのが残念です。
2008年8月4日 23:47
お疲れ様でした。毎回私もこの動画アップが楽しみだったり(笑。
それにしてもタイムをすぐに言ってくれないからもどかしかったけど、俺の走行中は殆ど前のクラスのアナウンスじゃん(爆。

でもmotokiさんスタートからの部分で、結構速く3速入れてるんですね。
私の場合、ブレーキをちょんと踏んだ辺りで7500回転位ですね。ある程度はパワーの差が出ているのかも。

この調子で清里も頂きます(笑。
でも清里前にこんなのありますぜ。私は出ようかなと思ってます。まだ申し込んでないけど(汗。
http://www.advan.com/japanese/motor_sports/news/2008/03/index.html
コメントへの返答
2008年8月5日 21:51
お疲れ様です。
動画も皆さん楽しみにされてるようでこちらとしてもアップのし甲斐がありますね♪

3速にするからには2速でそんなに引っ張ってもしょうがないですからね!!
ここら辺はその人のフィーリングかな!!パワーの違いもあるかもしれないですね。(汗)

清里では巻き返せるといいな~~。(汗)
リンク先見ましたが9月15日は仕事!!!!orz
2008年8月4日 23:59
お疲れ様でした!
道中最後まで引率してもらって、ほんとありがとうございました。
動画で改めて見ると、テクニカルの2本目ミスると、かなりタイム落ちますね~
シングルフィニッシュしたかったな~o(≧~≦)o

motokiさん、本当に3速入ってるし…
最初と最後に速い人がいるクラスだったので、新しい盛り上がりでしたね(^^)b
コメントへの返答
2008年8月5日 22:53
先日はお疲れ様でした♪

satolanさんもガッツさんのように
タイヤにあわせた走り方をしなくてはいけないのかもしれませんね!!

テクニカルに2本目はミスると確かにタイムはかなり落ちるかも・・・。

自分の本番走行2本目はバッチリ決まったので、動画に残せなかったのが残念です。

自分としては普通に入っちゃうんですよね2速のままだとアクセル緩めなければ3回はレブ当たっちゃいますし・・・。

でもこれでガッツさんは清里最終ゼッケン近くじゃないんですかね。自分は真ん中らへんがいいんですけどね♪


2008年8月5日 7:02
今回も動画、見せていただきありがとうございましたm(__)m
今回は、なんだかスピードが乗るコースだったんですね!
私もこの夏はK4一本で終わりそうですが、浅間台は思い出深いところなのいで出てみたいですね!(^o^)
コメントへの返答
2008年8月5日 23:02
ども、動画アップは皆さんに好評なので
これからも継続していきたいと持ってます♪

浅間台って縦長のコースなのでコースの作り方次第で結構速度が乗りますね~~。

MT乗りさんは今年はK4だけですか。(汗)

自分も参加しようか迷ったのですが仕事的に休みがどうなるかわからなかったので参加は見合わせました。

来年もG6が開催されるなら初戦(多分3月)は浅間台だと思うので
もし都合がつくようでしたら参加してくださいね♪
シロちゃんでもクロちゃんでもどちらでもいいですよ!!(笑)

でも浅間台でクロちゃんはお勧めしないです。以前G6でミラジーノが浅間台で横転してしまったのでね。(汗)
縁石に乗り上げなければ大丈夫ですけど、つのつもりがなくても乗っかってしまう場合もありますし、軽は特に横転しやすいので注意が必要です。


2008年8月5日 12:45
お疲れさまです
悩んでます???
コメントへの返答
2008年8月5日 23:08
お疲れ様です。

悩んでるかと問われると悩んでますね。(汗)

でもどこをどうやったら速くなるみたいなのがわからなくて困ってます。orz
2008年8月5日 19:23
お疲れ様でした
暑かったですね
いつもビデオありがとうございます
大変感謝してます
今回はテクニカル部分の作戦ミスです

2本目はかなり減速したんですがやはり曲がれませんでした
サイド?
3本ともイメトレでも引いてませんでした…

まー今回もスカイライン勢最速の称号をGETできたので良しとします

次回は早いもんで涼しい季節になっちゃいますね
でもG6どーなっちゃうんですかね??



コメントへの返答
2008年8月5日 23:15
お疲れ様でした。
先日は本当に暑くて大変でしたね。

動画はsatolanさんと隣同時だったので途中からになってしまいました。2本目はラップしなかったから両方ともちゃんと取れたんですけどさんいー小僧さんは1本目のほうが速かったみたいなので・・・。

最終セクションイメトレ時からサイドを想定してなかったんですか。
それはかなり厳しいような。(汗)

次回は9月開催で清里ですから、上着が必要かもしれませんね!
自分として来年もG6あると思っております!!
2008年8月5日 22:17
6位入賞おめでとうございます。

みなさん結果を残せて、羨ましいです。
自分も何かイベントに参加しないと・・・。

お友達登録ありがとうございました。


コメントへの返答
2008年8月5日 23:26
ども、ありがとうございます。

今回は表彰台を目標にしてたのですが力及ばず6位でした。

よくよく考えると忠夫さんとは一緒にイベントに参加したことがあるのは去年のサーキットアタックくらいかな~~?

今度何かのイベントでご一緒しましょう♪

お友達登録こちらこそ誘っていただいてありがとうございます。
2008年8月5日 22:39
入賞おめでとうございます♪
motokiさんの動画いつも楽しみに
見させてもらっています(笑)

動画見ていると、デフ欲しいとか
悪魔の呟きが聞こえそうですが
多分気のせいでしょう(^^ゞ

今年に入ってからは富士以外では
お会いしていませんね...。
車無ければ何とかなってしまう
生活に慣れてしまってます。
G6年内には一度顔出したい今日この頃です。
コメントへの返答
2008年8月5日 23:30
どもありがとうございます♪
動画は結構楽しみにしてる人が多いので今後も気合入れてアップしたいので今後も楽しみにしててください。(笑)

あきさんもデフが欲しいとか思いますよね~~。あれは必要ですよ♪
でもちょっと金額が高いしすぐ外せて売れるわけでもないので躊躇う気持ちもわかります。

たしかにあきさんとは今年はオヤジーズの練習会以降お会いしてないような気がします。(汗)

G6はあと第6戦清里かフェスティバルの関越しかないのでどちらか都合のよいに遊びに来てくださいね♪
2008年8月6日 23:34
お疲れ様でした。
回りまくってる動画アップありがとうございます。(笑)

43秒台に届かなかったのは惜しかったですね。

また、次にご一緒する時はよろしくお願いします。

コメントへの返答
2008年8月7日 23:31
先日はお疲れ様でした~~♪
初浅間台はどうだったですか??
楽しんでもらえたようならよかったです。

順位は6位のままでもいいからせめて43秒台に入れたかったですね~~。
そこらへんは次回の反省材料にします。(汗)

次御一緒できるのは清里かな??
そのときはまたよろしくお願いしますね♪
2008年8月7日 8:48
お初のコメントです。
相変わらずガッツさん共々レベルの高い争いされてますね。
次は表彰台期待してますよん。
コメントへの返答
2008年8月7日 23:33
こちらこそはじめまして!!

今回はけっこうお話しされる機会があったような気がします。
また今度ご一緒された際はよろしくです♪

プロフィール

「チャンピオン戦 前日練習会 http://cvw.jp/b/175520/41322142/
何シテル?   04/07 18:16
初めてのマイカーがBD2に乗った事からスバルに引き込まれ、 その後BC5に乗り換えるが2年後エンジンブローにて廃車、インプレッサ購入のためにインテグラに浮気す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訴えてやる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 07:24:56
優勝!JAF関東ダートトライアル選手権 第9戦 チャンピオン争いは最終戦に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 06:54:13
なんとかブリッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 22:30:34

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBにしては珍しい赤です。 GDB(C~E)では限定車のみの設定なので、 国内で500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation