• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

ファースト・チャレンジ!!

ファースト・チャレンジ!! 初めての LED工作 です♪

果たして上手く出来るでしょうか?


まんま ココ(L.E.D) を参考にさせてもらってます。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2008/06/22 17:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2008年6月22日 17:49
いい感じにハンダを盛ってますねッ♪

この滑らかさなら
振動で取れちゃうことは無いと思いますッ!!!
空気が入ってボソボソになると
振動でハンダが取れちゃう。。。(汗

んで、完成はいつですか~???
コメントへの返答
2008年6月22日 18:55
ハンダは、初めての割には上手く出来た
かなぁ と思います♪

一応、夜にはアップできると思います。
2008年6月22日 17:51
ラジコン用ですよね。
150Ωということは、白か青ですね。

出来れば、LED側をもう少し短くできれば、goodですよ。
コメントへの返答
2008年6月22日 18:59
白ですよ~

写真は、最初の1個ですので長さの加減が
分かりませんでした。

少しずつ勉強していきます。
2008年6月22日 17:59
ども♪
やってますね♪
どのボディに取り付けでしょうか?
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年6月22日 19:00
とりあえず最新のやつに・・・・・

簡単にフロントだけの予定です。
2008年6月22日 18:37
始まりましたね~

自分でハンダして最初にピカっと光った瞬間

とっても感動!!!


完成が楽しみ~~
コメントへの返答
2008年6月22日 19:01
なんだか えらい時間がかかってます(笑

その感動も間近!!
2008年6月22日 21:36
やってますね。
アームがあるとハンダ付けが楽ですね
自分も購入しようと思っています。
コメントへの返答
2008年6月22日 21:42
このアームが無かったら 不器用な僕には
無理かもしれません。
必需品ですね♪
2008年6月22日 23:14
やってますね。

僕と違って作業がとても丁寧ですねえ。
僕はかなり適当です。
コメントへの返答
2008年6月23日 0:43
実は、ポン介さんのラジコンHPを

見ながら そのまま真似してます(笑


プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/175524/43938954/
何シテル?   04/26 11:38
CX-30に乗っている 「たじ。」 と言います。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルリペア DOU Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/28 20:59:16
 
Kimuchi-Chige's WEB GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 00:02:01
 
ENDLESS RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/20 23:58:04
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
スタイルとユーティリティー性の両立
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
通勤用に購入したのですが、同僚に誘われてツーリングに行ったり、鈴鹿を走ったりしてます。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
趣味に役立つクルマ、ということで選びました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車と割り切って弄るつもりは無かったのですが・・・ 今は、かみさんのクルマになってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation