• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギョピの"零号機" [ホンダ シビックタイプR]

Honda Collection Hall 市販車②

投稿日 : 2014年08月21日
1
T360

右側から生えてるコラムシフトとは珍しい。

知り合いの爺さんが昔乗ってたらしく、
「速いけど、DOHCのエンジンはひっぱらないと走らないからトラック向きじゃなかった」と言っていた。

2
S500

50年前の車で9500まで回るのがすごい。
3
S600クーペ

クーペの方が見た目は好きだな~。
4
S800

このパワーバルジがかっこいい。

・・・ダミーらしいけどw
5
N360

親父が最初に買った車がコレだったらしい。

空冷なのでほとんど温風が出ず、床に穴を開けて排気管を通し灯油ストーブを載せてたという話だ。
6
バモスホンダ

この見た目で2WDとは。
でも軽いから悪路も結構走れたのかもしれない。
7
シティ

コレも親父が昔乗ってた。
確かダッシュボードの上に缶ジュース2~3本入れるポケットがあり、エアコンの送風管が通ってるので走行中に飲み物を冷やせた記憶があります。

ターボⅠやブルドックは展示してありませんでした。
8
EK9はオドメータ840kmの極上車。
下周りや錆びやすい箇所も新車同然でした。

燃料が減ってるけど、空調の整った施設なので満タン保管じゃなくてもよいのかな・・・?

コレは欲しいw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@もるさん♪ 完全にぶっ千切れてましたねwwフタのやろうに関してはぶっ飛んだみたいで行方不明ですw」
何シテル?   02/16 08:25
ギョピです。よろしくお願いします。 ジムニーのフォトギャラリーに炭鉱跡や廃隧道、廃橋、廃鉱山等の 産業遺産探索記事を載せています。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロラックシェイパー80記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:18:41
カーペット洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:51:57
ヒューズを交換したときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 12:30:09

愛車一覧

ホンダ プレスカブ50 新聞配達用 (ホンダ プレスカブ50)
まともに走れる様に整備したけど、ほとんど乗ってません・・
ホンダ シビックタイプR 零号機 (ホンダ シビックタイプR)
本当にいいマシンでした。 長いことお世話になりました。 新車で購入して約12年間。この ...
トヨタ RAV4 初号機 (トヨタ RAV4)
向かって左側の銀色の方です(笑) 親父が仕事で使ってたマシンですが、訳あって私が乗る事 ...
スズキ ジムニー 業務用 (スズキ ジムニー)
完全なノーマル車ですw どこにいても全く目立たない、路傍の石のような車ですw 日本四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation