• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

年末のご挨拶

今年もあと少し。
仕事納めされた方も多いかと思います。
一年間お疲れ様でした。
私?暦通りです。ハイ。

コロナ禍で、趣味である花火写真を撮る機会がなくなり、昨年より徐々に花火大会も開催されてきてましたが、ずっと気力がありませんでした。
そんな中、妻がクリスマス旅行として熱海一泊を計画してくれました。
その日は熱海花火大会の日でもあり、夫婦で数年ぶりに花火写真を撮る事に。
ありがたい限りです。

朝からワンコ連れの旅行なので慌ただしく支度し、昼過ぎに熱海到着。
御宿はペット不可のため、愛犬達はペットホテルへ。
一緒に居られなくてごめんよ。

こちらのペットホテルは、丘の上にありとても見晴らしが良いところでした。
シッターさん達もとても良い方ばかりで、サービスも、一泊なのに何度もドッグランで遊ばせてくれたり、頻繁にLINEで写真や動画を送ってくれます。健康状態も教えてくれるので安心して預けることができました。

愛犬達を預けて、次は今日の御宿を提供してくれる妻の知人とお食事です。

こちはら、網代の方にあるSanremo Solareさん
本番イタリアのシェフが作るイタリアンが絶品でした。




お腹もいっぱいになり、いよいよ御宿です。
熱海を一望できるリゾートマンションの一室をお借りしました。
マンションからの眺めです。すごいの一言。
そして、マンションには温泉施設がありそこからもこの景色が見られます。
ここから熱海の花火を撮っても良いかな?って思うくらいの絶景です。



花火まで時間があるので御宿で少しのんびりして来宮神社へ。

鳥居は人が沢山で撮影しませんでした。

まだ少し紅葉が残っていましたね。

奇跡の瞬間。沢山人が居たのにある瞬間人がスッと居なくなりました。

お参りを済ませて、夕飯です!
熱海の方おすすめのお店を予約して頂きました。
観光客なら海鮮とか考えますが、さすが地元の方!中華です。なぜ中華?聞いてはなりません。
美味しいからです。

こちらは熱海中華飯店 大一楼さん

前菜三種盛り

のぼせ海老。美味しかった!

北京ダックを巻く皮で食べるソフトクラブとレタスで食べる黒胡椒ぎ効いた青椒肉絲。どれも絶品でした。

お腹もいっぱいになったところで、さあ花火撮影です。
いつもなら明るいうちに場所取りなどしますが、熱海の花火は比較的小規模なので大丈夫かなと。
前の週にも妻は花火見に熱海へ来ていたので、そんなに混んでなかったとのことでしたが、結構居ましたね!
そう。今日はクリスマスイブで花火もクリスマスバージョンだったのです。
なんとか、場所が取れて写真を撮りましたが、腕が落ちて、いい写真が撮れませんでした。
よかったらご覧ください。




まぁまぁの出来はこの一枚ぐらい。

やはり日々の鍛錬は必要ですね。
来年は花火写真頑張ります!!

最後は、翌日帰りに食べた鰻で締めくくりです。
三島の桜家さんの鰻重です。

本年もありがとうございました。

来年もどうかよろしくお願いします。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/29 15:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2022年12月30日 10:42
こんにちは♪

なかなかお会いする機会が出来ずですっかり御無沙汰しております。

機会見てお渡ししたいものもありますのでその際は宜しくお願い致します。
m(_ _)m

良いお年を♪
コメントへの返答
2022年12月30日 11:48
こんにちは♪
復活しましたか??
みんな復活後も喉の調子が良くなくて苦労されてます。
無理せず、のんびりとしたお正月を迎えくださいね😊

了解です!
プチオフでもしたいですよね💦💦
2022年12月30日 11:03
どらさん、こんにちは😃
コロナ禍等などでなかなかお会いできませんでしたが、お預かりしているブツがありますので、都合の合うときにお会いできたら~と思っております😅

熱海、景色を見てどのエリアがよくわかり…😄
イタリアンは比較的新しいお店ですよね?
昔は、ありませんでした。
臨海公園の駐車場は営業マンの休憩エリアでしたので…
ここの国道沿いの早咲きの寒桜は、だいたい2月に開花です。
中華は故梅宮さんのお好きなお店へ行かれたのですね〜
来月は糸川沿いに熱海桜が咲き始めますので、また行ってあげてください❗

今後とも宜しくお願いいたします😊
コメントへの返答
2022年12月30日 11:55
こんにちは♪
さすがお詳しいです!
また、まといのうなぎが食べたい😊

早咲きの桜情報ありがとうございます♪

中華は梅宮さんご贔屓のお店でしたか!!
知らないで食べてましたよ😵
桜の時にまた食べに行きたいと思います♪

プチオフしましょう😆

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ 強制要らんですよ💦
壊れたかとまぢビビりました😆」
何シテル?   07/30 21:01
どらくらです。よろしくお願いします。 2021年より神奈川県で暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正部品 RC用トリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:52:33
AQUA カット済みカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:29:49
レクサス(純正) 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:34:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
カーライフ 9台目〜 2025.5.17 納車。 2025年明けにIS350を見にレ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
EOS 5D Mark IV(WG)・ボディー 6Dからの箱替えです。 なんでミラーレ ...
レクサス GS レクサス GS
カーライフ 8台目 2025.5.17 降りました。 相棒よ今までありがとう。 ディー ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
脱iPhoneカメラマンを目指して、一眼再デビューです。 中学生の時にフィルム一眼を手に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation