• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

旅券発行

旅券発行 本日は、来たるべき蜜月旅行に備えて
日本国からの旅券発行のお願いに‥

実は初めての国外逃亡で
数カ月先の話しとはいえ
若干緊張してきました‥冷や汗
まあ、ほとんど日本語でOKな場所なんで
大丈夫だと思うのですが
初めてだとやっぱりね‥冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/21 13:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 14:12
お!初海外旅行ですか?
初海外旅行時、異常なぐらい緊張しました。w
因みに初海外旅行は、タイでした。
日本語でOKな場所なら安心ですよ!
コメントへの返答
2008年3月22日 17:32
恥ずかしながら初の海外です‥
初の海外渡航が仕事で無かった事が
せめてもの救いですけどねw

タイも良いところだと聞きますね~
仕事で行った人が帰りたくなくなる
って話もチラホラ聞きますから

初の海外で語学力を要求される所は
自殺行為に等しいんで、
大人しく最もポピュラーな南の島に‥
2008年3月21日 15:10
むむっ 何処に逃亡するのかな?
日本語でOKな場所と言えば...

ハワイ? グァム? 昭和基地?w

ホテルのフロントでは英語ですよ♪
コメントへの返答
2008年3月22日 17:35
希望としてはヨーロッパだったんですが
語学力が乏しい身としましては
日本語がOKなハワイです‥(^^ゞ

昭和基地に行くとすれば
どれだけ日数&費用が掛かるか
興味ありですが‥w

何とか身振り手振りで凌ぎます(爆)
2008年3月21日 16:23
お~♪
パスポートを取得したことの無い私です(笑)。

新婚旅行では、奥さんの方が海外に慣れている場合が多いのかも…(笑)。
コメントへの返答
2008年3月22日 17:37
私も取得するつもりは無かったんですが‥(^^ゞ
世の中(家庭内)の流れと言うか‥w

うちの場合は正にその通りです!
既に数回は行ってるので、今回に限って
ヨメのいう事を聞くことにしました(爆)
2008年3月21日 16:40
いいなー!私はフランスに行ってみたいけど、一生海外行かないかも…。夏に職場でグアムに行かないといけないらしいのでどうやって休もうか考え中(笑)
お土産待ってまーす♪気を付けていってらっしゃいませ!
コメントへの返答
2008年3月22日 17:41
良いのか悪いのかは未だ不明‥w
私も、行くのならヨーロッパと思ってたんだけど
結構な日数と費用が掛かるんで
お手ごろなところで妥協‥orz

姫はまだまだ若いのだから
人生経験として行っておくと良いよ!
会社で連れて行って貰えるんだから
楽チンだし‥w

おう、土産は任せとけ!
多分ネタ優先で選ぶと思うけど‥(爆)
2008年3月21日 20:42
海外旅行から遠ざかってる人ですw

最後にいったのは八年前に定番のハワイ挙式したんで(;^_^A

パスポートが切れるまでには長期休みを取り行きたいんですがね(ToT)

私、本日代休の為その辺りうろついておりました(笑)
コメントへの返答
2008年3月22日 17:44
黒デメさんのハワイ好きは
風の噂で聞いていますよ♪
何せ車の‥以下自粛w

長期休みは私もこういう機会しか取れないっす‥(^^ゞ
あと、休むと後が怖いし‥orz

昨日は所用でデメさんの職場に
お邪魔していたのに‥
お休みだったとは!(T_T)
2008年3月21日 21:10
ム…ガムかな?Hかな?(笑)

日本語OKの「海外」ってことで…

沖縄ってヲチは無しの方向で。。(:^o^)b(ヲィ
コメントへの返答
2008年3月22日 17:47
あろは~な所ですよ♪

一応入門編という括りで行ってきます!w

北海道は真剣に悩んでました‥
2008年3月21日 22:44
ひょっとして新婚旅行ですか( >ワ<)丿

しかも殆ど日本語OKな場所と言えばハワイ♪

こう見えても私オアフには4回、しかも累積すればおおよそ1ヶ月は滞在したことに・・・

もしソコならいろいろアドバイスできると思いますので是非ご相談を~

ただ、前妻との新婚旅行先、現妻との結婚式の場所であることはご内密に(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月22日 17:49
ひょっとせずとも新婚旅行ですよ!

ぴんぽ~ん!w

おおっ、ワイハー通ですか!
正直色々な見所があって
オプショナルツアーも決めかねている状況ですので
慣れてらっしゃる方の意見が欲しいところでした!

まあ、数度と無く行かれた理由は内密に‥
なってませんやん!(爆)
2008年3月21日 23:31
まだ海外逃亡経験ないんですが、何か?w

楽しんできてくださいねー!(ノ゜ο゜)ノ
コメントへの返答
2008年3月22日 17:52
私も海外なんて‥と思って
数十年生きてきましたが
そろそろここらでと思い一念発起しました!
なかやんさんもいずれそういう時が来ますよ♪

まだ先の話ですが楽しんで来ますね!

ただ、旅行代金で色々とレガシィの
部品が買えると思うと辛いですが‥w
2008年3月22日 0:03
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
国外逃亡裏山鹿w

因みに私は今の今まで一度も…
多分今後も無いと思われ(;´Д`)

国内ヽ(´ー`)ノマンセーwww
コメントへの返答
2008年3月22日 17:55
国外か北の大地か悩んだ末の決断です

人生経験としての海外渡航ですから‥(^^ゞ

国内もまだ行った事の無い所が沢山あるんで、
次の旅行は国内だと思います‥
2008年3月22日 0:58
アロハーマハローの国ですか??(゚ー゚)ニヤニヤ

だとしたら丁度一年前に行きました♪

海外はビビッてしまいますよね!手続きもいろいろめんどくさいし・・・
コメントへの返答
2008年3月22日 17:57
その通りでございます♪

おおっ、一年前だと
色々と新しい情報が‥( ̄∇+ ̄)vキラーン

初海外なんで、そういう手続きでビビッてます‥(^^ゞ
現に、昨日の旅券申請ですら‥orz
2008年3月22日 11:20
いいなぁ~
オイラはまだ海外逃亡したことがありませぬw
国内ですらほとんど経験したことないけど(自爆)

遅くなっちゃいましたが、都合のいい日ってあります??
コメントへの返答
2008年3月22日 18:00
いやいや、帰省が海外じゃ?w

ヒデ君もそう遠くない将来に行くと思われ‥(爆)

一応、4月の第一週なら土日とも
空いてますよ♪
2008年3月23日 3:13
おー!
ついに密月の旅にお出かけですか。
しかも、ワイハとは、いいなぁ。
今、長女がワイハに行ってますよ。2週間も。

お土産は、コナ珈琲でお願いします。
コメントへの返答
2008年3月23日 22:06
一応人並みのイベントくらいはね‥(^^ゞ

本当はレガシィで北海道周遊を目指していたんですが
初の海外が仕事で‥って事になるのが嫌だったんで
とりあえず初心者向けのワイハーに!w

最初にコナ珈琲と聞いた時は
マジでインスタントの事かと思いましたよ(^^ゞ
2008年3月23日 23:10
おぉ、いいですね~。
ドコに行かれるんですか?
海外は私も10年前に蜜月旅行で
行きました。
コメントへの返答
2008年3月25日 22:50
おかげさまで、初心者向けの王道
ワイハーに行ってまいります!

10年前ですか‥
という事は10年目のメモリアルに
もう一度如何ですか?

プロフィール

「@@hide@ おめでとう㊗️
わたしも来年受講予定です!
落ちないようにしないとね...😅」
何シテル?   10/19 20:03
ぷんかるべです。 このたび、分不相応な車に乗り換えました お陰様で弄る資金も枯渇しましたので 今度こそ、ノーマルで乗ろうと 今のところは思ってますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 00:26:36
純正プロジェクターユニット移植。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:45:45
プロジェクターヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:40:36

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2014.6 登録 2015.10 走行5700㎞ 認定中古車にて
スズキ アルト スズキ アルト
H10年式 アルトエポ レガシィの乗り換えに伴い 通勤用の足車として2007.9購入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型B4のRSKです念の為w 2001.1~2007.9までの6年半 色んな思い出と共 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BEからの乗り換えで 2007.9.24に納車された tuned by sti です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation