
2011年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い島忠(爆)
今年も年越しは新上武大橋の河川敷でのデコトライベントでカウントダウンしました
夕方から光り輝くデコトラが続々と集まってきてカウントダウン1時間前位には大型ダンプ~軽トラまで数百台もの台数が集まりいざカウントダウンになった瞬間にはラッパコールの嵐です
で、そのイベントも早めに切り上げてその足で富士急へ




富士急ではオールナイトでスケートが出来ると聞いたので行ってみました
スケートなんて小学生以来やってなかったけど昔やった事ってのは凄いね

セミスピでもフィギュアでもなく何故かホッケーを借りて滑り始めたんだけど10分位でガツガツ滑れる様になりました
そして数時間そこで滑って初日の出を拝みました
朝になったのでそこも切り上げて次は山中湖へ




山中湖ではドーム船というワカサギ釣りを室内で出来る様な設備の専用船があるのでそちらでワカサギ釣りを楽しみました
ドーム船の簡単な説明
屋根、サッシ付きなので雨、風が完全シャットアウト出来る構造の船
中はフローリングなので靴を脱ぎ乗船します
船の両端には細長い穴が空いておりそこで釣りをします
暖房完備なので真冬でも春先位の薄着でも大丈夫な位暖かいっす
簡単な食事、お茶、味噌汁位なら船内で事足ります
トイレもあり女性も安心
釣り方の指導もしてくれます
ってな感じですね
そこで朝から午後3時過ぎまで釣りをして次の目的地へ




次は初詣をしてなかったので富士浅間神社へ行きました
富士浅間神社は山中湖から河口湖へ向かう途中の左側にあります
大体その辺りは渋滞する場所ですね
夕方にもかかわらず凄い混雑していてお参りするだけでも50分並びました

でもデカいし杉の大木が沢山ありとても赴きがありそうな神社なので来た甲斐がありました
夜も更けてきたので2時間以上かけて帰宅しました
あれ

おいらいつ寝たの

お気づきかもしれませんが殆ど寝てません



徹夜です
おかげで元日の晩は12時間以上爆睡してました
こんなおいらもあと2年チョットでアラフォーとは…歳くったなぁとツクヅク感じます
たまーに書くblogがいつも長くなっちまうおいらを許して下さい
今年もクルマイヂイヂにチョッピリ期待しといて下さいね
少しずつ進化させますので…。
皆様にとって良い年であります様に
ブログ一覧 | 旅行/地域

Posted at
2011/01/03 01:21:05