• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

いっせんまんえん

いっせんまんえん 誰かいきます?


いっせんまんのラジコンヘリですよ(笑)


ちなみに…

初心者コース 15日間で
受講料 やく ごじゅうまんえんでつ(汗)


ホバリングまでできる方なら5日間コースで 受講料はやく にじゅうななまんえんだそうです。



聞く所によると なんでもこのヘリ…

GPS搭載で云々…


離陸するとあとは プロポから手をはなしてても自動でホバリングするらしいですが…


実際に田んぼに散布してるのを見たことありますが あのでかさは迫力ありますね

仕事が終わると 2人にかかえられて軽トラの荷台へつまれて次の場所へ移動していきます




で、 昨日 スカイスクールの方からお電話をいただきました(^_^;)


どうしようかと思案中でつ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/15 01:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 7:41
うむ? 農薬散布用ヘリの操縦免許の講習会ですね~(^^)

うちは持ってません(当り前ですが)が、嫁さんの実家が南信地方の農家なので、一台有りますよ・・・と言っても、旧型何でGPSは付いてませんが・・・(^^;
大型ガソリンEgのヘリで、子供位の大きさの人なら乗って操縦出来そうな大きさですよね!

うち、嫁さんの実家に帰省した時、時々触らせて(本当は違反ですが)貰いますが、意外や意外今持っているRCヘリ依り簡単です!(^^;

実は私も前は資格を取ろうと思っていましたが、先立つ物がね~(^^;

免許を取得すれば、帰省した際大手を振って操縦出来ますからね!(笑)

農家の方やその類を必要とする方は、取っておいて損は無い資格だと思いますが(笑)

で、今は本物の実機の操縦に憧れてます??? 

まっ、一生無理でしょうね!歳ですから(大笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 9:45
お~ 実機いきますか~!(笑)

オイラは・・・


もうしばらく・・・

竹コプターで練習しますわ(爆)


ちなみに今、航空力学の本読んでますが おもしろいですよ(笑)
2009年2月15日 21:50
ひぇ~~~

田んぼで飛んでるのそんだけするんですね、ビックリ!!

受講価格もええ値段してますね……w
コメントへの返答
2009年2月15日 23:09
お値段ビックリですが、本当にやる気でやれば4~5年で償却できるらしいですよ。

その他、毎年の点検整備に約30万ほどかかるとか。

墜落させると・・・



100万ほどかかるとか。




一機いかがですか?(笑)
2009年2月17日 10:34
なんか 農薬まくだけじゃ もったいない感じ。

カメラ取り付け 空撮の取材とか...

逆に あやしまれるか???

でも どれくらい上昇は できるの?
コメントへの返答
2009年2月17日 22:33
操縦可能な範囲が 150メートルとか書いてあったかな。


実際はもっといけるでしょうけど…


あの 某湖でやってる○人間コンテストの機体を追い掛けて撮影してるのが コイツらしいですよ。

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation