• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

サスペンション交換(自転車ネタ)

BD-1 のサスペンションを交換しました。

賀茂屋 さんのシルキーバーディーFサスです。

試走、調整をかねて先日走行してきましたが、剛性アップによって
特に下りでのブレーキング時の安定感が増したように感じました。
BD-1 は構造上フロントブレーキをかけるとサスペンションが伸びる方向に
力がはたらきます。
交換したことによりサスペンションの伸び側が抑制されたのと
横方向(ねじれ方向)の剛性があがったのが大きいと思われます。








オイラの BD-1 は初期モデルのキャリパーブレーキなんでもしかしたら
干渉するかも? と思ってましたがなんとかクリアランスも確保できてるようです(笑)





ついでにリヤも強化タイプに交換しました。
もともと標準のサスペンションでしかもへたってたので上り坂とかで力がはいった時に
車体が上下動を起こし効率が悪かったのですが、それもなくなりました。


もともと BD-1 はフレームとかフォークに割れや亀裂ができやすいという
欠点をもっていますが、サスペンションが硬くなった分フレームとかフォークに負担がかかるでしょうから段差の乗り越え時とかはそれなりの運転をしないと
ダメージを与えると思われます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/02 10:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉ヤリスクロス
wakasagi29_さん

金運アップ弾丸ツアー 2025
ELMO246さん

Chicago - Moonlig ...
kazoo zzさん

CLM浜名湖オフ…2025/11/ ...
うらあきさん

名古屋モビショ、今日が最終日かな
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 11/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スピードメーター復活👍 http://cvw.jp/b/175801/47424717/
何シテル?   12/23 23:59
ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中和神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 06:34:12

愛車一覧

ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
基本的に改造はしません。 改良、改善はやります(意味深)
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
訳あって衝動買い
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
モノカラーが逆に目立つ❗️
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
H5年式 まだまだ現役! のはずでしたが… 事故で廃車になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation