
ご無沙汰しております。
さて、前回のブログ投稿でNISMOスポーツスプリングをインストールしてからアライメント等々気になっておりましたが、タイヤ交換ついでにーなんて書いてましたね。
そのまま暫く乗ってたのですが、昨年末の寒波1回目の時に
スタッドレスに変えねば!
とタイヤ館に駆け込みました。
直前の土日に笑
みんな考えることは同じなので、当然、間に合いませんでした←
基本、通勤が車なので、積もったらマズイ!とアマゾンでスノーソックス?タイヤソックス?を購入!
が、寒波が来る日までに受け取り出来ず、、。
結局、ノーマルタイヤのまま、最初の雪の日を迎えました。まぁ、四駆だから良いだろうと。
仕事帰り、生きた心地がしませんでした笑
雪対策は万全に。
と、前置きはさておき、スタッドレスに交換しました。
雪の日の後に。
交換するにあたって、マーチの時から純正ホイールはスタッドレス用にしていました。
ジュークも漏れなく、純正ホイールを、スタッドレスに。
もともとついてたノーマルタイヤはContinental ContiSport Contact5。
年式的にそこそこ古いタイヤでしたが、しっかり路面を掴んでいる感覚がありました!ただ、ロードノイズが大きい!
車検時に溝が浅くなってるよーと言われたこと、ちょっと前にパンク補修したこともあり、サヨナラすることに。
タイヤ館さんで相談し、選んだスタッドレスは
BRIDGESTONE BRIZZAK VRX
あんまり雪が降ることもないし、アイスパートナーでも良いか?と思いましたが、見積もりを取ったらVRXの方が安い!
2年落ち?在庫品ですが、ちゃんと保管されてましたよーと、安心と信頼のタイヤ館さんが言うのでVRXに。
ついでに、アライメントとってくださーいとお願いすると、タイヤ購入と一緒で大幅割引!追加でいくらか払えばで4年以内、4回アライメント測定無料!
※調整は1箇所いくらーの通常料金がかかります。
購入したタイヤを使っている期間なら、ぶつけようが、足回り換えようが見てくれるとのこと。
車好きなら目がキラキラしてしまうパックですね。
オススメ。
もちろん加入して、スタッドレスに交換!アライメント調整!
写真ではあまり分かりませんが、タイヤの外径が大きくなってSUV感が増しました。
安心のブリジストンスタッドレス!
ビックリしたのは、ロードノイズ少ない!コンチネンタルより静か!
さすが天下のブリジストン。素晴らしい。
アライメントは、、、
フロントはものすごいトーアウト!かつ、右にかなり寄ってる
リアはキャンバーついてるけどバランスは取れてる?
もらったデータシート。
リアのキャンバーはとりあえずそのままです。ジュークのリアはけっこうクセ物で、あまり調整出来ないのだとか。
トーを基準値に近づけてもらい、完了!
数値は問題ないけど、ステアリングは少し右に向くようになりましたー。
変更前 直進時ステアリング角度
変更後 直進時ステアリング角度
とりあえず少し様子見して、気になるならまた測ってもらいます。無料で!笑
ディーラーマンのアライメント調整不要は今後、信用しません。これを読んでくれてるみなさんもお気をつけて。
まぁ、こうなることはわかってましたが。。。
ところで、ノーマルタイヤどーすんの?って事ですが
買いました!ヤフオクで!
何買ったかはお楽しみー。早く履かせたくてうずうずしております!早く春来い!
ネタは溜まっているので、また近々投稿しますー。
Posted at 2021/01/16 18:31:51 | |
トラックバック(0)