• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

normaltreeの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

【981】後付シートヒーターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
革シート張り替えのついでにシートヒーターを取り付けたいと思い、アリエクにて購入。スイッチが3段階のものを選びました。セットで4738円という、とてつもない値段です。
2
送られてきたものは、シートヒーターのシート4枚(背もたれ+座面の2席分)、スイッチ2つ、リレー、ケーブルです。
張り替え業者さんのご厚意で、座席内部へのシートの貼り付けだけは無料でやっていただきました。配線をシートの後ろに出しておいてもらい、業者さんから引き取り。
後は配線するだけです。
3
3段階スイッチは純正風のデザインです。
4
これをエーモンのスイッチプレートに取り付けます。内径が小さいのでDIYで穴をひろげました。ギリギリで入った!
5
電源は、常時、ACC、イルミの3つを接続する必要があります。常時電源は運転席(左)側のヒューズの空きスロットから取りました。取説ではここはヘッドライトウォッシャーのヒューズらしいですが、我が愛車にはない装備です。
ACCとイルミはナビ裏から分岐で取りました。
6
場所は悩んだ挙げ句、運転席コンソール下に両面テープで取り付け。あまり違和感ない…と思うのですが、いかがでしょう。
7
シートヒーターの強弱の3段階は赤のインジケーターで表示され、下の白いマークはイルミ連動で光ります。
シートヒーター、無くても困らないけど、あったらいい装備ですよね。床暖みたいで良い感じです。低予算だけど、満足度大!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

カーテシーランプ交換

難易度:

キーシリンダー交換

難易度:

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hasumin さん
わかりやすい写真!
たしかに塗り重ねると、深みが出るというか、きれいになるんですね!
参考になりました。ありがとうございます。」
何シテル?   08/27 06:56
normaltreeです。走り屋さんではないのですが、MTのダイレクト感が好きです。 どうしてもBMWのMTが欲しくて中古の並行ものを2台(E30の325iカブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VALTAバッテリーに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:05:07
NoXセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 07:34:58
ドライブレコーダーとレーザー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:48:51

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れていた981の左ハンドルMTを(割と)お安く発見し、即買い! 718に乗ったこともな ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年式E300アバンギャルドです。パールベージュの外装にライトグレーの内装がクラシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつか買いたいと思っていたゴルフGTIのMT。13年落ちですが、走行46,000km。G ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年式ボクスター2.7l(MT)です。リトロニックのライトとダークレッドのシートが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation