• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

MSD 8.5mm SUPER CONDUCTOR CABLE

MSD 8.5mm SUPER CONDUCTOR CABLE メチャメチャ効果あるよ!!
と謳い、輸入販売しながら自ら取り付けていない不届き物です。が、暖かくなってきたことだし、少し金銭的に余裕も出てきたので(PRIVATER.NETは儲かってません、念のため)一通り取り付けてみようかということにしました。
その第一回目、プラグコードです。

拙者の有するキャロルちゃんは、日本が世界に誇るエコカー、「軽自動車」です。そこら辺のハイブリッダカーなんか目じゃないぐらいの高燃費を叩き出す、ホントに地球に優しい車です。(20km/l)
しかしその独特の三気筒というエンジンレイアウトのせいでまともな輸入パーツはありません。妥協するか、工夫するか、諦めるか。その三点です。

さて今回取り付けるプラグコードも例によって三気筒用なんてないので、4気筒用を買って一本あまらせるか、6気筒用を二人の軽自動車ユーザーでシェアするかの二つに一つです。
拙者の場合は「軽自動車用3気筒セット」として6気筒用をバラして売っていたので、その余りを最大限利用させていただきます。要するにロハです。
最初の写真が全パーツ。といっても最低限必要なものだけです。輸入パーツなので日本車との互換性が心配されますが、セットに含まれるパーツでF6Aについてはまったく問題ありません。
F6Aのおプラグブーツは、シリンダーへのっ水などの混入を防ぐためにかさみたいなものがついておりますが、それがなくなるので異物の進入には注意が必要です。たまにエアーブローしてやるのがいいかもしれません。うちのF6Aのプラグホールの傍らには、どこから進入したのかミツバチの死骸がからからになって転がっておりました。

まぁただの「線」なので、皮膜をむいてデカイギボシかしめツールを使って圧着したら作業は終了です。
きれいに配線して、見た目もかっこよくなりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/05 08:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県名古屋市在住のプライベートチューナーです。 基本的に妻帯者でお金がないので、いろいろアイデアを出して、家計にやさしいお金をかけないチューンを励行していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
この写真は先代キャロルのものです。こいつはライムグリーンで買ったものを自家塗装でかわいく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前に乗っていたFD3S。 サイドポート、TO4Rでたぶん600ps程度。 ドラッグイベン ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation