• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

生き地獄とはこのことか…

大分この生活にも慣れてきて余裕も出てきたので

少し前に「何シテル?」でチラッと呟いたことでも。



年が明けてすぐ、1/8の夜のことでした。



昨年の9月から運動不足解消のために、テニススクールに入りました。

金曜の仕事が終わった後にひと汗かくのが毎週の楽しみになっていて、

この日も2016年一発目ということで楽しくプレーしていました。

いつも通り基本練習をして、弾みにくいボールで2対2のラリーをする練習をしていた時でした。

相手が少しミスをしてネット際に落ちるボールに向かってダッシュしようとした瞬間、



「バァァァン!!」



一瞬、マジで銃声かと思いました。

でも、その直後の右足かかとからの激痛で状況が理解できました。



「あ、オレやっちまったな」



兄からすごい音がするということは聞いていましたが、正直ここまでとは思っていませんでした。

そのままコートに倒れ込んで、人生初の救急車。

でも意外と冷静で、「あーぁ、なんで一人暮らし始めてからこういうケガしちゃうかな」とか

「来月誘われてた走行会行けないな」とか、そんなこと考えてました。


で、診断結果はアキレス腱の部分断裂。


一応何本かは繋がってて、実際足首も動かないことはないんですが、

まぁ動かすと痛いし、切れた腱の繋がりも悪くなるので暫くはギプスで固定。

手術しなくても治るみたいですが、最低でも6週間はこのままみたいです。

その後も暫くはリハビリとかなので軽く見ても2か月は運転ができません。

車の運転が唯一の趣味と言っても過言ではない自分にとっては、まさに生き地獄です。


とはいっても、なってしまったものは仕方がないです。

とりあえず次の日に親が来るということだったので、まずインテを実家に持って帰ってもらいました。

鈴鹿は盗難が多いので、少しでも安全なところに置きたかったので。

それに、乗れない&メンテもできない人間の傍にただ置いてあるよりも、

親父に乗ってもらった方がいいかなって。

親父は昔S800に乗ってたから(俺が生まれる前にビガーに乗り換えましたが)、

スポーツカーに乗るのは好きなので。

実際、帰りの運転はウキウキだったそうです(笑)←母談


そんなこんなで今までみたいに毎日インテを見ることも、週末に運転することも暫くできないですが

運転を再開できる日のために早く足を治したいと思います。

繋がるのは時間がかかるかもだけど、リハビリを頑張って一日でも早くあのエンジン音が聞けるように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/23 23:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

首がまわらない
ターボ2018さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1762311/48001711/
何シテル?   09/30 22:05
Tessy@DC2といいます。どーしてもフルノーマルのDC2が欲しくて、愛知から埼玉まで買いに行ったおバカさんです(^^;) チューニングは見た目もスペッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:46:03
[ホンダ インテグラ] DC2リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:20:06
[ホンダ インテグラタイプR] リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:25:44

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2011/5/28に埼玉まで行って購入した初の愛車です。 ワンオーナーでフルノーマルで6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation