• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

免許の再発行

免許の再発行 先日、紛失した免許の再発行に行ってきました。

えーと、紛失したのは2年前ですが何か?w

引越しの際のドタバタでなくなったっぽいんだけど
紛失の場合、埼玉だと鴻巣の免許センターまで行かなきゃならなくて
それがうちからえらく遠い…
電車で行くのも乗り換えでかったるいし
ダンナに車で連れてってもらうにも面倒だし
子供も小さいし…
どうせ乗らないからいっか~♪
…といろいろと言い訳をしつつ、2年経ってしまったわけです^^;

いいかげんやばいかなーと思って行ってきやした。

2年も紛失しっぱなしで、怒られるかなぁ…と心配したけど、大丈夫でした♪

こんなんでも私、ゴールドです。

しかも原付限定ww

普通免許は、そのうち取ります。多分。
免許に関しては、今いろいろと思うところがあるんだけどね…

帰りに免許センター内にある献血ルームで献血してきました。
…ダンナが。

私も献血しようと思ったんだけど、ヘモグロビンが足らなくて断られました><

ちょっと不思議に思ったんだけど
なんで免許センターに献血ルーム?
免許センターってことは、運転する人が多いわけで
帰りの運転で貧血とか起こさないのかなぁ…ってちょっと心配になりました(笑)

帰りは鴻巣近くの行田市というところで
名物の「フライ」と「ゼリーフライ」を食べてきました♪
どの店がいいのかわからなくて、そこらへんのスタンドで教えてもらいました^^
市役所近くのエネオスの店員さん、超親切でした。
「フライマップ」なるものまで戴きました。ありがとうです。

写真手前のが「フライ」もちもちしたお好み焼きのような、チヂミのような感じ。
奥のが「ゼリーフライ」おから入りの衣なしコロッケみたいな感じ。
おいしかったです^^
行田へ行かれた際はぜひ♪
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2007/02/04 17:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

白ナス
avot-kunさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2007年2月4日 19:15
山下フライかな?
実家からは近いので昔行った記憶があります。

免許って原付?!(^_^;
国際免許は??
コメントへの返答
2007年2月4日 20:07
山下フライ…っていうのかな?
私は今回、鐘つき堂っていうところに行ってきました^^

そうですよー原付ゴールドです!
17歳の時にアメリカで取ったので、日本では書き換えしなかったんです。
だから国際免許も手続きしてません^^;
惜しいことをしました…><
2007年2月4日 22:16
2年間紛失…

奇跡ですね(笑)

自分も一回なくしちゃいました~(^^ゞ笑

プロフィール

はじめまして、ショコです。 クルマバカ、バイクバカ、ヒムロック信者のダンナと その血をバッチリ受け継いだ3歳の息子がいます。 そんなわけで私も少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家のぶーぶ、スカたん。 ダンナが神奈川まで行って衝動買いしてきましたw 10年式  ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation