• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろろ@手切りの人の"つばさインテ" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年7月8日

痛サンシェード製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成イメージ画像はgoogle先生に「痛サンシェード」で教えてもらいましょう。

まずはサンシェードのサイズを測ります。
最大範囲を測っておけばなるべく大きく作れます(カッティング絵のほうが大きくてもはみ出した部分を切ればちょうどいい大きさになるでしょう)
2
イメージ画像を作ります。
大体で。
今回、このくらいのサイズで作ってしまったんですが、前述の通り少しはみ出すくらいの大きさにしたほうがちょうどいいのではないかと。
3
貼る絵を切りましょう。
ここはやる気の問題。

出来上がったらマスキングして貼る準備。
4
早速完成。

貼るときはなるべくサンシェードを伸ばして固定しておくといいと思います。
ちょっと絵が小さいとこんな感じで物足りねぇ感が楽しめます。

大体適当にカッティング貼ればそれっぽくなるので、お手軽に痛車を楽しめますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

インテ サーモ不良か

難易度:

クラッチマスターシリンダーASSY オーバーホール

難易度: ★★

PGM-FIリレー交換

難易度:

リアゲート後面エンブレム剥がし・塗装

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation