• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

東京料金所名物 深夜割引目当て渋滞 そして代車

先日会えなかった友人に会いに行って来まして、
今度は無事にETCを通過しましたw

今回も当然深夜割引狙いで帰って来たのですが、
東京料金所の様子を写真に収めて来ました。





運送の方は30%割引は相当でしょうからね。
僕の前を走っていた方の料金なんて、
深夜割引で\15,000ぐらいだったので
相当な遠方から走っていらっしゃったのだろうと。
本当にお疲れ様です。

ところで今自分の車は車検に預けてありまして、
今回は代車での旅でした。最新のBクラス。
B180 SportsのAMGレザーエクスクルーシブパッケージ。
Bクラスのフルオプション車です。

まあ装備が至れり尽くせり。

当然キーレスでして、
ドアを開けるなり色んなところがピカー!
ちょっと見にくいですが、
ドア下のMercedes-Benzのロゴなんて凄い主張です。



夜のダッシュボード周りはこんな感じ。
色は全部で12色変えられます。



ドアの運転席側


ドアの助手席側


後席のドアノブだってこんな感じ


後席は足元も光っておりましたが
写真にうまく収められませんでした・・・。

てかハッキリ言って、
自分的にはこういう派手なのは不要ですw

肝心な走りですが、自分のCに比べて
かなり硬かったです。
タイヤが225/40R18でそれもあるんでしょうけど、
元々のサスが硬いんでしょうね、
道路からの突き上げが結構キツかった。
ここにもそう批評されてました。
あと加速するときのエンジン音があんまり・・・。

他に目新しかったのは、ETC2.0とVICS3のおかげで
道路情報や所要時間が随時入って来ました。
まあその情報は、ふ~ん、ぐらいで
特に必要無かったのですが・・・。

ナビ画面は8インチでかなり大きいですが、
それは別に・・・という感じですかね。
タッチパネルかと思って思いっ切り指で触りましたが
タッチパネルではありませんでした・・・。

そしてスマホとの接続は、
センターコンソールの中にUSBポートが2つ既にあって、
それで充電できます。COMANDケーブル不要です。
iOSなら音楽とかの接続もそれだけで完璧にいけるんですけど、
AndroidはUSB接続しても、
そもそもデバイスとして認識しませんでした。
ウチのCだとUSBメモリみたいな認識はするんですけどね。

WIFIも付いてるのでネットも出来るんですけど、
テザリングだと当然ですが、
家のWIFIに繋げてみても接続がかなり遅いので
あんまり使えないと思いました。

まあ後は、やっぱりレーダーセーフティーですかね。
これに尽きますね。
ウチの車は付いてないので本当に羨ましい。
運転の疲れが全然違いますもんね。
取り敢えずトラックの後ろにベッタリくっついて
両足は完全にフリーな状態でボヤーッとしながら運転。
楽だなあ・・・。

この最新のBのフルオプション車。
総合するとですね・・・

レーダーセーフティー以外はあんまりでした(爆)

てか、こういう至れり尽くせりなオプション車こそ
車検を通すまでに保証プラスに入っておかないと、
色んな所がダメになりそうな気がするのは僕だけでしょうかw

ちなみに燃費はほぼ高速で15km/1Lぐらいでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/09 02:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
結局クルマ無し生活が我慢できず、不人気車両を安く買いました。認定中古車です。 そりゃC ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
憧れだったAMGのC63Sです。 宜しくお願い致します。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
30代でCクラス、40代でEクラスという夢を叶えました。Cクラス同様大事に乗りたいと思い ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
初めて所有した、ガソリンで動く乗り物でした。所有期間は定かではありません。 ガソリンを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation