• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

車検後は漏電整備(ฅ'ω'ฅ)♪

車検後は漏電整備(ฅ'ω'ฅ)♪
早く取り付けたいこのグリルとプラスα (*゚▽゚*)
このグリルは一体どうやってパークレンズを取り付けてたのか…一緒に付いて来たパークレンズすら格好が合わないの…(´;ω;`)

それはさておき…

この前の東海ナイトオフでレアキャラに確定してしまった我がアストロちゃん…ようやく漏電の原因がわかったみたいです(ฅ'ω'ฅ)♪

なんと、ヘッドコンソールに付いてる集合スイッチの中の調光スイッチが悪かったみたいです…常時5Aほど流れてるみたい (=ω=;)

で、とりあえず、部品を探してくれてたみたいで、聞いた所によると、日本中探して一つだけ新品を見つけた(。-∀-)ニヒ♪。…との事。

お値段は…何と…18000円…スイッチ1つがこの値段…(=ω=;)

漏電箇所発見工賃&送料&部品取り付け工賃+部品代18000円(税抜き)でさておいくらになるでしょうか…(TωT)ウルウル

でも、せっかく探してもらったので取り付けてもらう事に(⌒_⌒; タラタラ
(もう…コツコツ貯めてきたお小遣いが…これで終わるな…ってか赤字かも…(=ω=;) )


部品が来るのが木曜日か金曜日らしいので早ければ土曜日にはもしかしたらアストロちゃんが帰って来るかも( ̄ー ̄)bグッ!!

週末のクラブ参加のイベントには無事にアストロちゃんで参加出来るかな?(。→ˇ艸←)プククッ☆

でも…結果によっては…もしかして?やっぱり?…レアキャラかもしれません…(≡Д≡;)











去年の今年で超楽しみにしていたキャルフレーバーは…カミさんの事情で行く事が出来なくなりました…(ノд-。)クスン

その事情とは後々に…


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 21:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画館
R_35さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 0:07
うーむ

調光スイッチに18000円とわ(;゜∇゜)
ただの可変抵抗な気がするのですが…(;・ω・)
見た目気にしなければ1000円でお釣りがくる値段ですよ

きっと特殊な物なんでしょう!きっとそうだ!

キャルフレーバー行けないんですね(´д`|||)
皆さん集まれそうだったのにw

奥さんの用事が気になりますね♪
コメントへの返答
2014年9月10日 12:41
見た目気にしないから何とかならん?って聞いたけどそんな事するより部品が有るからそれを付けた方が良いって事を言われたので大人しく言う事を聞く事にしました(* 'ω')ノ

きっと特殊なスイッチで特別なやつだからお高いと思う事にします…(=ω=;)

キャルフレバーは行きたくて仕方が無いのですが、カミさんがどうしても11日、12日と泊まりでイベントに行きたいらしく1人でも行く!何て言い出すものだから…(TωT)ウルウル
2014年9月10日 6:47
 長野に来るの?
 やっと、生ハイルーフを見れるじゃないか!

 本当に見れるのか?!
コメントへの返答
2014年9月10日 12:45
長野に行くのです(ฅ'ω'ฅ)♪

しかし…アストロちゃんが間に合わなかったら…(*ノω<*) アチャー

まさトロさんと会場でお会い出来るのか?(*゚▽゚*)

2014年9月10日 12:19
こんにちは(^^)いいグリルですね(^o^)僕もみん友と塗装してオリジナルを作ろうと企ててますがまだ未定です(^^;




漏電って怖いですね(>_<)車に乗ってて漏電を経験した事がないので想像が出来ないです(^^;
コメントへの返答
2014年9月10日 12:49
おっ、オリジナルグリルですか(*゚▽゚*)

完成を楽しみにしてますよ(ฅ'ω'ฅ)♪

うちの場合、漏電でバッテリーが上がるのが早いので困ってました(* 'ω')ノ

漏電で車両火災にも繋がるので気を付けないといけませんね((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
2014年9月10日 13:02
身近に イケメンの電気のプロがいたじゃないか!( *´艸`)クスクス


少しずつ 良い感じになるね♪

長野遠征楽しみでしょ?(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2014年9月10日 13:12

車検に出したついでにポロっとバッテリーが上がりやすいじゃんね…って言ったのが運の尽きで室内バラバラしてまで確認してくれたらしいです(* 'ω')ノ

次回からはイケメンな東海支部の整備士さんにお任せしようかと…(〃艸〃)ムフッ

長野遠征は楽しみですよ´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…

2014年9月10日 16:33
調光スイッチが原因でしたか!

って言うか調光スイッチなんて付いてるんですね!
リアのイルミネーションの調光ですか?

あとはリアのイルミネーションとフォグランプの点灯しないのも直るんでしょうか?

キャルフレーバー、ハイルーフさんまたレアキャラ決定か~、残念(T_T)
コメントへの返答
2014年9月10日 18:10
リアのイルミの調光スイッチがダメだったみたいです(⌒_⌒; タラタラ

このスイッチがレアで特殊な特別な物らしく1個の値段がお高くて…(;´Д`)

帰って来たらフォグもイルミも点く様になってる…と良いなぁ(*´ω`*)ゞエヘ

ここら辺はお願いするのを忘れてたのでどうなるかわかりません(=ω=;)


キャルフレバーはカミさんの予定に合わせる為に不参加となりました…(TωT)ウルウル

やっぱり…レアキャラなのか…”_| ̄|○”
2014年9月10日 22:39
あらら~

随分と高価な部品ですねあせあせ(飛び散る汗)

調光、取り払って、
直結12Vではダメだったんでしょうか?


ウチのシェビーバン、
1日でバッテリーがスッカラカン
になりますうれしい顔

バッテリーのマイナス側のカットスイッチ
ついているので、
切り忘れしなければ
何とか持ちますが…


コメントへの返答
2014年9月10日 23:01

部品が探したら日本に一つだけ有るよって言われて…最初は調光スイッチなんてイラねぇ〜直結で光れば良いよ(o'ω')ノ って言ってたんですが、せっかく探してくれた事だしお高いけど仕方が無いか…ってな感じになりました(=ω=;)

本当は室内のイルミ関係はサブバッテリーを取り付けて、そこから電源を取りたいのですが、どうやってやりましょうかね?

キルスイッチは欲しいアイテムの一つですね(o'ω')ノ
もちろんサイドターミナル用のでしかも二つね(。-∀-)ニヒ♪
でも、サイドターミナル用のヤツって少しお高いのよね…

しかし、シェビーさん、バッテリーが1日でスッカラカンって…
うちのアストロちゃんより酷いじゃないですか( ̄ω ̄;)エートォ...
2014年9月11日 12:30
お値段は別として、原因がわかって何よりですね!(^^♪

しかし車検に修理にと請求が重なるのは辛いですね・・・

しかし、早くレアキャラを拝みたいものです!
あっ、ちゃんとマスクしますから大丈夫ですよ(笑)




コメントへの返答
2014年9月11日 12:42
さぁて、ちゃんと直って帰って来ますかねぇ(。-∀-)ニヒ♪

車検代は先に納めたのですが、修理代がいくらになることやら…((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

うちのレアキャラを目撃したら熱が出るかもしれませんよぉ〜〜〜(m´ρ`)m

プロフィール

「四駆なのにゴーカートみたいな子( ^∀^) http://cvw.jp/b/1762703/48139601/
何シテル?   12/13 20:59
ハイルーフです。よろしくお願いします。(*>∀<*)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ティーレックス リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 16:22:02
ブログネタにシェビーバンの屋根補修など・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 12:55:40
アイドリング不調対策 その4 デスビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:07:18

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カブさん (ホンダ スーパーカブ50)
いつのまにかウチに来た子だに(・∀・)
シボレー シェビーバン 白い子( ̄▽ ̄) (シボレー シェビーバン)
ひょんな事からうちに養子にきた白い子です(^^)
スズキ ジムニー ジムおさん (スズキ ジムニー)
通勤快速号のビックスクーターが事故でサヨナラしちゃって通勤に困るのでうちの親方に泣いて頼 ...
カワサキ ヴェルシス みどり子さんマーク2 (カワサキ ヴェルシス)
訳あってみどり子さんとお別れしてしまってからしばらく(3日くらい)悩んだ挙句… うちの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation