• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっぷの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2008年6月21日

面倒臭ぇ~・・・車検準備②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
朝から雨。
でも午後から更に雨脚が強まるって言うから頑張って車検準備開始!

先ずはハミタイ対応。
と言っても極端なハミタイではなく検査官次第でNGって感じなんだけど念には念をいれてアルミ交換。
2
久々登場トランスベータさん。
本当は4本交換と思ったんだけど2本スリップサイン出てたんで、フロント2本だけ交換。

リアはとりあえず5mmのスペーサーを外してワークで様子見。
3
続いて車高。
目一杯上げてきてください♪と車検屋に言われてたのでできるだけ上げる事に。

画像は車高上げる前。
4
フロント27mmリア30mm上げました。
画像は上げた後。分かり難いね(゚ー゚;A
(茶の文字から生の文字にリップエンドが変わったんだけど・・・)

ついでにF・Rのパッドの残尿具合を見たけど問題なしでした。
5
続いてフロントの窓に貼っていた自作防犯もどきステッカー。
特にダメとは言われなかったけど大きさ的に車検受からへんので剥がす事に。
6
さようならぁ~♪

また車検通ったら作ってみよう♪
7
続いて柔らかミラーウィンカー。
メーカーモノ意外は左右の位置が完全に一致しないからダメとな。
8
ミラーカバーごと撤去。








その他
マフラーは気になるところだが車検屋が『大丈夫でしょう♪』って言うから純正には戻してません。
音量は気にしてないんだけど温まるとマフラーが伸びてエアロから飛び出すんだよねぇ・・・

エアロも車検屋が『問題ない』っていうのでそのままぁ~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 2年に一度の恒例行事 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

構造変更

難易度:

樹脂パーツ塗装

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月22日 20:26
5のシールええですね(笑)
コメントへの返答
2008年6月25日 18:33
こんばんは☆

ブラックユーモア込めてみました♪
でも文字が小さいので作るの大変です・・・

プロフィール

プレオ(C型RS)とセレナ(C25)に乗っているたっぷです。 『知識は無くとも楽しく弄る』をモットーに車弄りを楽しんでおります。 それと、車を弄くってな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SATIS 
カテゴリ:ショップ
2007/11/24 20:03:40
 
セディエボさん家 
カテゴリ:Out Blues メンバー
2007/07/14 08:51:27
 
SUBARU OFFICIAL Fan Net 
カテゴリ:SUBARU
2007/05/17 16:44:08
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009/07/17 納車されました♪ キューブちんに代わってたっぷ家のファミリーカーで ...
日産 180SX 日産 180SX
2005年3月まで乗っていた車です。 車の挙動や走らせ方など勉強させて貰ったり、ブローも ...
日産 キューブ 日産 キューブ
カミさん兼、たっぷ家のファミリーカー!?です。 カミさんの嫁入り道具です(;^_^A キ ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイナー車だからこそ個性が出せる。 そんなノリでやっていきます♪ プレオ乗りになり12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation