• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taiciviのブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

2ZR-HV 5w-30オイルの使用感

2ZR-HV 5w-30オイルの使用感我がCTと同じく2ZR-HV乗りのみんとも様より、5w-30粘度のエンジンオイル使用感レビューを仰せつかっていたので、自身の覚え兼ねて書き出します!

■使用期間 約2ヶ月 2100km 
■季節 7〜9月 30℃以上
■乗り方 通勤 ほぼ同一ルート 往復90km
8〜9割高速道路 飛ばさない
■車両 17万kmオーバー レクサスCT
■オイル銘柄 0w-20 , 5w-30 ともに安物

以下、0w-20→5w-30に変更しての気付き

①静か、振動が気になりにくい
 交換直後は明確に変化気づくレベル。今も交換以前よりはいいなぁと感じるくらい。
特に、充電不足で強制発電でエンジン始動した時

②オイルの固さ、重さは感じない
 真夏&過走行という前提ゆえかもしれないが、全く違和感無し。なのに①の変化得られたのがよき

③燃費も変化無し
 タイトル画像の通り、7/20以降がオイル交換後。オイル交換前でも生じる誤差範囲の差程度。


★結論
今回検証では我がCTに5w-30は大アリ!
次は燃費悪化覚悟で真冬も同粘度にしようかと検討中。0w-20より安い傾向にあるぽいのでちょい高価(私基準、リッター千円程度)銘柄にでもしてみよかなと。

Posted at 2025/09/16 22:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

クルマが好きでよかった@頭文字D

クルマが好きでよかった@頭文字D行ってきました
カーキチ息子と2人、シビックで
(娘と赤ん坊と奥様を置いて……)




























イニシャルDは偉大ですねとんでもなく人が多かった。
土屋圭市氏も「こんな人が集まるサーキットイベント見たことない!」「イニシャルDイベント毎年やるか!」とトークしてました笑


イニシャルD30周年おめでとうございます!🎉



Posted at 2025/09/16 00:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!9月11日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ツィーター付いた

■この1年でこんな整備をしました!
ツィーター付けた
メンテ(洗車、オイル交換くらち)

■愛車のイイね!数(2025年09月11日時点)
558イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう数年前からワイパーまともに動かないので修理したい。でも部品出ないし中古も見つからない…
右前サスペンションの異音も治したいし、パワステポンプ異音&漏れ、謎左後輪異音も……
綺麗サッパリになったらミラノピンクをレッドに戻したい

■愛車に一言
最高のファミリーとして活躍してくれて感謝!
最近はオデの次のクルマ探しばかりしててごめんなさい。でも、他のクルマ見る度にオデの素晴らしさを知ることになってなかなか買い替えできませんので安心してくだちい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/11 22:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

お盆休みアルバム 〜おBONBON後半〜

お盆休みアルバム 〜おBONBON後半〜9日あった連休も昨日でオシマイなので思ひ出をば。

・6日目
青森→埼玉に戻る日
せっかく治してエンストしなくなった愛しのロゴが、あまりにも無残な姿だったので弟と画策。
というのも、ロドスタに新品バッテリー買ったのに恐らくオルタ故障ですぐに不動に…
このバッテリーをロゴに載せて動かしてみた。


この状態で早2年ほど?



約2年振りにエンジン始動!
ロドスタとはバッテリ端子LR逆だったので、端子繋ぐため無理くりエアクリダクト等など外して始動したゆえちょっとアイドル不安定だったけど、てけとーにダクト繋いだら安定して一安心。
吹かしてもストールすることなく快調!



弟が洗車してくれやした。
ロゴの所有者だったうちのばさまも期待値の倍以上に喜んでくれてなにより。
ロゴもさぞ喜んでくれただろう。


・7日目
埼玉→愛知に戻る日


埼玉空家を今後どうするかも真面目に考えねば……
せっかくお盆に実家寄ってるので、実家の墓参りだけして帰路へ。


・8日目
汚かったCT洗いーの



奥様実家の墓参り&実家刈谷の花火大会へ。


ドローン演舞からの


花火

オデッセイで行ったので帰りは鬼渋滞でてーへんでした


・9日目
最終日
ゆるゆるっと買い物して、あとはひたすら家


夜に花火して連休終了



よき連休でしたとさ






Posted at 2025/08/18 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

お盆休みアルバム 〜おBONBON前半〜

お盆休みアルバム 〜おBONBON前半〜9日あった連休も今日でオシマイなので思ひ出をば。

・1日目
埼玉実家(空家)に向かう途中に母校の某東京4流大学自動車部のジムカーナ練習会に参加。
お金落とすために僅かながらオデッセイで走行。





しばらく来年から学生ジムカーナに復帰とのことで、当時ジムカーナ参戦してたのでできる範囲でアドバイス ←そんな技量ナシ


本番用に導入した32スイスポ運転させてもらいましたが、既にジムカ仕様て感じで慣れれば速く走れそう!



子達もコースでぶー

コース図をなぞる


・2日目
埼玉(空家)→青森(親実家)まで新幹線移動🚅




ババムーブ購入して早1年半、ようやっと拝めました。
Fr.バンパーにロッカー&ドアをガリガリしてるし……


3日目
前から行きたかった八戸の「ツカハラミュージアム」初訪問!

我が家5人家族+弟の計6人ゆえ、移動は弟車2台でわしはアコード運転。

道中の弟職場前









安いのにすごく充実してて大満足。


帰宅して夜は駐車場メシ





肉も魚介も野菜も激ウマ。
青森の夜は涼しくて快適!


・4日目
次男ハーフバースデー兼ねて青森家族と記念写真撮影の日に。


関係ないけどアコードのトランク広くてサイコー。トランクスルーもできるから車中泊だって可能。
室内も広いし走りも良いし最強のファミリーカー説。

・5日目

八戸の公園&ミニ遊園地へ。

子達も楽しめたようでなにより。



青森滞在中で計100kmほどアコード運転させてもらったが、ふつーに走れば静かで乗り心地よくて剛性高くて室内広い快適なファミリーカーなのに、回せばTheホンダスポーツてのが素晴らしき。


子達がグズり出したのでので後半は別途……
Posted at 2025/08/17 10:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「約2ヶ月ぶりにオデ洗車。」
何シテル?   09/28 07:41
taiciviです。 なんとか社会人になれました! 自動車関係に就いた新社会人です!! 学生時代は自動車部でジムカをメインにクルマと共にいろいろ経験しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:08:07
ロードノイズ対策(3列目シート/ラゲッジルーム側編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:00:52
ノッキングの原因対策まとめ(非サーキット走行時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 06:49:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ でおっせい (ホンダ オデッセイ)
わけあり?なオデッセイです。 とてもとても希少と思われる ・ミラノレッド ・V6 の組み ...
ホンダ シビック びしっく (ホンダ シビック)
友達以上、恋人以上。 愛車です。 2011年10月16日、納車(92400㎞) 当時 ...
レクサス CT てぃーしー (レクサス CT)
紆余曲折あり、5ヶ月しか乗れなかったGS450hから乗り換えることになりました…… ト ...
レクサス GSハイブリッド おじぃ (レクサス GSハイブリッド)
2021/10/8にてお別れ…… わずか5ヶ月の付き合いでした……… 69521㎞~77 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation