
最近、デジタルTVチューナーを付けてみた。今まではカーナビのアナログチューナーでTVを観ていたのだけど・・・
やっぱそろそろデジタルに移行かなと!
で、取り付けたのがFOVU CO1T-330IIってやつ。
最初はカーナビの買い換えも考えたのだがなにせこの不景気、やっぱり安くあげるのにチューナー単体がいいかなと。
最初はフルセグも考えたけど綺麗な画像でも価格が高い&受信範囲がまだ狭いかな・・
車載なのでワンセグで良いのだ!ワンセグだとH264 15fpsなので速い映像はぼけぎみになるのだが画像が安定しているのがいいかな。運転中にジッとTVを観るわけでは無いので十分なのだ。
で、設置した感想
電波の受信状態の良いところでは完全にアナログの方が綺麗・当たり前(笑
アナログでは受信できないところでもデジタルでは受信出来る
ノイズ・ゴースト全くなし・これ当たり前ですが
市街地でTVを安定して受信出来る
総論
交換して正解でした!あとはワンセグが23もしくは30fpsになれば文句なし!まぁ、そんな予定は今のところ無いようですがorz
ブログ一覧 |
デジタル物 | 日記
Posted at
2009/07/19 00:49:48