• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

熊野大花火

熊野大花火 昨日会社を休み早朝5時から1ヵ月半ぶりに熊野市へ。
ただいつもの違うのは助手席にhoney有り。
相変わらず気持ち良さそうに涎垂らしながらのドライブ(毎度のことですが俺にケンカ売ってるんだろうかw)。

どぉにか渋滞にも巻き込まれず10時ごろ熊野市へ。
せっかく携わった現場だからと熊野倶楽部にも立ち寄り
『これはなぁ、あれはなぁ』っと自慢話してたんですけど

『ふぅ~ん、あっそう、とりあえず外溝ってあんま表舞台に立たない仕事なんだね』っと一蹴。
終いには
『暑いから車に戻ろう』っと1時間滞在予定が10分で終了(爆)

仕方なく『大馬神社』で水遊び↓


その後、長い昼寝をして今回お世話になる熊野倶楽部建築大工の職長さん宅へ。
そこで現場所長、空調設備の職長さんと合流。

今回の花火大会を見に来た大きな理由の1つとして
大工の職長さんが花火大会の運営委員を務めているため、特別な席が用意してあるからなんです!
写真にあるように最前列。

最初10000発の花火と聞いて地元長良川花火大会は30000発打ち上げるので規模としては小さいのかなぁっと舐めてたんですが
打ち上げ場所から近いので火の粉が自分の頭の上に落ちてくるんじゃないかと思えるくらいの臨場感。
また花火の魅力の1つとして腹に響く爆音があるじゃないですか??
あれが半端無い!!
特に海上自爆という、船の上から花火玉を次々と投げ入れて
海上で爆破させ、半円状に花開く海上自爆や、
名勝天然記念物である鬼ヶ城から休む間もなく次々と花火が打ち上がる鬼ヶ城大仕掛けなどがあります。




そして最大の名物である
『3尺玉海上自爆』



音と巨大さもさることながら1番凄かったのが爆風。
あまりの衝撃波で車のセキュリティーセンサーが作動するくらいww。

僕が今まで見てきた花火大会の中で1番迫力ある花火大会となりました。

もともとは初精霊供養が目的であるため、プログラムにも灯籠焼きや追善供養の打ち上げ花火などが組み込まれ日付も非常に重要視されている為、毎年決まって8月17日に行われます。
この花火を見るために普段は静かなこの街に10万人以上が集るので鉄道、唯一の国道42号線は大渋滞。
宿は少ないため、早い時期に開催日前後から予約で埋まるなど何かと不便ではありますが、一見の価値有りですよ!!


2尺玉(毎年恒例のようですが山火事になってましたw)


3尺玉(400mの沖合いに浮かべた鉄骨製の筏に、重さ250kgの三尺玉を設置し爆発。直径600mにもなる半円形の花火は圧巻!)
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2009/08/18 08:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

娘の車
パパンダさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 8:48
なにさ写真がとても綺麗じゃない^^
コメントへの返答
2009年8月19日 19:48
デジカメがhoneyに持ってかれちゃったので
ネットで無断転載っすw。
2009年8月18日 9:01
写真とオナ②は凄い技術ですねハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年8月19日 19:48
無断転載っすww。
2009年8月18日 11:11
3尺玉の炸裂 見たかったぁぁぁ
コメントへの返答
2009年8月19日 19:49
めっちゃ離れたところの車のアラームが鳴るんだから相当だよ!
2009年8月18日 12:15
近場でみる迫力ってすごいんだろね。

今年は結局一回も近くまで見に行ってないな・・・

まあ、もう少し子供が大きくなって落ち着いて見れるようになるまでは俺らも見にいけないかな。
コメントへの返答
2009年8月19日 19:49
マジで凄かったですよ!!
ユキちゃんが落ち着いて見れるようになった頃には2人目じゃないですか??w。

プロフィール

「みなさんお元気でしょうか。 http://cvw.jp/b/176515/43434085/
何シテル?   11/06 14:35
CPOでIS250Ver.Sを購入しました。 見得張りとはまさに僕の代名詞。 車雑誌に1ページ掲載されるのが夢ですww。 みんカラをきっかけに一生お付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

clocklink 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/28 13:51:31
 
 
カテゴリ:スタイルシート
2007/03/20 01:34:13
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2018/8/18納車 XD L-package AWD マシーングレイプレミアムメタリ ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
社用車です。通勤車両でもあります。 1度エンジン載せ替えてるのでくっそ五月蝿いです。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こいつとの付き合いは5年でした。 本当に手のかかる女だし五月蝿かいやつだったけど…お世話 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が増えたのと、友人が買い替えを検討していたので IS250Ver.SとパレットSWを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation