• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

3連休のふつかめ

早く書かなきゃわたしの3連休から一ヶ月経ちそうですf^_^;

11月某日…
3連休のふつか目とみっか目は両親と箱根に行ってまいりました☆
ちょうど一年前にフランスに連れて行ってもらい、せめて、たまには国内旅行くらい招待しようと思い…
やっと行ってまいりました^_^


当日朝6時に両親を迎えに行き、出発(*^_^*)
名神と東名をひた走り、箱根入り!

途中、綺麗に富士山が見えました☆




『行けば看板でてるでしょ』とナビをセットせず、地図での予習もソコソコでしたので…
いつの間にか目的地を通過しておりました^^;
助手席の父親は、最近スマホを多用しはじめまして、ナビを立ち上げて『到着時間は10時だと。』とか『しばらく道なりだと。』とか言ってたのに通過したのに全く気付かなかったよぅです(ーー;)


まず、最初の目的地はラリック美術館☆


フランスを代表する装飾美術館工芸家のラリックの作品が並びます^_^
キレイなガラスの作品が多かったです☆
優雅で贅沢な空間でした。
美術館の中のカフェでお昼ごはん♪


お腹を満たした後は、箱根芦之湯フラワーセンターへ♪



人気が全くなくて、ちょろっとサミシイ感じのする施設でしたが、ベゴニアがキレイに咲いてました☆



こんなに色々な色があるんですね☆


カメラを構える母親が写っています^^;


お花を堪能した後は、成川美術館へ☆
ココは、美術に対して全く知識のない私でも本やテレビで見たことのある絵がありました☆
この美術館からの眺めがステキなのです☆



カフェでケーキセットをいただきながら景色を堪能しました(^ ^)



ここからは母親の時間です^_^
国内でも箱根を選んだのは母親です。
富士山が大好きで写真を撮りたくて箱根にしたそぅ。
どこ行きたい?っていぅ話をしていたら、あるパンフレットの写真をみて『ココに行きたい』とf^_^;
パンフレットの会社に問い合わせ、その場所が箱根大観山である事が判明しました。
少し前までは、『トーヨータイヤターンパイク』。現在は『マツダターンパイク』といぅ有料道路の入り口にある展望所がパンフレットの場所でした☆
母親は到着するなり三脚を立て、シャッタースイッチを取り付け…
気合いが入っておりました^^;


ラウンジとともに☆



到着した時は雲はあるけど、キレイに富士山が出てます☆



陽が落ちてきました☆



あら、キレイ☆



と思っていたのですが、徐々に厚い雲が降りてきて…
富士山が隠れてしまいました(>_<)


中腹なら雲で隠れてもいいかもしれませんが、頂上が隠れては…富士山らしくないですものね(ーー;)


夕景の撮影は諦め、母親リクエストのお蕎麦をたべに向かいました☆
イロイロ調べてお蕎麦に自然薯が練りこんであるといぅお蕎麦屋さんにしましたー
途中、平日なのにどこからこんなに車が?!っていぅくらい渋滞してました(~_~;)
お蕎麦屋さんの閉店時間が迫る中、どぅにか到着☆
途中、ココ歩行者専用道?!かと思うくらい狭い道を通り、狭い道からの車庫入れだったので大変でした>_<
電柱や車を避けながら必死で車庫入れしてるのに、父親はテレビ観すぎなのか…どこで覚えたのか『せっまいなぁ…コレ入れたら神だぞ、神!!』とか言ってるし…(>_<)
イライラMAXでした…>_<…


そんなこんなで辿り着いたお蕎麦屋さんは、『はつ花』さん☆



冷たいとろろ蕎麦の『貞女』


おいしかったぁ♪♪
そば湯もごきゅごきゅいただきました(*^_^*)


お宿は、『箱根小涌園』にてお世話になりました^ ^
私だけ別室…なんて事も考えましたが、きっと一緒の方が喜んでくれると思い(確認していないので、実際はどぅかわかりませんが(ーー;))親子3人で寝たのは何年ぶりでしょうか…
と言っても、父親は21時過ぎには就寝しておりました(・_・;

親子3人の夜はあっといぅ間に過ぎ去りました(;^_^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/08 01:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ゾロ目
R_35さん

コンティニューム
ゼンジーさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 7:24
おはようございます(^^)


親孝行されていますね♪ 富士山や箱根など全然行ったことがないので、綺麗な写真を見ながらいった気分になってます(^^)


さすがにマツダのネーミングがあるところをマツダ車で通ると様になりますね。

自分も親孝行しなくては(^^)
コメントへの返答
2014年12月8日 20:10
hideさん☆
こんばんわ(^ ^)
普段から一緒に出かける事が多ければいいと思うのですが、なかなか一緒には出かけないしたまのいい機会だった気がします^_^
hideさんは、時々おかあさまとお出かけされてますものね☆

富士山は、天候に恵まれれば本当にキレイですょ(^^)
ぜひ、次の機会は富士山へ(^◇^)
2014年12月8日 8:08
こんにちは。
良いですね(^^)v。ご両親も喜んだ
のでは。しかし、大観山はマツダラウンジ
になってからまだ行った事がありません。
やはり癒される景色ですね。
今週末にでも行ってこよー┏(・_・)┛
コメントへの返答
2014年12月8日 20:14
ちゅるりさん☆
こんばんわ(^ ^)
喜んだのか、気つかったのかわかりませんf^_^;
マツダターンパイクになってから、まだ間もないのでしょうか??
サラッと今週末に行ける距離感がうらやましいです☆
2014年12月8日 12:26
お久です(^^)/
親孝行 喜ばれたんじゃないですか(^^)

ど~でもいい事ですが 電信柱ってこっちきて
通じなかったけど愛知は電柱なんだ?
どこでかわるんだろ(^^;?
コメントへの返答
2014年12月8日 20:18
kchさん☆
こんばんわ(^ ^)
喜んでくれてたらいいのですが…
1年後もできたらいいな、と思います^_^

電信柱って言われてもわかりますが、自分から発するのは電柱ですねぇ…
電柱が当たり前と思ってましたょ(・_・;
2014年12月8日 21:22
はじめまして。お邪魔します。
日が陰ると、ボディのグレーが紺色に見えるんですね!周りの景色に溶け込んで綺麗~^^

私も11月30日にターンパイクへ行ってきました。
MSアクセラに乗り換えたので、年賀状の画像ネタに富士山でも(ベタですが^^;)と高い道路代とガソリンをバラまいて向かったのですが・・・

親孝行をしていないのが富士山にバレたらしく、雲から顔も姿も出してくれませんでした(笑

↑美味しそうなお蕎麦屋さんも含め、今度は両親を連れて再チャレンジしてみます♪
コメントへの返答
2014年12月8日 22:57
のぶひろtypeRさん☆
こんばんわ(^ ^)
はじめまして☆
コメントありがとぅございます^_^
ボディが紺にみえるって、そんな事一度も思った事なかったけど、言われてみたら…
確かに紺色ですね!(◎_◎;)


親孝行のつもりでしたが…
また書きますが、翌日は雨でして…
『私たちが富士山に来て見えないなんていぅ日ないのにねぇ!』と言われてしまいました(-。-;
親孝行だったのかどぅかは、定かではありません(~_~;)

けど、次回はぜひご両親と♪

2014年12月8日 21:49
こんばんは~♪
親孝行ですね!! 自分も毎年両親と温泉旅行してます。

箱根も楽しそうですね!!
小涌園は、小学校の修学旅行で行きました~♪

長距離ドライブお疲れ様でした~♪

でも、狭い道で難しい車庫入れしてる時に横からごちゃごちゃ言われると…イラッとくる気持ちは良くわかります…

うちも、同じです♪
コメントへの返答
2014年12月8日 23:10
LOVE@羽生さん☆
こんばんわ(^ ^)
一度で終わらないよぅにしたいと思います(^-^)

小涌園は、よく修学旅行で…って聞きますね^_^

そぅなんですよね…
イロイロ言われるのも嫌だし、変な若い言葉を使うのも気が散りますし(ーー;)
ケンカの種ですょね(~_~;)
2014年12月8日 22:14
こんばんは。

箱根はいろんな美術館があって楽しいですよね。

結婚して子供が成長すると、親孝行はしたくてもできなくなりますので、できるときにするのは大切だと思います。

うちの子供たちは、そんなことしてくれるんだろうか?(-_-)
コメントへの返答
2014年12月8日 23:25
TEAM妄想族さん☆
こんばんわ(^ ^)
そですね♪
まだまだ気になる美術館がいくつか♪

できる時にするって、実感するよぅな事がないとなかなかピンとこなかったりしますよね(~_~;)
今回一度きりにならないよぅにしたいと思います^_^

高校生の娘ちゃんとも仲良しですもの…
きっとしてもらえますよー(^◇^)
2014年12月8日 23:26
なんか良いですね^^
私は両親に感謝してますが、恥ずかしいので言葉や行動に出来ません。
すすえさんはとってもすてきだとおもいます。
箱根と言ったら山も海もあって、温泉もあり~の見所満載ですね。
私は箱根駅伝の登りを自転車ででも登ってみたいかな?ってちょっと観光と違うな^^;

富士山は綺麗な撮影ポイントとか時間って市民カメラマンいっぱいみたいですね~
コメントへの返答
2014年12月9日 21:58
すえぞ〜さん☆
こんにちわ^_^
いいのでしょうか^^;
親孝行と言われるもののほんの一部ですよね(-。-;
毎日優しいのがいちばんな気がします(~_~;)
私も言葉や行動になかなか出せません(>_<)
けど、自分以上に親は毎年年齢を重ねている気がして>_<

一緒には行きましたが、一緒に写真は撮っていません…
それこそ、照れくさいからf^_^;

箱根は、自転車で登ってる人いましたが…
なかなかの坂ですものね(>_<)
走ってる方もおられましたょ
んー…、どちらにしても、スゴイと思います☆


2014年12月9日 7:17
優しいすすえさん、おはようさん。♪
ご家族のリサーチにプランニングまで、さすがですね。^o^

そんな思いに、お天気がこたえてくれたんでしょうね。夕暮れの箱根と富士がサイコーに綺麗で、身体の芯がぞわぞわってくる風景ですね。(^_−)−☆

一方通行でない狭い道は、常に前から車が来るんでは?って思いながらの運転になり、疲れますよね。( ̄O ̄;)

狭い道、狭い駐車場、目的のお蕎麦やさんが美味しかった事、お父様が場を和ませようと喋ってた事、全てが良い思い出へと変わります。♪
コメントへの返答
2014年12月9日 22:33
やる気になればさん☆
こんばんわ(^ ^)
優しくないんです(>_<)
普段から優しくないから、こんな機会を作らなきゃいけないのです(*_*)

あの景色は、箱根の街の灯りがわかるくらいに陽が沈んだくらいの暗さに富士山が浮かび上がる…くらいを目指したかったのです(>_<)
リベンジしなきゃですo(^_-)O

父親は場を和ませよぅとしてたのでしょうか…
うちの父親、軽いんです(^^;;
何も考えず本能のまま生きている気がしますf^_^;
それもまた思い出になる気もします☆
2014年12月9日 20:43
こんばんは!

綺麗な景色ですね~♪

同級なのに・・・
すすえさんのが大人だなぁwww

俺、いつまでもガキんちょ(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年12月10日 23:49
まさやんさん☆
こんばんわ(^ ^)
雲の出現がなければ、もっとキレイな景色になったと思われます(^^;;

わたしもガキんちょですょ(~_~;)
ワガママだし、優しくないし、自分がいちばんだし…>_<…

年齢は重ねてるけど、オトナになれないですねぇf^_^;
困った(ー ー;)
2014年12月13日 22:16
こんばんわ★

親孝行されてますね(*^_^*)
ご両親も喜んでるでしょう♪

素敵だなぁ~★

景色も最高ですね(^-^)
富士山なんてきっと一生見る事ないんだろうなぁ~涙

後悔しないよう、ご両親がご健在の間に沢山親孝行してあげてくださいね★

※箱根・・・すすえさんに連れてってもらおうかな~♪
コメントへの返答
2014年12月14日 21:48
ゆかぶ〜さん☆
こんばんわ(^ ^)
普段からできてたらいい事なのですが、それがなかなかできなくて(ー ー;)


ゆかぶ〜さん!
富士山はスバラシイです☆
一目見るだけで癒されてしまうのです!
スゴイパワーを持っております!!
ぜひ、見にいきましょぉ!!!

箱根、もっと勉強してご案内できるよぅになっておかなければっっ(*^_^*)

プロフィール

「わたしは、ゆかぶ〜さんの欄ちゃんが見てみたい(≧∇≦)
けど、高いんで…
…ドンキーに制服のコスプレありますものね(^ω^)
そんなんしたら、メンズがいっぱいついてきちゃいますかね♪♪@ゆかぶ~ 」
何シテル?   04/29 21:06
すすえといいます。 ドライブと灯台がだいすきです♪ 時間と心に余裕があると、びゅんっって出かけます(^_^) 車は、詳しくはないけど、運転がだいすき。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほんとは、インプレッサハッチバックSTI にほとんど決定していたのですが・・・ アクセラ ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキくん (イタリアその他 Bianchi)
先ずは形から入ります(^^) マットブラックにチェレステがさり気なくしゅっっっと入ってい ...
日産 シルビア しるちゃん (日産 シルビア)
もともとのホワイトの上にマジョーラがかかっていて、不思議な色でした(^_^) 色んな事を ...
ホンダ シビックシャトル しびっくん (ホンダ シビックシャトル)
叔父から譲り受けた初の車♪ 運転の楽しさを知りました(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation