• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつ屋番頭のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

買い溜めパーツあれこれ(^^)ゞ

師走★気ぜわしいですね!!
急な冷え込みもあって、大雪で大変なシーンを見かけます。
お見舞い申し上げます。

さて、12月に入ると京都南座の恒例まねきが揚がります。




番頭もお歳暮発送作業にかり出されていますが、先日日曜ちょいと晴れたんで、車検から戻ってきたビートルくんをいじってみました(^^)

まずは、「イグニッションキーベゼル」の設置

これは簡単裏の粘着テープでパコッと嵌めればOK★
最近ルームライトが点いたり点かなかったりして、闇で探ることが多いので購入。。。





次に、バッグスゴーゴーさん店頭で購入した「ライセンスリロケート」の設置。



へへ、ちょっと安っぽいかもしれないけど、ガードの意味でライセンスフレームも装着してっと。。。
横から見た感じもイイッスねぇ★収まりました!!




続いては、「前ウィンカーレンズ&クローム球」交換

リロケートの設置には悩みながらの作業でしたが、これは超簡単にできました。
渋くオレンジに光ってイイですね!?





ほんでもって、「ライセンス灯のLED化」
諸先輩方のお陰で迷うことなく無事に且つ簡単に交換ができました(^^)



と言ったところで、日没&降雨にて作業はサドンデス★


まだ少し買い溜めパーツがあるんですが、次回に・・・!?

ま、どれも皆さんの後追いパターンで面白くも何ともないでしょうが、オヤジの番頭的には少じずつ満足感を得ています。
どれだけ出来るか分かりませんが、それぞれの作業については、整備作業の方に上げたいと思います(^^)ゞ

「こんなんしたらイイよ!!」ってことがありましたらアドバイスいただけると幸甚です(^^)ゞ
Posted at 2014/12/06 21:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

三連休だというのに・・・(^^)ゞ

皆さんは、連休如何過ごされていますかぁ???

京都は紅葉真っ盛りで大勢のお客さんが来られているようですね!?

昨日、我がビートルくんが車検受けのためクルマ屋さんへ入庫して行きましたぁ!!

んなもので、これが代車★




車体のでかさ、車高の高さにしばし戸惑いました。
気分はバスの運転手。。。
やっぱりビートルくんに乗っている方が良いッスよねぇ!! (^^)

しかし、オイルパン修理に引続き、諭吉がバスチャーターで旅立たれます!!!
年末を前にして手痛いところ★


三連休中は地元京都マルイで催事販売だし、洗車すらできませんもんねぇ。。。
でもまぁ、一応納得するしかないですなぁ!?



もし京都へ来られることがあったら覗いてやって下さいm(_ _)m


しかし、先週行っていた新宿伊勢丹とは売り場の雰囲気は全然違いますね???

8日間頑張ったんだからと自分へのご褒美★

伊勢丹限定:アランモルト・アマローネカスク!


ま、こいつが唯一の楽しみかなぁ・・・★

買い溜めてあるパーツもあるし、車検から帰ってきたらビートルくんをどうしようか考えながら飲むとしますかぁ・・・(^^)
Posted at 2014/11/23 09:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・お掃除 | クルマ
2014年10月17日 イイね!

BUGS GO-GOさんへ行ってきましたよ(^^)

番頭は先日渋谷・東急東横店の蜂蜜酒(ミード)の試飲プロモーションに一週間行っておりました★



以前、みんカラ編集部からイエローカードをもらっていますので、せっかくだったんですが告知していません。

>>>完全トラウマ(^^)ゞ


渋谷と言えば「東急」。東急と言えば「都立大学駅」。
「都立大学駅」と言えば・・・、


そう!?

バグスゴーゴーさんです!!

行ってきましたよ~~~★
先輩諸氏にとってはもう通過儀礼かな???



中に入るとビートルパーツがびっしり。。。
さすが老舗店歴史を感じますね。



遠藤社長が歓待してくださって、番頭の稚拙な質問にも親切にお話し下さいました。


もっと、もっとお話を訊かせていただきたかったんですが、途中呼出の電話が・・・!!

仕方なく、ライセンスリロケートキットとクローム球。
それと、遠藤氏お奨め、最近発売されたエンブレムを外さずカバーするようにブランニューできるオーナーメントを購入★





ふふふ、これで帰洛後の楽しみが出来たというもの。。。(^^)yシメシメ


台風19号の通過なんて障害もありましたが、なんとか合格点をもらえる実績を残すことが出来、
新幹線で一路京都へ★

初冠雪の富士山を眺望しながら、




対馬産とろとろ穴子の弁当に、宮城奥の松のカップ酒★



かぁ~~~★

また来月新宿伊勢丹でもがんばれそうです(^^)ゞ

以上オソマツm(_ _)m
Posted at 2014/10/17 22:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MODIFING | クルマ
2014年09月26日 イイね!

ビートルくん退院ました★

 
 
本日ビートルくんが退院してきました★

外したオイルパンを見せていただきましたが、やはり10cmはあろうかという亀裂★
 
重傷でした(-3-)
 





エンジンのアンダーガードはほぼないに等しく。しかもアルミ製。
これはどうも弱点のようです。
これから気をつけないと。。。

皆さんはどのようにプロテクションや予防処置をされているんでしょう???




同時に経年劣化で内部ドアハンドルがポッキリやられていたのをこんな感じで応急処置をしてくださいました。



無理をしなかったら当分だましだまし使えそうです。

クルマ屋さんには感謝感謝です(^^)y



さぁて、どこか行ってこようっかなぁ(^^)

ま、無理せず、大事に乗らないとネ。。。
Posted at 2014/09/26 20:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・お掃除 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

夏の終わりに。。。

暑さ寒さも彼岸まで。

なんちゃって、番頭はこの夏ちょこちょこと我がビートルくんをいじってました。

長くなりますが、お付き合いをm(_ _)m

まず、欧州車特有の経年劣化によるネチョネチョ対策。。。

以前いろいろと皆さんにお訊ねしていましたが、やはりWAKOSの「アクアクリーン ウルトラハード」でしょ!!
ってことで、こいつを調達。

でも一缶買うとなると28,000円ほどするみたいなので、クルマ屋さんにお願いしてサンプルとして分けていただきました(^^)ゞ

後、キッチンペーパーとゴム手、それにスクレーバとブラシを調達★



ブラシに少し付けてゴシゴシ。
落ちるは落ちるは、たちまちネチョネチョが溶けてきれいに・・・



しかし、高級感のある感触は無くなりましたね。
でもあのいやなベタ付きがなくなって気持ちいいぃ~~★

メーター周りも、ほ~らこんな感じに。



どうです・・・(^^)

この夏は週末ごとに雨だったんで、センターコンソールを外して屋内で作業することになりました。

経年劣化はベタ付きだけじゃなかったんですね。ネジ止めを外すだけで割れ、欠けが・・・。
CRCをかけて外すべきだったかなぁ??

代替えをエイヤとばかりに、ヤフオクで落札:4280円也
購入品を確認すると、ベタ付きがありますね。。。でも、ま、こんなモンでしょう!?

さっそく作業作業。。。

しかし、途中で液も切れて、やむなく楽天市場で「花咲かG」を購入。
オートバイ業界では有名な品だそうな。。。



けれども、しっかりとは落ちず、まだらになってしまいました。

要はネバ付きがそのまま塗料のように塗り込まれる状態になった感じです。



せっかくコンソールを外したんだし、シフトノブの交換とシフトゲートにカバーの装着★へへッ!



この仕上がりをお礼も含めてクルマ屋さんに報告したくてちょいと早めのオイル交換を。。。

出来栄えに「へぇ凄いやん!!」と感心されて、こちらもうれしくなりました(^^)ゞ

ついでに、ちゃっかりヤフオクで落としたマフラーカッター装着をお願いしたりなんかして★
Thanks!!
でも、なんか微妙に捻れてますけど・・・???




ほぼ、一ヶ月あまりかかってようやく一段落。

さぁてと、ドライブでも行くかぁ!?と、ちょいと視察をかねて京都の北端、久美浜方面へ行ってまいりました!

なかなか趣のある駅舎:久美浜駅でパチリ★



日頃、ミルクジャムでお世話になっている丹後ジャージー牧場「そら」さんへ表敬訪問★


ショップは大変な混みようでお目当てのジャジー牛ミルクやプリンが買えず、少し離れたところで販売されていたホエイを使ったパンを購入。
フランスパンでもホエイが含まれているので結構ふわふわでした。
番頭はほとんど食べられず家族のえじきに。。。(T_T)



いやぁ、久々のロングドライブ。愉しかったなぁ。
満足満足★(^^)


結構ムシがつぶれていたりするんで、お天気も良いし洗車。っとその前にドライブ前にアンテナベースが割れていたのを発見していて、これまたヤフオクにて480円也で購入した代替え品を交換。。。



ほとんど鼻歌交じりに水を拭いながら、

足元を見ると何やら怪しい液体が???

水が滲んで虹色に???


「はぁ??まさかオイル洩れ?」って、底を覗くとオイルの滴が・・・!!!





 
 
 
本日、我がビートルくんの入院が決定しました!!

クルマ屋さんに本日診てもらったところ、オイルパンにヒビが入ったとのこと。。。


ちょっと荒れた道を走ってた時のことがフラッシュバック★

諭吉が団体さんで出ていくぅぅぅ~~(T_T)

一生懸命時間かけて満足度アップしてきたのに、積み重ねが一辺に瓦解してしまったという番頭のお粗末な夏が過ぎようとしています。。。(ぴゅ~~)



ご静聴ありがとうございますm(_ _)m

番頭は懲りずに、そのうちまたリベンジして復活します(^^)ゞ
Posted at 2014/09/22 23:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・お掃除 | 日記

プロフィール

「@hidecci☆ おはようございます★

京都は紅葉のライトアップがありますからね・・・?

さっきググったら「るり渓」にヒットしましたよ(^^)y
あそこは温泉もあるのでゆっくりできるかも?」
何シテル?   12/07 07:47
はちみつ屋番頭と申します。どうぞよろしくお願いします。 日常は蜂蜜専門店で蜂蜜酒を担当しています。 最近2001年式ニュービートルを購入したので、これを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 14:26:21
静岡市って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 21:17:24
駅デミと自白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 17:30:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ニュービートルに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation