• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

ドアミラーS/W交換

ドアミラーS/W交換 後付のノブカバーの芋ネジが紛失してから気になっていたので交換しました。
S/W本体は7500円くらいです。
機能的にはまったく変化なし。
アルミ調になっただけの自己満足。www

久し振りの内張り剥がし。
予想通りクリップピンが1個逝きました。
1度剥がしたら新しいのに付け替えるように出来てるらしい・・・
(気にせず8個で済ます・・・)

この作業、オデッセイのRA6の頃にさんざんやった弄りで懐かしいです。
もう15年以上経ちますかねぇ。



詳しい手順に関心のある方は、GスピードさんのHPをご参照。
http://www.g-speed.jp/page/17

にしさん、情報ありがとうございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/17 14:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 19:34
S/W交換の写真より、ドアトリム外した写真にハマってしまった私は、職業病?
コメントへの返答
2015年3月17日 21:54
www....
職業病ですね。

オーディオ無趣味の私にも、そう良いスピーカーには見えませんでした。
2015年3月17日 23:02
芋ネジが無くなったから全部換えてしまうのが、なんだかベムチさんらしいと思ってしまいましたw

オーディオにそんな興味無くても、ドアの内張剥がすとデッドニングやってみたくなる衝動に駆られませんか?
コメントへの返答
2015年3月18日 9:20
アルミ調のキャップだけ換えようとしたんですが、部品はS/Wごとなんです。

デッドニングの衝動、一応ありました。(笑)
パネルは二枚とも結構施行されている感じで、
アウターも構造調査シリーズ本をみると、きちんと制振材が入っていました。
さすがAudi…


プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation