• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

engawa108のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

デイライト検討

デイライト検討こんばんは。

今回の愛車であるEosは、昨年5月に納車してからと言うもの、カスタムらしいカスタムはしておらず、車高調を装着したのみでした。

そこで暖かくなったら色々と手を加えようかと思案しているのですが、その中の1つに“デイライト”があります。

欧州では2011年2月以降より、デイライトの装着が義務付けられてからと言うもの、Audiを筆頭として個性的なデイライトが多く見られるようになりましたよね。
デイライトはそれひとつでクルマの印象が変わるアイテムですので慎重に選びたい所です。

ですが、Eosにマッチするデイライト、、、これがなかなか難しいです。

装着が簡単なLEDテープは以前40ソアラに装着していましたが、耐久性や光り方といった観点で満足行くものではありませんでした。

そこで、メーカーの純正品に目を付けていますが、こちらはなかなかそのモノ自体のお値段が張る!
そんな中、気になるデイライトがあります。
Eosの購入が決定してから、シトロエンのDS3と言うクルマの存在を知ったのですが、この実車を偶然街中で見かけたのです。
このDS3のデイライト、Audiに負けず劣らずの存在感で、非常に感動してしまいました。という訳でこれが案1。

ただ、このデイライトかなりデカイのですよね。。
これをインストールしよう!となるとバンパーの大幅な加工が必要。デイライトに合わせて造形をデザインする位の勢いが必要になりますね。

案2は、有名ですがAudi S6のデイライト。画像は純正じゃありませんがなかなか作りが良さそうで前々からチェックしていました。

これなら、フォグランプ周りの加工だけで済みそうですが、大きさ的にはフォグランプ撤去となりそうです。車検などに問題は、、、大アリでしょう、、、かね?

案3が一番上の画像にあるようにヘッドライト埋め込み。画像は勝手にwebから拝借して勝手に加工したものですが(^^;)
こちらは高度な技術を持った業者さんに任せる事になるのでなかなか良いお値段がします。が、完成すれば満足度はかなーり高いものになるでしょうね。
任せるとしたら色々調べてみて良さそうだった伊東自動車さんでしょうか。

と、検討はまだまだ続きそうですが、こんなのイイんじゃない?!などありましたら、ドシドシご意見宜しくお願いします(^^)
Posted at 2013/02/05 22:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Eos | 日記
2013年02月03日 イイね!

初めまして。

初めまして。皆様初めまして。

以前はengawaとしてブログをしておりましたが、新規一転、engawa108として登録し直しました。

以前より交流のあった方には順次再申請させて頂くと思いますので、宜しければまた承認して下さい(^^)
初めましての方はこれから宜しくお願い致します。

所で、現在は縁あってEosのV6に乗っています。

当初はSciroccoを探していたのですが、前車がuzz40型のソアラだった事もあり、やっぱりオープンじゃないとなー・・・と言う事でEosを選択した次第です。

自分としては十分過ぎるスペックを持つクルマです、ゆっくりモデファイして末永く付き合って行けたらと思っています。

それでは宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2013/02/03 21:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

初めまして、EosのV6に乗っています。以前は40ソアラに乗っておりました。 特にクーペやオープンカーが大好きです。 みんカラを通じてお友達が増えたら嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

119円で幸せになれるもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 00:53:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
自分にとっては身に余る程優秀な4座オープンです。 ゆっくりモデファイして行きたいです。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
今でも乗りたいクルマ。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation