• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

新入居者~ヽ(´ー`)ノ

新入居者~ヽ(´ー`)ノ 今日、帰りにちょこっと寄り道して来ました~ww


ココ でUPした所です♪



で、

赤い熱帯魚(画像左下)
ホネホネロック(画像真ん中)
石巻貝
アマゾンソード(水草)


を買ってきました~♪


どなたか赤い熱帯魚(画像左下)の名前知ってる方いますか?


これで私も晴れて このクラブ の仲間入り~かな?



今日、半年放置の水槽洗っちゃいました^^;



縁日で取った金魚が巨大化してたのでバケツ飼いにしました^^;




。。。石巻貝
もう死んでるのですがぁ~。。。。。 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

ブログ一覧 | 熱帯魚 | 日記
Posted at 2007/10/24 22:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 23:02
私も昔好きで熱帯魚いっぱい買ってました~

たぶんチェリーバルブって魚ですョ~
また飼おうかなぁ~~~
コメントへの返答
2007年10月24日 23:16
おぉ~そうですかぁ~(*´ -`)(´- `*)

チェリーバルブですかww
確かそんな感じだったかも♪
是非やっちゃって下さいv^^
2007年10月24日 23:02
カージナルは分かるけど赤いのは分かりませんわw
コメントへの返答
2007年10月24日 23:17
実は私もww

自分の水槽なのに知らない魚がいぱ~いです^^;
2007年10月24日 23:15
投げ入れフィルターをろ過リング用にしてるのが渋いです(w
コメントへの返答
2007年10月24日 23:18
ショップでやってたので真似てみましたww フィルター(?)よりいいみたいです♪

そこに気付くとはさすが!!
是非やってみて♪
2007年10月25日 0:11
ごめ~ん。グッピーくらいしかわかりません。(汗)
コメントへの返答
2007年10月26日 0:20
私も似たような物です^^;
2007年10月25日 0:16
ヾ(´c_,`*)коηβαηΗα★
綺麗ですね熱帯魚。(* ^ー゚)ノ

旦那の実家にも居るけど 最近行っても見ずスルーしちゃってるな~。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
コメントへの返答
2007年10月26日 0:21
ヾ(´c_,`*)коηβαηΗα★
ありがと~(〃▽〃)キャー♪

今度実家に行った時にはガン見してあげて下さいねww
ボクだと思って。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
2007年10月25日 0:19
熱帯魚に手を出したいですがコストと手間が大変そうで…w

車弄りでいっぱいいっぱいです(笑)

コメントへの返答
2007年10月26日 0:22
熱帯魚ははまると際限無いですからねぇ~

手間は放置で十分ですが。。。

車に熱帯魚はどうでしょう♪
しかも普通の水槽で(バコ
2007年10月25日 0:22
ホネホネロックの混泳に興味ありなので、テトラとの相性をアップするのだ!
コメントへの返答
2007年10月26日 0:25
ホネホネロック(グラスキャット)はかな~りおとなしいのでテトラとの相性抜群ですよww(と今日ショップの店員さんは言ってました)
家のは群れてるから買うなら5匹くらい?
2007年10月25日 7:18
赤いのはチェリーちゃんね。
小さなヒゲが生えてたら間違いないです。
ミニ鯉ですね。

ホネホネロックて言うんですか!?
トランスルーセントグラスキャットって言ってました。
うちでも10匹くらいいましたが、2年半くらいで逝ってしまいました。
すごくおとなしい魚ですね。

アマゾンソードは、水が合うとどんどん増えます。
うちもジャングルになってました。
でも魚たちは喜んでいたかも。

石巻貝、うちもなぜか必ず即死するヤツが出ます。
水が合わないのかなぁ・・・。
最近は、カワニナ採ってきて入れてます。(^^;
コメントへの返答
2007年10月26日 0:32
今日ショップに行って確認したらチェリーでしたww
これは鯉なんですかぁ
そうなるとクラウンローチみたいな感じかな?

ホネホネロックもグラスキャットって言ってましたwww
さすがすばらしいですね♪
本当めちゃくちゃおとなしいですねwww

アマゾンソードは葉っぱが茶色くなってうす~くなったら手でちぎってあげた方が良いのですか?
増えるのですかぁ
伸びるのではなくて??

石巻貝は相性にうるさいみたいですね^^;
カワニナって何ですか?
その辺で撮れるというとドジョウ系??

もし良かったら教えて下さい。

↑に書いたクラブにも是非!!
初心者クラブなのでいっぱい教えて下さいww
2007年10月25日 9:02
ホネホネロック!!!!!!!!
コメントへの返答
2007年10月26日 0:33
ホネホネぇ~ ホネロックッ!!!!!!
2007年10月25日 13:02
すいません…(o_△_)o
食べる魚しかわかりません…
サンマが好きです。。
コメントへの返答
2007年10月26日 0:34
秋刀魚美味しいですよね~ww
(;゚д゚)ァ....サンマ食べたくなってきた σ゚д゚)ボーノ!
2007年10月26日 0:46
呼ばれました???

カワニナって、田んぼや川にいるソフトクリームみたいな形の巻貝です。
タニシみたいに大きくなったりどんどん増えたりしないし、結構便利ですよ。(^^;
ただ、殻がぬめっているときは、入れる前にブラシでよく洗ってくださいね。
藻が入りやすくなりますから。

アマゾンソードは、茶色になったら、葉を根元からもいでました。
CO2添加などしなくても、光をちゃんと当てていれば、勝手に株が増えていきますよ。
照明の真下がオススメです。
葉っぱも多少伸びますよ。

プロフィール

「暇~(*´Д`)=з
遊びに行きたいよぉ」
何シテル?   05/02 10:21
H17.2.11 に納車しました~♪ RGステップワゴンに乗ってますww 子供は6歳と2歳の二児の父です♪ 現在、脱メタボを目指してますwww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウンター 
カテゴリ:カウンター
2007/06/19 23:54:54
 
ninjya 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/19 23:52:41
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンター
2006/07/28 00:28:38
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
【EXTERIOR】 F.S.R EARO : WALD SPORT LINE GRI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation