• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

謎の雨漏れ発見!!

謎の雨漏れ発見!! 出先から会社に戻る途中、ずれた愛車B3の運転席マットを何気に直そうとしたところ・・・
「あれ、何か濡れてる?」

マットをめくって下を触ってみたところ、何とビチョビチョではあ~りませんかっ!
念のため、助手席足元も確認したら・・・
「げげっ、こっちも濡れてる(汗)」

どうやらE46型のBMWで良く見聞きする足元の雨漏れが発生した模様(涙)。
「サンルーフやA/Cなどのドレンが目詰まりして室内に流れた、なんて事例は聞いたことがあるけど」
・・・などと考えてても答えは出ないんで「困ったときの正規ディーラー!」と言うことですぐ『セントラル川越』にTELし、ソッコー駆け込みました(^^;

待つことしばし・・・

果たして愛車に何が起こったのかっ!!
そして、原因は一体何なのかっ??

・・・続きはMyHPにUPしたのでそちらを御覧下さい(^^;


展示してあった120カブ、カッコ良かったなぁ♪
・・・買えないけど(^^;
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/04/17 17:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 22:57
雨漏りは嫌ですね~。しかし、原因究明ができてよかったですね。
まずは車内の湿気をしっかり取らないと、車にとって維持する上で最も大敵な錆につながりますよ。
天気のよい時にしっかりと干してあげてくださいね。
コメントへの返答
2008年4月18日 8:14
おはようございます。
まさかDIY時のドア内張りバラシが原因だとは思いませんでした(苦笑)。
ただ、可能性としては他にもあるそうなので、この部分の対策で雨漏れが止まることを切に祈ってます。
GW中の天気の良い日に干しながら作業する予定です。
2008年4月18日 12:28
E46の雨漏りは標準的!?ですね。
現B3は、洗車時注意しているのでまだ発生していませんが、
旧MO~号、328は20000kmあたりで発生。
SFW期間内だったので、影響を受けた 内装下回り、シートアジャスター取り付け部(錆び)、シートカバー(レザーの痛み)など総取替えしてもらいましたw。
洗車時に、前後左右のピラー(A&C)のドレンをきれいにしておく事により、予防できます。
コメントへの返答
2008年4月18日 13:51
こんにちは!
ありゃりゃ・・・
E46では標準的なトラブルなんですか(汗)。
それを聞いて少し安心しました(苦笑)。
SFWってこういう時に役に立つんですよねぇ。
中古でしか購入したことのない私には縁のない話なんですが(汗)。

ところで前後左右のピラー(A&C)のドレンってどこにあるのでしょう?
御教授願えたら幸いです。

プロフィール

BMWはE36(1993年式320iA4&1998年式M3C-Limousine)しか所有したことがないE36ファンだったんですが・・・ H18年5月に機種変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Double-K's Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 21:58:46
 
Double-K's GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 21:57:41
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation