• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

寒い!寒い!寒い!寒い!(●^o^●)vol.52

寒い!寒い!寒い!寒い!(●^o^●)vol.52 ハローエブリニャン♪
ハウアーユー
ファインサンキュー♪




【ロサンゼルスモーターショー08】
写真蔵…レクサス RX 新型 2グレードの違い


米国トヨタ販売は19日、新型レクサス『RX』を発表した。新型はガソリン1機種、ハイブリッド1機種の合計2グレード。ガソリンの「RX350」は最大出力275psの3.5リットルV6。ハイブリッドの「RX450h」は最大出力295psの3.5リットルV6+モーターを積む。


レクサス、2008年LAオートショーに新型を出展

 LEXUSは、11月19日(水)から30日(日)まで、米国 ロサンゼルスで開催される2008年LAオートショーに、新型RX350/RX450hを出展した。
  RXはセダンとSUVの特長をあわせ持つモデル。新型は、徹底した基本エンジニアリングの造り込みに加えて、進化したV6ハイブリッドシステムと電気式AWDのE-Fourを搭載。また、ドライビングに集中できる新感覚コックピットとなっている。


【ロサンゼルスモーターショー08】
レクサス RX 新型デビュー…日本では ハリアー 改め


米国トヨタ販売は19日、新型レクサス『RX』を発表した。新型は3代目。日本ではトヨタ『ハリアー』を名乗ってきたが、3代目からは日本でもレクサスRXとして販売される。
新型はガソリン1機種、ハイブリッド1機種の合計2グレード。ガソリンの「RX350」は現行と同じ3.5リットルV6を積む。最大出力は5ps向上して275psを発揮。6速ATを組み合わせる。



ハリアー&ハリアーハイブリッドに特別仕様車

トヨタ自動車は、ハリアーとハリアーハイブリッドに特別仕様車“L パッケージ・アルカンターラ プライム バージョン”を設定し、1月10日に販売を開始した。

 “L パッケージ アルカンターラ プライム バージョン”は、Lパッケージの装備に加え、本革&アルカンターラの専用シート表皮、アルカンターラ仕様の専用車検証入れ、LEDハイマウントストップランプ付リヤスポイラーを採用し、内装を豪華に仕立てたスペシャルモデル。



スバル、東京オートサロン出展概要を発表

スバルは、同社のモータースポーツ専門会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同で、1月11日~13日に開催される“東京オートサロン2008 with NAPAC”に出展すると発表した。



ミシュラン、東京ASでニュータイヤを展示

日本ミシュランタイヤは、1月11日(金)から13日(日)まで幕張メッセで開催される“Tokyo Auto Salon 2008 with NAPAC”に出展すると発表した。






昼間は暖かかったですが
やっぱり急に冷えて来ました。
現在の外気温は3℃です。(#^.^#)



夕食はジューシーチキンと♪







五目チャーハンでした。♪(●^o^●)

















ブログ一覧 | 寒い!寒い!寒い!寒い! | 日記
Posted at 2008/01/09 20:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 20:22
本当に今日は寒かったです。
コメントへの返答
2008年1月9日 20:27
MR隊長さんへ

おおお!!!<(`^´)>
北海道は寒かったのですね(#^.^#)
2008年1月9日 20:23
昼半チャーハンじゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2008年1月9日 20:28
ルイヴィトンさんへ

おおおお!!
半ちゃんじゃあ!<(`^´)>
食べた気がしません!!(●^o^●)
2008年1月9日 20:45
今日の鬼嫁の唐揚げはニンニク効いてなくてイマイチでした!(=_=;)

自分で味付けしたら睨まれました!Σ( ̄□ ̄)!(爆)
コメントへの返答
2008年1月9日 21:23
大工@冬眠中さんへ

おおおお
唐揚に隠し味のニンイクですか?
初めて知りました!!
美味しいでしょうね(●^o^●)
2008年1月9日 20:50
今日も比較的暖かかったです
今11℃もありますよ
コメントへの返答
2008年1月9日 21:25
ゆうた@エボⅩさんへ

おおおおお
神奈川は11℃も
ありましたか?(#^.^#)
2008年1月9日 21:15
ジューシーチキンが
ものすっごい キラキラしてる
(☆∀☆)
チキンが嫌いなあたしも食べたくなった・・・
みたいなww
コメントへの返答
2008年1月9日 21:26
ねこ。さんへ

ありがとうございます♪
ジューシーチキン
美味しかったですよ(#^.^#)
ねこさんも
是非!お食べください(●^o^●)
2008年1月9日 22:18
ソースたっぷり♪

健康を考えないと
美味しいですよね
コメントへの返答
2008年1月10日 0:49
AUTOさんへ

そっすね♪
互いに年なので
健康を考えないと
(●^o^●)
2008年1月9日 22:40
五目チャーハンは大盛ですかぁ(*^▽^*)

美味しそう(^。、^)ジュルジュル
コメントへの返答
2008年1月10日 0:50
まーちゃんGDBさんへ

五目チャーハンは
冷凍食品の1袋♪
2人前ですよ(#^.^#)
2008年1月9日 23:49
毎日チャーハンでもおけ♪
ウマそーだ!!!(^0^)/~
コメントへの返答
2008年1月10日 0:51
mo-kunnさんへ

おおおおお!!
ありがとうございます♪
私もOKですよ(#^.^#)
2008年1月10日 1:34
お昼のチャーハンが足りなかったのですねexclamation&questionウッシッシ

私もお腹がすいてきました~exclamation
コメントへの返答
2008年1月10日 2:01
かおる!さんへ

ありがとうございます♪
私はもう<(`^´)>
お腹が空いて来ました(●^o^●)
2008年1月10日 9:10
おはようございます♪

さりげなく置かれた
玉子が気になりますww
コメントへの返答
2008年1月10日 16:01
♪ちーパッパ☆ちぃまま♪。さんへ

こんにちは♪
おおおお
さすが半熟マニアですね(#^.^#)

母が作った煮たまごです(●^o^●)
2008年1月10日 17:09
チャーハン大盛ですかぁ?
美味そうです^^
コメントへの返答
2008年1月10日 17:32
Ray@Shouさんへ

もちろん大盛りですよ(#^.^#)
一袋2人前です!!(●^o^●)
2008年1月10日 18:37
こんばんは!

チャーハンも美味そうですが、
チキンも美味そう♪♪

ソースのテカり具合がヤバイっスね~(笑
コメントへの返答
2008年1月10日 21:14
HIRO☆HIROさんへ

こんばんは♪

ありがとうございます(#^.^#)

ジューシーチキン!!
美味しかったですよ(●^o^●)

プロフィール

「あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) http://cvw.jp/b/177227/47786817/
何シテル?   06/17 11:30
Monster EVO に乗る『直線番長』です♪ Evo is no.1 ALL BECAUSE OF YOU GUYS HPも宜しくお願い致します。 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弁当家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 15:51:15
弁当家 (針生家) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 02:05:27
郡山市 インター食堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 02:04:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII EVOMANIA (三菱 ランサーエボリューションVIII)
現在の愛車EVO8です。 私はランエボを 4 台も乗り継いでる重症の EVOMANIA ...
三菱 ランサーエボリューションVI MAKINEN (三菱 ランサーエボリューションVI)
前車EVOⅥ TMEです。 2000年3月~2003年2月まで乗ってました 今見ても超 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 岩城清次 (三菱 ランサーエボリューションIV)
EVOⅣです。 1996年~2000年3月まで乗ってました。 当時としては珍しい、カー ...
三菱 ランサーエボリューションII 須藤京一 (三菱 ランサーエボリューションII)
EVO4の前に乗っていたEVO2です。 当時EVO2は「黒」が人気色だったんですよ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation