• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

新型LS VerSZ + エアコン修理につき台車GS350

新型LS VerSZ + エアコン修理につき台車GS350 エアコンの異臭新型対策品への交換修理のため車を預けに行って来ました。
GS350をお借りしました。

明をきくと、ダッシュボードの取りはずせる権限のメカニックは限られているようでした。
基本的にベテランに限られていました。

メカニックは、工場出荷状態よりもきっちり部品の取り付けをさせて頂きます!
前期型のISに対して何十台もエアコンユニット(エバポレーター対策品)交換してますので、
手順もすべて頭に入ってますとの事で大変心強かったです。
どこから異音が出るのかほとんど経験的につかんでると仰ってました。
私もこれで2回目ですから・・・。

ついでに新型LS VerSZを見てきました!



メーターが280キロまで刻まれており、でかい液晶パネルになってます。
 

オートでヘッドライトもHiとLowを切り替えてくれるらしいです。
オプションのインテリアパネルはスゴイ!!!
木目を編んだパネルもあります。
高額なオプションインテリアセットで160万アップらしいです(汗)やり過ぎ違いますかね?

スポーツタイプのはずのVerSZですが、タイヤハウスの隙間が恐ろしく空いてます。
ブレンボ、スポーツサス、専用グリル・・・イケテナイデスよ。


大変素晴らしい車ですね。
SZですらスイッチボタンだらけでした。感心してしまうほど贅沢極まりないですね。
私には似合いませんし、まったく物欲をじませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/18 23:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

千葉に出張
赤松中さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 0:38
とりあえず、SZ今週試乗してきます・・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:06
車返してもらう時に私も試乗してきます。

残念ながら、グリルが好みではないでないです。

2009年10月19日 6:11
とりあえずSZ試乗してきます(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:07
試乗してきたら感想聞かせてくださいね。

カイテキさんの好みの車ではないと思いますけど(笑)
2009年10月19日 6:27
今日SZ試乗してきますウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月19日 12:09
SZ試乗してきてくださいね。

何かもらえるんですか?



2009年10月19日 7:43
とりあえず、SZ試乗車すらありません(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:11
試乗車はまだ配車されてないのでつか?

デカくてまるで舟のサイズでつ。

今注文すれば年内可能らしいでつよ!

ハイブリッドは来年まちがいなしでしょうね。
2009年10月19日 8:21
今週SZ見に行こうかなーって思ってます
コメントへの返答
2009年10月19日 12:16
DORAさんのDラーもSZですか?

インテリアが3万通りとか言ってますが、恐らく同じような内容で落ち着くんでしょうね~。

水曜日に一応試乗してきますね。

2009年10月19日 15:09
外内装だけかと思ったら、メーターまでも違うんですね。(これはいいなぁ)

でもエンジンノーマルなのでどうなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:44
エンジンは、味付けが違うらしいですよ。

メーターは性能からすると現実的な数字と思います。デカイ液晶パネルメーターでして視認性も良かったです。
リアシートがリクライニングすればもっと素晴らしいと思いますけど、ロングと差別してるのでしょうかね。
2009年10月19日 15:31
とりあえずSZ試乗に行って・・・

うちのディーラー

展示車しか無いらしいっす
コメントへの返答
2009年10月19日 21:49
こんばんは!

展示車はいずれ試乗車になるんでしょうね。

うちのDらーもそんな感じですよ。

ホイールはBBS製でブレーキはブレンボらしいです。
2009年10月19日 16:05
ウチのD

LSが展示されてたことが

いままでありません w w w

今週 見てみよ w
コメントへの返答
2009年10月19日 21:47
マジですか!!???

LSないとお客さん引きますよね~。

展示はあっても試乗車がないと言うことは良く

ありますけど。

パドルシフトの形状が控えめで使いにくそうでしたよ。
2009年10月19日 20:41
SZ見るだけにしました!

グリル、少なくともシルバーには似合っているとは思わなかったです。
黒系とかには似合うかもなぁと思いましたけど…
コメントへの返答
2009年10月19日 21:52
グリル微妙ですよ~

LSらしくない感じがします。

LEXUSのデザインはいつ見ても美しいですし、平面的デザインがないですね。
黒塗りのLSは綺麗でしたよ!
2009年10月19日 21:26
買う車ほとんど決まっているので・・・


全く必要ありません(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:55
潔くて良いです!
F一筋ですか?

LF-Aと言う選択肢もないわけでないと思いま

すが。

おそらく世界で500台限定程度ですから、

1店舗あたり1台くらいの割り振りの計算です

よ。
2009年10月19日 22:51
こんばんは~♪
280Kmまであるんですね(汗)
しかし・・・
どうせなら300Kmのメーターでも良かったのでは?(汗)
コメントへの返答
2009年10月20日 8:34
実際にどれくらい出るんでしょうかね?

目盛りが細かくなりすぎます。
ご年配のオーナー方への配慮でしょうか?
確かにFでも80キロくらい法廷速度の位置くらいでしょうかね。慣れなんですけどね。
2009年10月19日 22:52
高級車のダッシ脱着は経験と、特にセンスが一番重要だと思います。
昔のベンツのSクラスとか、配線の束をビニールで巻いてあるだけで、ネジは鉄板ビス。
組み付けが物凄く大変でした。

今の車は逆に付くところにしか部品付かないし、配線も決まった処にしか取り回せませんから意外と楽かもしれません。
でもレクサスクラスだと、取り外し時のキズとチリ合わせが大変でしょうね。

*写真のLS、大きすぎて、運転は微妙です^^
コメントへの返答
2009年10月20日 8:42
ダシュの取り付け取り外しは、TSの経験15年以上くらいのようですね。少し安心しました。

欧州車は日本車と比べて確かにややこしく感じました。
確かに規格や工具が違いますから素人にはそのように強く感じるのかもしれませんね。
日本車は、取り付けは簡単でも取り外しが簡単ですが、少し手間とコツが要りますね。
明日、返してもらう時に点検するのが億劫です。
2009年10月19日 23:29
今週、SZ見に行こうかな~。

まだ一度もLSを試乗したことがないので
SZは試乗できたらしたいと思います。

やっぱりFとは違うのかな~
コメントへの返答
2009年10月20日 8:44
かなり違いますよ。
乗り心地が大きな違いですね。
まるで舟のようです(笑)

意外と小回りが聞くのはLEXUSならではらしいです。
私は新型マークXがカッコよくなりましたね。
少し気になりますので見てこようと思います。
2009年10月20日 23:18
LSはIS Fの納車時に迎えに来てもらったときに600hLに乗って以来しばらく乗っていません。その時は後席でVIPな気分でした。さすがに運転するには自分には大きすぎます。

写真を見るとグリルが微妙な感じ ですが?
コメントへの返答
2009年10月21日 8:34
大きすぎて大変です。全長が長すぎますね。
ただ、意外と小回りが可能なのでビックリしました。

グリルは頑張りすぎたDesignでりかなり微妙です。
高級感もあるんですが、LSには向いてませんね。

内装はさすがに文句なくすばらしいですよ。
2009年10月24日 21:31
新型LS VerSZ、フロントグリルが、今ひとつですよね。

LSの販売台数が、ガタ落ちと聞いてます。

まあ、この御時世だから、しかたないかもしれませんが、、。

マイチェンして、販売台数延びればいいですが、、、。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:18
本日LSの試乗に行ってきました。

んんんんん。

まぁ、いい車なんですけどまったく私の求めてるものと違うんで興味はないですね。
タダでも要りませんね。

乗せてもらうならいい心地♪

プロフィール

黒塗りPORSCHEと申します。 黒塗りLEXUSから名前を変更しました。 ポルシェは、初めてですのでお付き合いよろしくお願いします。 また、色々と情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 00:12:49
TT RSにイブリダセル リチウムイオンバッテリーを装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 07:20:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
納車待ちです。とても楽しみです♪
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
相棒としてカブリオレが追加されました。 大事に所有していきたいと思います。 良い色の組み ...
ローバー ミニ しろちゃん (ローバー ミニ)
前からクラシックミニを探してました。イングリッシュオールドホワイトに一目惚れしてしまいま ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUSとBMWの2台所有してます。子供もいますので派手な事は出来ませんが、カーライフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation